400万人が利用する会社訪問アプリ

  • 採用戦略コンサルタント
  • 18エントリー

地方中小企業の魅力を引き出し、経営加速の基盤をつくる採用戦略コンサル

採用戦略コンサルタント
中途
18エントリー

on 2023/03/10

838 views

18人がエントリー中

地方中小企業の魅力を引き出し、経営加速の基盤をつくる採用戦略コンサル

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

浅野 道人

新卒で総合人材会社に法人営業として入社後、 経営コンサルティング会社にて人事領域のコンサルティング に従事。 その後、大手IT企業の人事・総務職など一貫した人事畑を歩む。これまで、人事コンサルタント・人事採用担当として面接した人数は、 『大学3年生~50歳代のベンチャー企業の役員』まで1万人強。 地域の中小企業が抱える課題を、WEB集客・人事の視点から解決し、地域活性を実現するために起業。 現在、株式会社グローカルの代表取締役として、地方経済のキーマンとなる中小企業の経営者の参謀として、売上・利益向上、組織活性化の両軸で経営支援を行っている。

白土 昴

東京の下町出身の自称えどっこ。東京学芸大学教育学部音楽選修を卒業後、教師にならずに株式会社ローソンに入社。店舗オープン時のトレーナーとして東北を中心に年100名以上のオーナー・アルバイト育成に携わる。SV(FC店舗指導員)を経験後、自身の成長と「相手のためになる本質的な仕事」を求めて2019年6月に株式会社グローカルに入社。 グローカルでは採用を中心に広報、インサイドセールス、アシスタントから社内ルール作りまで範囲に縛られないコーポレートスタッフとして勤務。 ★カジュアル面接~1次面接を担当しています。様々な方とお話がしたいので、興味があればお気軽にお問い合わせください。

転職で100社にエントリーするも、行きたい会社が全くなかった私がグローカルに”一目惚れ”するまで

白土 昴さんのストーリー

株式会社グローカルのメンバー

新卒で総合人材会社に法人営業として入社後、 経営コンサルティング会社にて人事領域のコンサルティング に従事。 その後、大手IT企業の人事・総務職など一貫した人事畑を歩む。これまで、人事コンサルタント・人事採用担当として面接した人数は、 『大学3年生~50歳代のベンチャー企業の役員』まで1万人強。 地域の中小企業が抱える課題を、WEB集客・人事の視点から解決し、地域活性を実現するために起業。 現在、株式会社グローカルの代表取締役として、地方経済のキーマンとなる中小企業の経営者の参謀として、売上・利益向上、組織活性化の両軸で経営支援を行っている。

なにをやっているのか

~中小企業にこそ、戦略を。~ グローカルの経営理念は、 「地方の中核企業と共に、地域経済の持続的な発展に貢献する」というもの。 私たちは、地域経済を担う「地方の中核経営者」の参謀として、 「売上・利益向上支援」と「組織強化支援」の両輪でサポートする 経営コンサルティング会社です。  私たちは業界問わず、中小企業という軸で支援しています。 業界を絞ってしまうと、その業界特有の常識や慣習にとらわれ、 最善の解決策を導き出せないリスクがあると考えます。 また、ある業界では当たり前のことを、 他の業界に持ち込むとイノベーティブ(革新的)になるというのもよくある話です。 私たちは、常に広い視野と高いアンテナを持ち、あらゆる業界の支援を行っています。 <グローカルのミッション>  ・ 恒常的な売上・集客伸長を支援する  ・ 最適な人事制度や採用戦略による、中小企業の組織を強化する  ・ 「売上・集客伸長」「組織強化」の自走化を支援する   グローカルではこの3つを実現することが、地方経済を支える中小企業の 永続性な事業伸長につながると考えています。 地域活性や地方創生という言葉は巷に溢れていますが、 「何をすれば地方の活性化に繋がるか」ということが明確にならないまま、 様々な施策が行われているように思います。 『地方経済を活性化させるために、担い手である地方の中小企業を経営支援することで、 その先にある地域全体の活性化に貢献する事。』 これが、グローカルの目指すものです。
日本の企業の99.7%は中小企業。地方経済を支えているのは紛れもなく、地場の中小企業です。私たちは、地方の中小企業の経営を支援することで、地域社会の発展に貢献したいと考えています。
お客様は全国各地の中小企業のため、グローカルのコンサルタントはほぼ毎日、新幹線か飛行機か特急で移動します。日本有数の絶景スポットを訪れることもしばしばです。

