ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

草彅 健

日本創発グループ / ディレクター

Nuance Into Focus!

1972年札幌生まれ、全国育ち。競技スキーに打ち込むも表彰台は遥か遠く。裏方に回り見事スキーメーカーに忍び込んだり、広告代理店で営業やったり、飲食業やったり、雑誌の編集などを経て現職。散々遠回りしたんですが、今クリエイティブが最高に楽しいです。お客様の課題を整理し、デザインで課題解決する仕事はやりがいに満ちています。雑誌時代に培った撮影技術も細々と活かし、デザインも出来るフォトグラファーというニッチポジションもゲットしました。

個人の実績

この先やってみたいこと

未来

3Dの民主化を標榜。みんなが使える未来を作りたいです。 ということを日ごろから呟いていましたが、取材を受けた時も同じことをやっぱり言っています→https://www.alphacox.com/blog/20231013/

日本創発グループ10年間

ディレクター現在

- 現在

お客様の「表現したい!」を様々な角度から検証し、「伝わる手法」で表現することを生業としています。空間デザインだけでなく、広報ツール、チラシやポスターなど、ジャンルに壁を立てないよう「表現手法の自由化」を推進しています。動画も静止画もCGも手書きも最適であれば全部正解だと思っています。

株式会社G1現在

フォトグラファー プランナー デザイナー

プレシーズ6年間

営業2部/BD部/SP局

-

営業2部配属。商業印刷を中心に派生するコンテンツ制作やデザイン受託。 のちにビジネスデベロップメント部に異動し、新規開拓や新規商材開発を担う。 制作局ディレクターの大量離脱に伴い業務を移管し、プロモーション局にて業務。2008年6月に東京リスマチックとM&A

限定公開の職歴・学歴

草彅 健さん

のプロフィールをすべて閲覧

Wantedlyユーザー もしくは つながりユーザーのみ閲覧できる項目があります

過去の投稿を確認する

共通の知り合いを確認する

草彅 健さんのプロフィールをすべて見る



言語

  • 日本語 - ネイティブレベル
  • 英語 - 日常会話レベル

企業からスカウトをもらいましょう