400万人が利用する会社訪問アプリ

片岡 健太郎

Acall株式会社 / Facility Experience 事業部 副事業長兵庫県 西宮市

片岡 健太郎

Acall株式会社 / Facility Experience 事業部 副事業長

新卒で三井住友銀行に入り法人営業を経験、株式会社ビズリーチでは同社初のアライアンス/パートナーセールスの専任担当者としてチャネル立ち上げに従事。アライアンス領域における戦略立案と実行を経験。 2023年11月よりAcall株式会社にジョイン、新規事業部の副事業長として新規プロダクト開発とセールスサイド全般を担当。 価値あることを正しく楽しくやるのが好き。事業作り、組織作りに関心が高いです。

この先やってみたいこと

未来

・少しでも多くの人が自分らしく生きることが出来る社会にすること ・次の世代に豊かな世の中を渡すこと

Acall株式会社の会社情報

Acall株式会社1年間

Facility Experience 事業部 副事業長現在

- 現在

既存事業であるFacility Experience事業部の副事業長として、事業推進全般を担当。

People Experience 事業部 副事業長

新規事業であるPeople Experience 事業部の副事業長として事業立ち上げを担当。 ・サービス設計 ・セールス設計全般 ・オペレーション設計全般

パートナーサクセスチーム

パートナーサクセスチームに所属しビジネスアライアンス構築、推進を担当。

株式会社ビズリーチの会社情報

株式会社ビズリーチ6年間

パートナー推進部 アライアンスグループ マネージャー

-

2018年にビズリーチに入社、ビズリーチサービスの新規開拓営業に10ヶ月従事した後に2019年8月にビジネスマーケティング部へ異動。 株式会社ビズリーチとして初のアライアンス業務専任者として、アライアンスチャネルの立ち上げを担当。2020年11月にグループ化されマネージャーに就任。 アライアンス戦略立案実行とルールやオペレーションの整備を担当。

  • アライアンスチャンネルの立ち上げ

    2018年にビズリーチに入社、ビズリーチサービスの新規開拓営業に10ヶ月従事した後に2019年8月にビジネスマーケティング部へ異動。 株式会社ビズリーチとして初のアライアンス業務専任者として、アライアンスチャネルの立ち上げを担当。2020年11月にグループ化されマネージャーに就任。 アライアンス戦略立案実行とルールやオペレーションの整備を担当。

株式会社三井住友銀行7年間

部長代理補

-

総合職として法人営業に従事

関西学院大学 / Kwansei Gakuin University4年間

社会学部

-

アメリカンフットボール部 


スキルと特徴

  • 社内外の関係者を巻き込んだプロジェクト推進力

    0
  • 拡大後を見据えたコンプライアンスやルール整備

    0
  • 社内経営陣と社外パートナー様との期待値調整力と交渉力

    0
  • 誠実さ

    0
  • リモートマネジメント/被マネジメント(約4年間経験)

    0

実績

企業からスカウトをもらいましょう