400万人が利用する会社訪問アプリ

小松 由奈

Wantedly, Inc. / セールスイネーブルメント (Engagement Suite)東京

小松 由奈

Wantedly, Inc. / セールスイネーブルメント (Engagement Suite)

死ぬ以外かすり傷

1995年 東京生まれ東京育ち セールスイネーブラーです。 大人になってから得た好奇心とフットワークの軽さにより年中無休でかすり傷(比喩です)を作っています。セールスイネーブルメントの目線と現場・顧客目線を組み合わせて企画し、中長期的に組織が成長する仕組みを考えることが得意です。

個人の実績

個人の実績

個人の実績

この先やってみたいこと

未来

自分の仕事で幸せになる人を増やしたい 人の幸せをデザインできる人でありたい 人事領域とセールスイネーブルメントの領域が好きです。

Wantedly, Inc.の会社情報

Wantedly, Inc.1年間

セールスイネーブルメント (Engagement Suite)現在

- 現在

Engagement Suite(新規事業)のセールスイネーブルメント。 特に業務フロー設計・オペレーション化が急務かつ得意タスクです。 事業部内で落ちそうなボールを拾い上げ続ける人。 今が解決するだけではなく将来も解決するような仕事がしたい、そんな想いで善し悪しを考えています。

インサイドセールスディレクション(Engagement Suite)現在

Engagement Suite(新規事業)のインサイドセールス領域のディレクション。(プレイヤーではありません!)

インサイドセールスディレクション(Wantedly Visit)

Wantedly Visit(今みなさんが使っているこのサービスです)のインサイドセールス領域のディレクション。(プレイヤーではありません!) 約20名のマネジメント・管理・オペレーション設計などを担当。 勝つ理由を見つけるよりも負ける理由を徹底的に無くしていくことを大事にオペレーションをとにかく体系化。

セールス(Wantedly Visit)

シゴトでココロオドルひとをふやす というミッションに共感し、Wantedlyへジョイン。 企業の採用課題に向き合い、Wantedlyが一緒に解決できる方法を提案。

フリーランス7ヶ月

ライター・イラストレーター(副業)

-

言葉を自由に扱える人ってカッコいい!と思い、ライティングを始める。採用・テック系の領域が中心。 趣味で描いていたイラストでたまーにお仕事することも。

ギークス株式会社-geechs Inc.の会社情報

ギークス株式会社-geechs Inc.6年間

セールスイネーブルメント(インサイドセールスチーム設計・ナーチャリング企画)

-

育成企画を完了させ運用フェーズに入ったタイミングで引き継ぎ、 インサイドセールスチームの立ち上げとクライアントナーチャリングの仕組み作りへ。 THE MODELを参考に、主にアウトバウンド周りのオペレーション設計とメンバー育成、営業組織全体のクライアントナーチャリングの仕組みづくりに注力。

セールスイネーブルメント(事業開発・広報)

通常業務と並行して、営業資料の監修・デザイン / セミナー資料の監修・デザイン / SFAのブラッシュアップ / 広報記事の執筆などを3年程度担当。

セールスイネーブルメント(育成企画・人材育成)

「育成?なにそれ?」な組織に育成の大切さを説くところからスタート。 企画もしながら3年間分の新卒中途問わず受け入れ・育成を担当し、キャリアを預かるプレッシャーに押し潰されそうになりつつもどんどん成長していくメンバーの姿を見ることがモチベに。

セールスイネーブルメント

「最小工数で最大の効果を出すための仕組みづくり」を個人のテーマにイネーブルメントの道へ。前例もなく専任も自分のみという"ぼっちイネーブラー"として活動する中、組織課題と自分が見える課題を照らし合わせてとにかく大小問わず企画を立て、実行・運営する毎日。

セールスサポート

営業チームが効果を最大限に発揮するためのサポートをする部門へ異動。(というか立ち上げメンバーとしてジョイン) 営業を外から見る経験をしたことで、従来の営業の非効率さを目の当たりにし、企画と整備の大切さを強く実感。

リクルーティングアドバイザー

学生時代諸々の経験から人生の1/3を占める"仕事"が良くなるとその人の人生の1/3が良くなると思い、人材業へ。 IT人材×フリーランスを強みとしたエージェントで右も左も分からない赤ちゃん営業マンながらリクルーティングアドバイザーとして毎日必死で仕事に打ち込む。

拓殖大学4年間

工学部デザイン学科

-

冷蔵庫と電子レンジを一体化させたいという謎の夢を持ちデザイン学科へ。 プロダクトデザイン・コミュニティデザインを中心に専攻。

  • 研究に明け暮れる毎日

    冷蔵庫と電子レンジ一体化の夢は捨て、コミュニティデザインにどっぷり。 最終的には「人と人の繋がりで地域活性化を目指すデザイン」をテーマに、イベントデザインやらキャラデザインやら店舗の内装デザインやら何でもかんでも挑戦。

  • コトのデザインの楽しさに気づく

    モノのデザインは手段でしかない、根本のコトのデザインがしたい。 冷蔵庫と電子レンジ一体化計画頓挫の経験から結局この結論に。一体化させたモノを作らなくても断捨離したら根本のコトが解決した。そういう発想の転換でコトを解決できる人になりたい。

  • 冷蔵庫と電子レンジ一体化計画

    キッチンを広く使いたい!1番場所を取るこの2つを一体化させれば場所空くじゃん!と思いつきその一心でデザイン学科へ。 断捨離したら場所が空いた。キッチンを広く使えるようになった。


企業からスカウトをもらいましょう