弊社のオフィスは、福井県鯖江市と、東京の二箇所にあります。(今回の募集は、代々木駅のすぐ近くにある東京オフィスです!)鯖江と東京の距離を縮めるため、バーチャル会議システムやWeb cam, Google Hangoutなどを駆使し、コミュニケーションをとっています。年に一度、全社イベントやハッカソンイベントを行っており、今年は東京で全社でハッカソンを開催いたしました。
また働く時間としては、朝は10時(鯖江は9時)からスタートし、夜は8時にはほとんどの人が家に帰っています。休日出勤も滅多にありません。『働くときはしっかり働き、休むときはきっちり休む』という環境ができています。(ブラック企業とは、一番遠いところにある会社かも知れません!)
代表の福野自身もそうなのですが、社内に高専出身者が多いことも、一つの特徴です。全社で60人中、約4割が高専出身者です。みなさん高専にたいしてどういうイメージをもっていますか?中学を卒業してからすぐに自分の専門分野の勉強を始め、5年間やり続けていた人は、その勉強してきた内容(プログラミング)に愛を感じている人がとっても多いんです。それもあってか、jig.jpにはとても優秀なエンジニアが多く揃っています。