ログインユーザーのみに公開
川島 孝行さん
のプロフィールをすべて閲覧
Wantedlyユーザー もしくは つながりユーザーのみ閲覧できる項目があります
過去の投稿を確認する
共通の知り合いを確認する
川島 孝行さんのプロフィールをすべて見る
BtoB向け製品原材料マッチングサイトのリニューアルのためのインフラ設計と構築を担当、レガシーなインフラ構成をECS Fargateでリプレイスし、セキュリティ対策の強化などの対応をしました
既存のコーポレートサイトのインフラが老朽化したため、新規サーバ構築しミドルウェアやCMS(Movabletype)を最新バージョンへ更新、サイトの移植を実施しました。 サイトリニューアル公開後も運用保守、サーバ監視を継続中です。 使用技術: AWS EC2 AutoScaling 、Cloudfront、s3 、Docker 、 Apache、Perl + Starman、MySQL、lsyncdなど
EC-Cubeを利用して構築されているECサイトのインフラ構築をAWSにて行いました。 現在もサーバ・サービスの死活監視やミドルウェアのメンテナンスなどサーバ運用保守全般を担当しています。 概要 複数台のEC2をオートスケーリングで冗長構成可用性を高めつつ高速化やセキュリティ向上のためCloudfrontやAWS Wafを導入。また、クライアント要望によりオペレータがテレワークの際に利用するクライアントVPN用の環境や、オフィスとAWSを接続するサイト間VPNも構築。サーバのリソースや稼働状況をCloudwatchでモニタし、問題を検知した場合のアラーム通知なども行う。