プレアナは今、成長フェーズに差し掛かってます。そこで、これまでより積極的に新しい仲間を募集していくことにしました。エンタメが好き・数字が好き・データ分析に興味がある。当てはまると思ったらぜひ会いにきてください!
■募集職種
データサイエンティスト、データエンジニア、サービス開発運用エンジニアなど
■業務内容
下記のサービスに関連する開発運用業務を行っていただきます
・ゲーム開発向けのバランス自動化サービス
・ゲームに関するデータ分析・集計業務・基盤構築運用(リリース前・後)
・自社開発のアプリゲーム及びNFTゲーム開発運用
■一緒に働く仲間に求めるもの
①礼節
②聞くスキル
③プレアナの事業に関連するエンタメ全般のデータや数字に興味関心があること
プレアナでは、この3つを一緒に働く仲間へ求める必須条件として掲げています。
①礼節
年齢や勤続年数に関わらず、お互いをさん付けで呼び、敬語を使って会話する文化もあるように、プレアナでは礼節を重んじています。親しき中にも礼儀あり。対外的にももちろん、多種多様な人たちが集まる職場内でも、お互いを尊重しあい、常に良い職場環境にしたいと思っています。
②聞くスキル
これには2つの意味があります。
1つは誰かの話に傾聴すること。プレアナでは、重要なのは話すスキルより話を聞くスキルであると考えています。話し上手は聞き上手。傾聴は、全ての仕事に通ずるベースのスキルと言っても過言ではないと思っています。常に素直に柔軟な頭で話を聞いてください。
2つめは質の良い質問をするスキルです。質問力と呼んでいますが、わからないことはとにかく全て聞き、完全に理解しようとする力。これは、誰かに指示をされる前に、主体的にすべきことを把握して提案できるスキルにつながる力です。プレアナでは、わからないことを聞いた時に「質問しないで!」という人は誰もいません。特に新人のうちは、質問はウェルカム!質問してなんぼ!入ったばかりではわからないことだらけなのは当然。わからないことはとにかく周りのメンバーへ聞きまくりましょう。
プレアナで言う「聞くスキル」とは、単に「うんうん」と聞くだけ聞いて、わかったふりをしてやり過ごす、ということではなく、聞いた話の中から更に聞き出すポイントを見つけ、必要な情報を深く引き出せる力、そして突っ込んで理解できるまで聞く力、という意味を指しています。
③プレアナの事業に関連するエンタメ全般のデータや数字に興味関心があること
好きこそものの上手なれ。プレアナでは、ゲームをはじめとするエンターテインメント業界と深く結びついたサービスを開発しており、その全てにデータや数字に関するスキルを必要としています。入社後に勉強してもらうことはもちろん可能ですが、ぜひもともとエンタメやデータ・数字に興味をもっている方へ仲間になっていただきたいと考えています。
■採用条件
【必須スキル・必須条件】
・django&pythonでの開発ができる
・エンジニアとしての基本的な知識やスキルが有ること
(SQLやgit、CUIの操作、サーバーやフロント周りの概念の理解)
【歓迎条件】
・Excel : Microsoft Office Specialist(MOS)Expert 相当
・PowerPoint : Microsoft Office Specialist(MOS) 相当
・ブロックチェーン関連技術
・django,python以外のサーバーサイド開発経験
・ゲームアーキテクト研修の課題にて特定の水準を満たすこと
・ゲーム及び数理系の高い素養もしくは強い興味
・柔軟な思考力をもちウィットに富む方
・仕事のやり方を変えていきたいと考えている方
・メーカー勤務を経験されている方(CEOの米元もメーカー出身です!)
モノづくりの楽しさを知っている方、魅力を感じている方、ぜひお話ししましょう!
【その他】
・学生の場合未経験者応募OK、特に理系学部やデータサイエンス、情報系学部出身者大歓迎
・試用期間あり、1週間〜最長3ヶ月(経験によって期間は異なります)
まずは、チャットにてお気軽にご質問ください!ご連絡お待ちしています。