奨学金業界を変革するべく当社ガクシーは、
・奨学金情報サイト「ガクシー」
https://gaxi.jp/
・奨学金DX管理システム「ガクシーAgent」
https://agent.gaxi.jp/
・オリジナル奨学金の企画・設立
を運営しています。
ソーシャルスタートアップである当社は、継続性と拡張性、そして社会への影響力を持つためにビジネスという手法を通して社会課題の解決に取り組んでいます。
そんな面白くも難しくもあるビジネスをよりよく実現するために、新商品企画・事業開発・マーケティング・プロダクト開発・広報などを包括するビジネスプロデューサーを探しています。
■仕事内容
まずは、新商品企画・事業開発・マーケティング・プロダクト開発・広報などの中から、参加いただく方のスキル・経験によって、具体的には以下のような業務の中から選んで携わっていただきます。
【主な業務】
・新商品企画/事業開発(Webサービス・新しい奨学金や成長機会を提供するプログラムの企画・アライアンス)
・プロダクト開発(特にC向けWebサービスの機能/UI/UX改善)
・広報(コーポレート・プロダクト)
・toCマーケティング(学生・保護者・高校など)
・toBマーケティング(大学・財団・地方自治体など)
・ユーザーのデータ分析に基づいたCRM (メール/LINE/サイト上での適切な情報配信)
・奨学金データベースの管理・改善
・SEO対策、広告運用、SNS運用のティレクション
■特色
「奨学金」という誰もが知りながら手つかずだった社会貢献性の高いマーケットの変革に取り組んでいます。
既存市場のDXによる効率化と、新しい奨学金やそれを通した成長機会の提供もオリジナルで企画しています。
ビジネス経験豊富な40代経営陣が中心となりながら、だからこそ若手に権限移譲もしている不思議なチームです。
現在は、資金調達後のグロース時期で、事業の拡大とともに成長とやりがいを感じられる刺激的なフェーズです。
ストックオプションも整備され、今なら社員全員が夢を見れるタイミングです。
若者のチャレンジを応援し、それを支援する大人や社会もそれを通して幸せを共有できる世の中を目指しています。
一方で、それを絵空事にせず、ビジネスの力で具現化・継続させる仕組みの構築が必要です。
ぜひ、そんなロマンとソロバンの両立を実現させるべく、お力をお貸しください!
◆奨学金と当社について◆
奨学金の基本的な役割は、若者のチャレンジを応援することですが、日本の奨学金は実は海外先進国と比べてあまり活用されていません。
日本にも3000以上の団体が奨学金を提供しているのですが、そのほとんどの情報が学生や保護者に届いていないのが現状です。
そこで当社は、奨学金情報のまとめサイト「ガクシー」(
https://gaxi.jp/)と奨学金運営DXシステム「ガクシーAgent」(
https://agent.gaxi.jp/)を提供し、奨学金を利用する/提供する双方のユーザーに対して新しいサービスを提供しています。
「ガクシー」は2021年7月にローンチして以来、1年で12万人の学生・保護者の方々に登録いただき、16,000件の奨学金情報が掲載されるまでに成長をし、現在では日本最大規模の奨学金ポータルとなっています。
また、まさにこれから、既存の奨学金だけでなく、新しい奨学金を作り、それを通して成長機会を提供できるようなサービスを開発しています。