Local Designとは
Local Designってどういう意味ですか?とよく聞かれます。
「Local」=お客様、クライアントと直ぐ会える近い距離(ローカルの良さ)で、素晴らしいサービスと空間とモノを提供することでライフスタイルを「Design」=過ごし方、使い方を計画する会社です。
そして、当社は社会問題を解決したり何か直面する課題を先進技術で解決しようとする企業ではありません。社会人になってどこかの企業で働くのであれば、Local Designがその理想の企業になっていたい。
集まった仲間を信じ、最高の仕事をしてお客様に感動していただく。その感動の表現として対価(お金)を頂き豊かになりたい。それを続けることで「新しい世界」を創ることができると信じています。「新しい世界」と聞くとどこか大それた遠い目標のように聞こえるかもしれませんが、企業理念に掲げる「新しい世界」とは実はとても「当たり前の世界」のことを指しています。
・住みたい場所に住むことができる(≠豪邸)
・健康的な食事をすることができる(≠フルコースの料理)
・会いたい人に会うことができる(≠派手なパーティ)
・行きたい場所に行くことができる(≠豪遊)
みんなが少しずつ我慢していることを当たり前に実現したい、少なくとも当社の社員と当社のサービスと空間とモノを体感していただく方には少しでもそれを実感して欲しい。
Local Designは前向きで新しいことに挑戦できる理想的な企業になりたいと思っています。