1
/
5

営業のアルバイト

個別指導塾のサービスを、学生や親御さんに説明して提供する仕事をしていました。学んだことは2つです。それぞれについて簡単に書きます。

1つ目は、「お客様に伴走するやりがい」です。一人ひとりにあったプランや学習スケジュールを提案することはもちろん、契約後の学習支援も同時に行っていました。目標達成に向けた改善点を生徒や親御さんと共有し、実際に成果が上がったときに非常にやりがいを感じましたし、生徒や親御さんに「あなたにやってもらってよかった」と言っていただいたときの充足感は得も言われぬものでした。お客様とコミュニケーションを取りながら、目標達成に向けて一緒に努力する仕事の魅力を感じた出来事です。

2つ目は、「人に頼る技術」です。営業の仕事を始めた当時は、自分が困っていることや仕事の進捗を同僚に共有することができず、自分一人で考え込んでいました。そのため営業成績も伸びず、他の業務にもあまり手が付かないといったふうに悪循環に陥っていました。そのことに気づいてから少しずつ助言を仰いだり、手伝ってもらったりするようにすると、契約も取れるようになってきて改めて人に頼ることの大切さを身にしみて実感しました。私は自分が頼るのが下手だということを認識していなかったので、とても良い経験になりましたし、今後仕事をしていく上で意識していきたいことが見つかってよかったと思っています。

このアルバイトでは、自分が仕事をする上で何をやりがいに感じるのか、そして何を大切にしたいのかを明確にすることができました。

1 いいね!
1 いいね!