ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
セールス・ディレクター
中途
12エントリー

on 2023/04/27

1,902 views

12人がエントリー中

LIG広島でデジタルクリエイティブ制作のお仕事を獲得しに行くセールスを募集

株式会社LIG

広島
中途
海外進出している

株式会社LIGのメンバー

内藤 昌史

ディレクター

広島 → 東京 → 長野 → 広島   コワーキングスペースいいオフィス広島を運営しながら Webディレクター、地方自治体と地方創生の事業を行っています。   スペース運営やWeb制作などの、いくつかの事業を並行しながらも 地域にコミットした、地域を前進させられるビジネスの立ち上げに取り組んでいます。

なにをやっているのか

広島市メンバーは、たくさんのいいオフィス会員さんと一緒にいいオフィス広島で働いています

向原駅直結のいいオフィス安芸高田は2022年1月から本格始動。利用者さんを増やすために奮闘中です。

LIG広島では、LIG本社のWeb制作事業のお仕事をフルリモートで行いながら、広島県庁、自治体の案件、広島市と安芸高田市にそれぞれ1件あるコワーキングスペースの運用を行なっています。 Web制作の仕事が中心なのですが、広島県庁さんや自治体さんからの案件は企業誘致や移住促進などのイベント運営も行いますので、Web以外のお仕事も行なっております。 さらに、運営しているコワーキングスペースでは、自らイベントを起こす事も可能ですので、受託の仕事だけではなく、自らプロジェクトを起こす事も可能です。

なぜやるのか

広島にいながら、全国のクライアント様のWebサイト制作のお仕事を行なっております。

時にはオフィスを飛び出て広島県の企業誘致の案件で広島大学へ行くことも

LIGのカルチャーとして「Life is Good わくわくをつくり、みんなを笑顔にする」というものがあります。 それは働く個人、会社の仲間、協業するパートナーさん、お客様、お客様のお客様と、輪を広げて、世界中の人々のLife を Goodにしたいという思いがあります。 本社とは遠く離れた拠点、広島でも、その輪を広げようと思っております。 その壮大な思いに向かうため、LIG広島は以下のような組織を目指しております。 ・常に、地元の企業から仕事の依頼が来る、地元の若者から求人の申し込みが来る組織 ・地元以外からも名指しで仕事の依頼が来て、地元の若者も地元以外の地域の人と仕事を通して交流できる組織 ・その地域の人々の役に立ち、愛されて広く認知される存在の組織 ・その地域における「ちょうど良いサイズ」の規模まで成長、維持できる組織

どうやっているのか

LIGが運営するゲストハウスLAMP。チームの合宿でも利用ができ、社内にも多くのファンがいます。

支配人まさし(左)に加え2022年1月からたまさんとなべちゃんさんの3人チームなりました

LIG広島は、支配人のまさしに加え、本社からたまさんとなべちゃんの2名が移籍し、3名の体制で2022年1月からチームとして拡大していく事に舵を切り始めました。 チームの目指す先は決めたものの、チームの文化や空気のようなものはこれから作られていくものだとおもいます。 今回の募集は、まさにその文化を一緒に作っていくメンバーの募集となります。 またここで、我々の根底であるLIGのことを少し紹介させてください。 現在約246名いる社員の職種は多様です。一人ひとりが誇りとこだわりを持つ各分野のプロフェッショナルとして、異なる仕事をしています。互いに尊敬し合い、学び合いながら、「全世界70億人のLifeをGoodにする」という壮大な目標に向かい、着実に進み続けています。 LIGでは、若手だから、社歴が短いからといって意見が言えない、通らないということはありません。誰もがプロとして対等に議論し、より良いものをつくっていこうというカルチャーがあります。 私たちが一緒に働くうえでもっとも大切にしているのは、こうした「LIGカルチャー」にマッチしているかどうかです。 職種によって求めるスキルは異なりますが、何より Life is Good という理念に共感しているかどうか、自身の成長のために努力を惜しまないかどうかという点を重視します。 【弊社の特徴】 ・年間500件の問い合わせを獲得するコンテンツ力(250万UUのブログ運営) ・主力のWebサイト制作から派生し、様々な新規事業を展開 ・オープンでフランクな仲間、カルチャー、趣味に本気 ・裁量高く、新しい事業を一緒に作っていただける環境 ・海外事業を一旦やってみるという姿勢で開始、チャレンジがしやすいカルチャー ・海外拠点があり、英語を使いながら仕事をする機会があるため、語学のスキルアップに繋がる環境  →英語力を磨きたいが、まだ自信がないという人も歓迎 ・ささいな質問も気軽に聞ける環境

