ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
マーケティング
学生インターン

on 2022/03/14

151 views

0人がエントリー中

昨対数10倍の急成長ショッピングアプリ カウシェのマーケインターンを募集!

株式会社カウシェ

東京
学生インターン

株式会社カウシェのメンバー

佐藤 俊輔

開発企画部

門奈 剣平

代表取締役CEO

深谷 哲史

正社員

こんにちは。明治大学経営学部4年の佐藤俊輔と申します。 何卒宜しくお願い致します。 【現在】 現在は株式会社カウシェで「カウシェ」という共同購入ECサービスのマーケティングの施策検討から実行まで諸々全般を担当しております。 【過去の経歴】 ・大学3年生の冬まで明治大学の体育会男子バスケットボール部に所属(自身が所属時の最高順位はインカレベスト8)。同期では唯一の一般入部。 ・体育会在籍中にプログラミングと出会い半年間部活とエンジニア活動を並行して行い、休学後は1年間サーバーサイドエンジニアとして株式会社サイバーエージェントや株式会社Finatextホールディングスなどでインターンを経験 ...

なにをやっているのか

カウシェHP:https://kauche.com/

2021年3月3日放送「news every.」さんに放映されました!

シェア買いアプリ「カウシェ」を運営しています。 カウシェは、“誰かと一緒に”を楽しむ、シェア買いアプリです。 友人や家族、またはSNS上の誰かと一緒に購入することで、お得な価格で購入することができ、コミュニケーションを取りながらショッピングを楽しむことができます。 📱プロダクトコンセプト 今までのオンラインショッピングは、「早く・安く・商品を効率的に届けること」に注力してきましたが、カウシェでは、オフラインでの「人の存在」がもたらすショッピング体験に着目しています。 そこには、誰かと一緒に買うプロセスの楽しさがあったり、店員さんのオススメによって魅力的な商品に出会ったり、セールでの人だかりやにぎわいでついつい買ってしまう、“誰か”の存在によって購買が加速される楽しいショッピング体験があります。 そんな体験を「シェア買い」という新しい購買文化を創出・根付かせていくことで実現していきたいと考えています。 💡カウシェの特徴 ・“誰か”と一緒に買うプロセスの楽しさがある アプリ内やSNSで、友人や見知らぬ誰かとシェア買い!募集にいいねがついたり人が集まる、既存ECにはないソーシャルな体験が得られます。 ・“誰か”のオススメを参考にできる 店員さんや友人のおすすめによって買いたくなるように、商品のリピーターのおすすめや、シェア買い上級者の情報によって購買意欲が高まります。 ・“大勢の誰か”が1つの商品に集まることによるお祭り感 「大人数シェア買い」機能によって特別価格になった商品を大勢の人々でシェア買い!200人を越すグループも生まれ、オフラインでの“人だかり”が再現されます。 カウシェは、2020年4月の創業からこれまでに総額約32億円の資金調達をおこなっております。 2023年4月にアプリDL数は150万DLを突破し、これからまさに「シェア買い」を広げていくフェーズです。 カウシェの事業やカルチャー、働く人についての詳細な情報はこちらをご確認ください。 https://enjoy-working.kauche.com/

なぜやるのか

部署を横断してコミュニケーションが活発に行われます。

世界一楽しいショッピング体験をつくる

▼ミッション 日常に楽しさを。 私達は日々の当たり前を進化させていくことで、日常に楽しさを増やしていきます。 ▼ビジョン 世界一楽しいショッピング体験をつくる お買い物をするお客様、モノを販売したいパートナーの双方がワクワクするようなショッピング体験を実現します。 私たちは、ショッピングセンターやデパ地下などでするオフラインのショッピングのように、オンラインでも友だちや家族とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しむ体験を作りたい。シェア買いによって、新しいショッピング体験を楽しんでいただきたい。 それにより、最終的には日本のEC化比率向上に貢献し、モノ余りの問題解決に向かっていきたいと考えています。 ▼代表門奈のインタビュー記事ご覧ください▼ https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f55e2f5c5b6946f3eb465b2 『オフラインを想像してみてください。百貨店やデパ地下だったり、コストコやアウトレットとか...。そこの場所に誰かと一緒に行く楽しさだったり、滞在する時間の楽しさとかがある。決して買い物をするからいく、だけじゃない。いかに安く、効率が良く、早く届くという機能的な良さから、僕たちはエモーショナルな部分に仕掛けていきたい』

