400万人が利用する会社訪問アプリ
第113期(2021年11月〜2022年1月)テックキャンプ卒業生
【未経験からなぜエンジニアになろうと思ったのか】 生活に役立つWebサービスを作りたいと考え、エンジニアになろうと思いました。 前職では、アプリケーションによって生産性が向上したことからプログラミングに対して興味を持ちました。アプリケーションを導入するまでの
①マニュアルの電子化 教育資料作成に時間がかかっていることを問題とし、作成方法を変更しました。電子化することで作成・検索の時間を短縮でき、生産性の向上に繋がりました。 ②RPAの導入 RPAの導入前にエラー発生箇所の予測と調査を行いマニュアル化しました。導入後のエラー発生時にスムーズに対処でき、当初の目的としていた業務効率化にも貢献できました。 ③後輩社員への教育指導 後輩社員への教育指導では「相手の理解度に合わせて表現を変えること」「具体的なイメージが持てるよう実際の場面を見せながら説明すること」の2点を心掛けました。結果、教育への時間を予定よりも15%短縮することができました。
①タスク管理 対応漏れを防ぐため、スケジュールの連絡・相談といった連携を密に行いました。また、書類作成は、間違いのないように別担当のWチェック体制を徹底しました。 ②受付 お客様をスムーズに案内できるよう質問・答案を想定し日々の業務に臨んでいました。顔馴染みのお客様や突然の訪問も多かったので、お客様の顔と名前を覚えること、笑顔で対応することを心掛けました。
①取扱う作品の調査 商品の配置、発売日、人気・流行作品等を覚えることでお客様から求められたものをすぐお渡しできる様に心掛けました。それにより定期購読を依頼されるようになりました。 ②声かけの徹底 顧客層の分析から購入特典の影響の大きさを判断し、お渡し忘れがない様に朝礼での声かけを徹底することで、店舗の売り上げ数を増やすことができました。また、お会計時にはクレジットカードの案内を必ず行うよう努めました。 ③店頭イベントの企画 近隣住民にファミリー層が多かったので、そこを狙いとした店頭イベントを企画しました。実際に来店されたお客様から好評だったため内容を変えて定期的に行い、利用者数を増やすことができました
【個人実績】 ・2016年 クレジットカード契約者獲得件数1位達成 ・2016年 定期購読の新規利用者獲得数を20%増加 【店舗実績】 ・2016年 店頭利用者数の増加110%を達成(前年度比較)