こんなことやります

==========募集要項========== 【主に担当していただくこと】 ・LIG広島で新規顧客獲得に向けての営業戦略立案・実行(メイン業務として)  →デジタルクリエイティブ制作のセールス(Webサイトやツール等に限らず、チームメンバーと一緒に売っていけるもの全て)  →まだLIGと接点を持たない新規クライアントのリード獲得・提案  →安定的に仕事を獲得するための体制づくり ・Webサイト・サービスの企画、設計、デザイン、開発、運用のディレクション(サブ業務として)  →セールス業務に支障のない形で小規模案件のディレクション  →既存顧客の改修や運用の対応 ・広島県、自治体のプロジェクトのディレクション  →企業誘致プロジェクトイベントの運営(参加者募集、イベント進行、報告、精算など)  →地方創生プロジェクトの広報作業 ・コワーキングスペース(いいオフィス広島、いいオフィス安芸高田)の運営  →受付でのお客さま対応(申し込みや新規利用、既存会員さんへのヘルプ、重要事項の周知など)  →掃除や備品整理、補充作業  →利用者数アップの企画・実行 わたしたちLIGは「クリエイティブ」「マーケティング」「サービス開発」という3つの指針をあわせもったWeb制作会社です。つくっておしまいではなく、WebサイトやWebサービスがリリースされたあとにお客様がどう運営していくのかまでを見据え、ビジネス課題を解決するためのWeb戦略を提案、具現化しています。 加えて、LIG広島ではWeb制作だけではなく広島県や自治体から相談がある企業誘致、地方創生のプロジェクトやイベントに積極的に参加し、広島を盛り上げようと思っております。 さらに、いいオフィスの運営(受付対応やお客様対応やイベント運営)も行なっております。 【求めるスキル/条件】 ・上記の考え方や価値観を理解、共感できる ・法人へのセールスorコンサルティング経験3年以上 または ・Webサイト制作の現場で新規獲得・提案業務の経験 ・事業会社にてWebサービスの立ち上げや運用、改善経験 ・いいオフィス広島、いいオフィス安芸高田にフルタイムで出社できる方 【歓迎するスキル/経験】 ・Webディレクションの実務経験(セールスを専門にしながら、簡単な案件も担当していただく想定です) ・イベント運営経験 ・予算管理の実務経験 【選考フローについて】 まずはカジュアル面談にて詳しくご説明させていただき、ご興味をお持ちいただきましたら、下記の選考フローにて選考が始まります。 書類選考→1次面接→適性検査・入社後活躍アンケート「ASHIATO」受検→最終面接 ※選考フローは都度変更の可能性があります
5人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

19期目をむかえて

Ayano Sajiki
ライター

なぜ教育事業は5年で6倍成長できたのか。競争激化を制した「デジLIG」ブランド戦略

Ayano Sajiki
ライター

ポジティブ全開! LIGの”元気印”ディレクターが語る、チームを繋ぐコミュニケーション術

Ayano Sajiki
ライター

株式会社LIGの他の募集

もっと見る
  • アウトバウンドセールス(ジュ)

    Web・IT営業/法人営業・ジュニア インセンティブあり

  • Webデザイナー

    アートディレクター候補!LIGのクリエイティブをリードするデザイナー募集

  • オープンポジション/SE・IT

    SE・ITコンサルタント・リードエンジニア/プライム案件90%以上

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社LIG
https://liginc.co.jp

2007/06に設立

246人のメンバー

  • 海外進出している/

広島市中区東千田1-1-61 hitoto広島ナレッジスクエア1F

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.