どうやっているのか

新宿にあるweworkにオフィスを構えています。

▼創業約2年で合計3回、総額約30億円の調達 スピード感を持って、事業に取り組んでいます。 しかしながら組織人数はまだまだ少なく、初期メンバーとして一人ひとりが裁量大きく関わりながら、事業を成長させています。 ▼キャリアの中で事業を大きくする、リードした経験を持つメンバーが集まっている メガベンチャーやスタートアップ経験者が半数以上を締め、それぞれがプロフェッショナルとして自律した働き方をしています。 ▼多様な働き方を実現 平均年齢は30代前半とミドルの層が多く、プライベートも大切にする世代が集まるカルチャーがあります。役員が積極的に2ヶ月間の育休を取得したり、子育てや介護といった理由でなくとも誰でも時短を選択できる制度があります。 フルリモートと出社のハイブリットも実現しており、香港や仙台などの在住者もおり、完全フルリモートメンバーが2割を占めています。 正社員には全員SO付与、かつ一定期間の在籍で退職後も保有し続けることができる制度や誰でも時短を選択できる制度、エフ休(Female休暇)や男性の育休などがあり、キャリアやライフステージの変化に柔軟に対応する制度を作り続けています。 ▼複業メンバーの活躍と定着 カウシェは創業期より、多くの複業メンバーが関わり、今でも全体の7割程度を占めています。複業メンバーにも情報はほとんど全て開示し、人事制度や昇給制度も用意し、共に自律・自燃型の組織を作っています。また、複業から正社員転換したメンバーは10名を超え、複業も充実した働き方ができる環境があります。

こんなことやります

『世界一楽しいショッピング体験をつくる』をVisionに掲げる、KAUCHE(カウシェ)のマーケティングインターンを募集します 全てをこれから創り上げていく、創業のタイミングでカウシェを成長させる重要なお仕事です。 COO直下のもと裁量をもって働くことができ、自ら成長しながらシェア買いという新しい購入文化を創っていくことができます。 楽しくお得なショッピング体験を日本で一緒に広めていきませんか? ▼シェア買い「KAUCHE(カウシェ)」、デライトVとSBIから8.1億円を調達 https://thebridge.jp/2021/11/kauche-jpy810m-funding ▼多数のテレビ番組(news every.あさチャン!など)で取り上げられましたhttps://note.com/kauche/n/nac3da02a40a9 ▼LAUNCHPAD Entertainmentにて株式会社カウシェが優勝しましたhttps://note.com/kauche/n/nd4408c7c79dd?magazine_key=md6116e83963d ▼週刊東洋経済「すごいベンチャー100」の一社として取り上げられました。https://premium.toyokeizai.net/articles/-/27973 ▼業務内容 シェア買いアプリ「KAUCHE(カウシェ)」のマーケティング業務 <具体的には> - SNSマーケティング - インフルエンサーマーケティング - キャンペーンの企画、運営 - カウシェをもっと多くの方に知って頂くための施策検討と実行 - Price、Place、Promotionの観点から販売商品の訴求方法を検討 - メルマガやPush通知などのCRM業務の検討と実行 上記は一例です。そのため、ご自身の希望や経験に応じて業務やポジションについてご相談させていただいたうえで、柔軟に対応させていただきます! 〈こんな方大歓迎!〉 - ショッピングが好きな方 - お客様を楽しませるのが好きな方 - KAUCHE(カウシェ)のビジョンに共感されている方 - マーケティングに興味がある方 - とにかく成長がしたい、0→1の経験を積みたい方 - 裁量をもって働きたい方 - 将来、起業したい方 〈雇用形態〉 インターン 〈勤務条件〉 平日週3日 10:00-19:00(内休憩1時間)以上(週24時間以上)勤務可能な方 一定の業務を担えるようになった場合、一部リモートワークも可能です
1人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

全国のスタートアップで一人情シスとして奮闘する皆さんに伝授したい、おすすめNotion活用法

上林 遼
既存営業・マーチャンダイズ マネージャー

エンジニアのインターンで圧倒的に成長した話

上林 遼
既存営業・マーチャンダイズ マネージャー

コミュニティをデザインするとは?

上林 遼
既存営業・マーチャンダイズ マネージャー

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社カウシェ
https://about.kauche.com

2020/04に設立

41人のメンバー

  • 3000万円以上の資金を調達済み/
  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27-5 リンクスクエア新宿16階

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.