1
/
5

これだけは読んでおきたい「シェルフィーのトリセツ」

サービス

平均残業時間73.8%削減!大手ゼネコンにも導入されてる『Greenfile.work』を推し機能とともにご説明いたします!

みなさんこんにちは!シェルフィー株式会社の栗原です🙋 シェルフィーでは2事業を運営していますが、 今回はそのうちの片方である『Greenfile.work』シリーズがどういうサービスなのかを、推し機能とともにご紹介したいと思います! 『Greenfile.work』シリーズとは 『Greenfile.work』...

累計依頼総額800億円!建設業界で情報の価値を生み出す「内装建築.com」とは!?

こんにちは。シェルフィーでマーケティングを担当している友添です。 シェルフィーは建設業界をITで変革しようとしている企業です!そこで気になるのが、「建設業界にはどんな問題があるの?」「その問題を解決するために具体的に何をしているの?」という点ですよね。 というわけで、今回の記事ではシェルフィーのサービスの1つで...

シェルフィーのビジネスモデルを図解ツールキットで作ってみた。

こんにちは。シェルフィーでブランドマネジメントを担当している末次です。 突然ですがみなさんは様々な状況下で見積書を作成してもらい値段を比べた経験がありますよね。 建設業界でも建設工事を業者様に依頼する見積書を作成してもらいコンペを行いますが、業界の特性上いくつかの問題が生じるんです。 今回は建設業界での見積りコン...

IT企業の私たちが”人を介した”サービスにこだわる理由

シェルフィー株式会社でクオリティマネジメント統括をしている松井です。経営戦略から施策や実際の現場のオペレーションへの落し込み、チーム体制づくり、メンバー採用・育成などをしています。 クオリティマネジメントってなに? と思った方も多いのではないのでしょうか?面談時やイベント時によく聞かれることが多いので、今回は私...

space-avatar-image
これだけは読んでおきたい「シェルフィーのトリセツ」
シェルフィーに興味を持ってくださった方、これからシェルフィーにジョインする新メンバーのために、「これさえ読めばシェルフィーの事業・文化・メンバーが全部わかる」という記事をまとめてみました。
フォロワー
16
投稿数
362
いいね