1
/
5

ソーシャル活動を支えるビジネス共創を目指すアクセラレーションプログラム【CAP】を広島から始動!!

広島県から我々LTSに昨年度より運営管理を任されているイノベーション・ハブ・ひろしま Campsが実施するアクセラレーションプログラムである「Camps Acceleration Program 通称:CAP」がスタートした!

CAPは広島県内の新たなチャレンジを支援する中からイノベーションの創出を目指すプロジェクトであり毎年実施する中で多くのチャレンジャーのネクストステップを支援してきました。
今年度は前年度に増して、皆さんの「やりたい!」を最大限応援するプログラムです。

何かチャレンジしたいと熱くこみ上げる想いはあるが何から始めればいいのか相談したい!
やりたい事は決まってて目標に向かって進んでいるが立ちはだかる壁の突破方法を相談したい!

など、ネクストステージに上がりたいと考える広島県民の応援団として実施しするにあたって今年度のスローガンを立ち上げました!
                 「それがこれだ!!」

皆さんのチャレンジ登山に例えて、山岳案内人「シェルパ」として共に目標に目指して登山するイメージをスローガンにしております。
その上で「ビジネスとソーシャルも一つになれる!」というのが今回のプログラムの特徴です。
我々LTSは前年度Campsを運営する中で、このCampsにはイノベーション創出を目的にした起業家の方々だけではなく、社会課題にビジネスとは違った形で立ち向かっているソーシャル活動家の方々との出会いも多くありました。
こういった方々と起業家が真の意味で共創すると地域社会課題解決から地域に土着するイノベーション創出に繋がるのでは?と考え、ビジネスとソーシャルが共創できる伴走支援ができればと思っています。

社会課題解決を目指して活動するソーシャル活動が持続可能なサービスとなれば、それはその地域に根付いた文化となります。
文化を支えるビジネスは長くその地域を支えるビジネスとなります。
我々LTSはエフェクチュエーションを活用しビジネスとソーシャルの共創するエコシステム創出を目指します。
新たな雇用を生み、企業や人の集積を生み、新たなエコシステムを形成し、こういった地方の可能性解放を地域創生に繋げ、あらゆる場所に連鎖できれば日本の可能性解放に繋がる。

今年度の広島ではG7が開催された。
戦後77年、すべてを失った広島と復興を実現させた広島人の誇りを世界中が感じた筈だ。
Pride of Hiroshimaのストーリーには感動させられた。
誇りある広島から日本の可能性解放に繋がる何かを見つけたい!
広島への誇りある方々とたくさん出会い、皆さんを支援ししつつもCAPの山頂は皆と一緒に見つけられるプログラムにしたい!

CAP第7期は今、文化を支えるビジネスを共創できる仲間を募集している。


6 いいね!
6 いいね!