プライム・ストラテジー株式会社 / 最高執行責任者
新卒でファーストリテイリングを経て、2013年にプライム・ストラテジー株式会社に入社。現在はインドネシアに、PT. Prime Strategy Indonesiaを設立し、ジャカルタで働いています。 社会人になってから転勤が多く、これまで12回引越しを経験して、いまはインドネシアの首都ジャカルタに住んでいます。 Melalui Fast Retailing Co,Ltd lulusan baru, ia bergabung dengan PrimeStrategy Co, Ltd pada tahun 2013. Di Indonesia saat ini, PT. PrimeStrategy Indonesia. di Jakarta. Banyak ditransfer dari menjadi anggota masyarakat, sejauh ini mengalami bergerak 12 kali, sekarang saya tinggal di ibukota Indonesia Jakarta. ジャカルタは、人口は950万人を超えており、2014年の近郊を含む都市圏人口は2,996万人であり、日本の東京に次いで世界第2位。世界屈指のメガシティであり、東南アジア有数の世界都市でもある。東南アジア諸国連合の事務局を抱える。ジャカルタ首都特別州は外務省の呼び名であるが、同市と姉妹都市関係を結ぶ東京都ではジャカルタ特別市と呼んでいる。ジャカルタ首都特別州には5つの行政市と、リゾートとして知られる島嶼部のケプラウアン・セリブから成る1つの行政県がある。その5市は、43区にわかれ、さらにその下に265町- 2499町内- 2万8981隣組がある。かつてはジャカルタの知事は官選であったが、2007年8月、地方分権化の一環として史上初のジャカルタ知事選挙が行われ、民選の知事が誕生した。 1945年から1960年まではジャカルタには市長がいたが、1960年の終わりには市長から知事へと変わった。1974年、地方自治体の基礎となる「1974年の法律第5号」によって、ジャカルタはインドネシアの首都であり、インドネシアを構成する26州のうちのひとつと定められた。 2010年の人口調査の結果では、ジャカルタの人口は958万人となっている。この結果、ジャカルタの人口密度は14,464人/km2となり、世界で9番目に人口密度の高い大都市となった。 日本企業が多く進出し、自動車、オートバイ、工業製品などの生産を行っている。日本企業の工場は、タンジュンプリオク、プロガドゥンなどのジャカルタ行政区内やジャカルタの東に隣接する、西ジャワ州ブカシ県、カラワン県などの工場団地に多く建設されている。
インドネシア語をしゃべれるようになりたいです。
米国Automattic社「CodePoet」ディレクトリに掲載されたWordPressコンサルタント 日本法人 http://www.prime-strategy.co.jp/ インドネシア法人 http://www.prime-strategy.co.id/
毎週英語を勉強していましたが、ほとんど上達せず、いまだに英語がしゃべれません。ただしボディーランゲージである程度コミュニケーションできるようになりました。
わたし主催で、上野公園で200人を集めてお花見パーティを開催。わざわざ広島から日帰りで友達も駆けつけてくれ、食べ物など仲間と前日から仕込み、ある意味、伝説のパーティになった。
世界ナンバー1コーチといわれているアンソニーのメソッドを学び、リーダーシップなどを学びました。
昼間ファーストリテイリング本部に勤務しながら、夜間に中小企業診断士の勉強で2年間通い法律や金融などを学びました。
まだいまほど有名ではないときに参加して、優勝はできませんでしたが、次点評価され、事業立ち上げの勉強ができました。