和歌山の小さな町から始まる未来への挑戦2
Photo by Hunters Race on Unsplash
現在の挑戦
1,人事のインターンシップ
就職活動中の26卒の学生に、自身の体験を共有しながら、どんなイベントで会社の
魅力を伝えられるかを企画・運営しています。この活動を通じて、「相手は
何を求めているのか」を常に考える習慣が身にきつました。
2,MBS運営アルバイト
会場設営やお客さまへの感謝の手紙の送付など、学びの場を支える仕事を担当しています。
直接的な成長支援ではないものの、運営の力があってこそお客さまの学びが
実現していることに気づき、責任とやりがいを感じています。
未来への展望
私が目指すのは次の2つを実現することです
- お客さま成長に直接関わり、感謝の言葉をいただく経験を重ねること。
- ラーニングエッジの絆徳の理念を広め、多くの人々に響かせること。
これを達成するために、私は「目の前のことに全力で取り組む行動」を大切にしています。
努力の積み重ねが自分自身の成長を生み、それが未来の挑戦に繋がると信じています。
寺地から一言
ラーニングエッジでは、「成長したい」という情熱を持つ全ての人にとって最高の環境です。
ぜひ、私たちと一緒に未来を切り拓いてみませんか?