400万人が利用する会社訪問アプリ

Scrap and Build

食の業界からデザイナーとして新事業の立ち上げやリブランディングに関わる。学生の頃は国際関係学の異文化理解を専攻、貧困の仕組みやそれによる教育格差を学ぶ。フィリピンのスタディツアーの経験に触発され、グローバルに食を展開し社会課題解決に挑むゼンショーに入社。経営企画を経てデザイン部署の課長を経験。デジタル領域のデザインと事業開発の経験を増やすべくSun*の子会社であるNEWhに参画。サービスデザイナーとして多様な業界の事業開発に対して上流から下流まで幅広く支援を行う。

この先やってみたいこと

未来

幼少期から介護が必要な高齢期まで、わくわくし続けられる体験を作りたい。 貧困や格差を乗り越えて、真に分け隔てなく学びを提供する、持続可能な仕組みをサービスデザイナーとして実現したい。

NEWh3年間

サービスデザイン現在

- 現在

サービスデザイナーとして新事業開発の0→1領域の各プロセスを担当。リサーチに基づいた顧客インサイトの導出からコンセプト立案、仮説検証設計・実行、サービス提供に向けたバックエンドを含めた仕組み作りを行う。企業向けにデザイン思考やフレームワークの教育研修プログラムも複数担当。

ゼンショーホールディングス10年間

グループデザイン室

-

グループデザイン室にて課長を経験。グラフィック、建築、プロダクトデザイナーをマネジメントしつつ、グループにおけるデザイン案件を統括。新事業開発や既存ブランドのリブランティング、コーポレートアイデンティティの刷新プロジェクト等を担当。

グローバル事業推進本部戦略室

海外事業におけるデザイン全般を担当。デザインリサーチから事業コンセプトの立案、店舗体験UXの設計、店舗デザインディレクション、Web/グラフィックス制作担当を行う。

経営企画部

予算企画課として50社以上のグループ会社のPL予実分析・戦略コンサルティングと決算対応をしておりました。英語の語学力を活かしアメリカの子会社のコンサルティングを担当。

立命館大学4年間

国際関係学部 異文化理解コース専攻

-

文化人類学や言語学、国際ジャーナリズム論を専攻し、メディアにおけるジャーナリズムの違いやSNS等による新しいメディアの登場により生まれる格差について研究をしていました。在学中にフィリピンのスモーキーマウンテンで教育活動をするNPOに参加。また個人の活動として絵本サークルを立ち上げ、在学中に自費出版する。


スキルと特徴

  • サービスデザイン

    0

+3件

企業からスカウトをもらいましょう