なにをやっているのか

~中小企業にこそ、戦略を。~ グローカルの経営理念は、 「地方の中核企業と共に、地域経済の持続的な発展に貢献する」というもの。 私たちは、地域経済を担う「地方の中核経営者」の参謀として、 「売上・利益向上支援」と「組織強化支援」の両輪でサポートする 経営コンサルティング会社です。  私たちは業界問わず、中小企業という軸で支援しています。 業界を絞ってしまうと、その業界特有の常識や慣習にとらわれ、 最善の解決策を導き出せないリスクがあると考えます。 また、ある業界では当たり前のことを、 他の業界に持ち込むとイノベーティブ(革新的)になるというのもよくある話です。 私たちは、常に広い視野と高いアンテナを持ち、あらゆる業界の支援を行っています。 <グローカルのミッション>  ・ 恒常的な売上・集客伸長を支援する  ・ 最適な人事制度や採用戦略による、中小企業の組織を強化する  ・ 「売上・集客伸長」「組織強化」の自走化を支援する   グローカルではこの3つを実現することが、地方経済を支える中小企業の 永続性な事業伸長につながると考えています。 地域活性や地方創生という言葉は巷に溢れていますが、 「何をすれば地方の活性化に繋がるか」ということが明確にならないまま、 様々な施策が行われているように思います。 『地方経済を活性化させるために、担い手である地方の中小企業を経営支援することで、 その先にある地域全体の活性化に貢献する事。』 これが、グローカルの目指すものです。

なぜやるのか

日本の企業の99.7%は中小企業。地方経済を支えているのは紛れもなく、地場の中小企業です。私たちは、地方の中小企業の経営を支援することで、地域社会の発展に貢献したいと考えています。

お客様は全国各地の中小企業のため、グローカルのコンサルタントはほぼ毎日、新幹線か飛行機か特急で移動します。日本有数の絶景スポットを訪れることもしばしばです。

グローカルが実現したいことは、地域社会を継続的に発展させることです。   『地域経済を担う地方の中小企業が売上・利益を伸ばし、新たに雇用する余力を持つ。 そして、就職・転職希望者が入社したいと思えるような組織になることで、 入社者が増え、結果として企業のある地域への移住者も増える。』   こうした好循環サイクルを創りだしていく一翼を担うことで、 地域社会の継続的発展に貢献していきたいと考えています。   【売上・利益を伸ばすことで雇用ニーズを増やす】  地域経済を担う地方の中小企業のWEBを活用した効果的なプロモーションを支援。  自社の商品・サービスの魅力をターゲットとなる顧客に伝えることで売上・利益が向上し、  その結果、クライアントである地方の中小企業が潤いはじめ、雇用ニーズが増える。    【事業を更に伸長させるための社員を採用する】  地域経済を担う地方の中小企業の雇用ニーズが増えた後は、顧客の集客と同様に、  雇用する企業の魅力を、その企業を知らない入社希望者に的確に伝えるプロモーションを支援。  その結果、クライアントである地方の中小企業の応募者が増える。    【働がいのある魅力的な組織に強化する】  地域経済を担う地方の中小企業の採用人数が増えた場合であっても、入社者が求めている要件  を企業が満たさなければ、離職率が上がるため、働がいのある魅力的な組織への強化を支援。  具体的には、人事制度導入・教育体系の構築・社員教育などを順次実施することで、  社員が継続的に働きやすい環境となり、離職率が下がる。   グローカルは、  ①地域経済を担う地方の中小企業の売上・利益向上の支援  ②事業の担い手である社員採用の支援  ③社員が働き甲斐をもって安定的に働き続けられる組織強化・組織創りの支援 を通し、地域への移住者が増える好循環サイクルを生み出したいと考えています。 地域経済を担う地方の中小企業への支援の輪を広げて行くことで、 地域全体の経済を活性化させる一翼を担うことを目指します。

どうやっているのか

地方の中小企業に対し、「売上伸長」から「組織強化」まで、 幅広くコンサルティングを行っているグローカルですが、すべての施策の根底にある考え方は、 「ターゲットを決め、その人を口説くためのストーリーを設計する」という 『ターゲット戦略』です。 グローカルの代表・浅野は、人事コンサルタントとして、 採用支援から人事制度構築、教育体制構築など、 大企業からベンチャー企業まで、企業の大小問わず幅広く人事領域に関わってきました。 これまでに面接やキャリアカウンセリングをしたのは1万人以上。 その経験を活かし、ターゲットの人柄や生活スタイルを詳細まで落とし込むことで、 その人物の意思決定ロジックに基づいた施策を導き出す『ターゲット戦略』。 当社のすべての仕事は、この『ターゲット戦略』がベースとなっており、 それを踏まえた『精度の高い仮説力』によって、クライアントの課題解決を行っています。 クライアントの課題が「集客アップ」であれば、 顧客として狙いたいターゲット像を描き、ターゲットのニーズを明確化した上で、 ターゲットを口説くための媒体選定や商品企画、プロモーションを行います。 クライアントの課題が「組織活性」であれば、 ターゲットとなるのはその企業の社員であり、 「どの社員にどうなって欲しいのか」というストーリーを明確にした上で、 教育体制強化なのか、新たな評価制度の導入なのか、 その企業にとって最適な組織活性化施策を提案します。 このように、一見全く異なる課題であっても、 根底にある「誰にどうなって欲しいのか」という考え方は同じであり、 当社はその原理原則論に基づいて、企業への経営支援を行っています。 現在当社は、社員11名程度、パートナーを含めると20名程度の創業期のベンチャー企業です。 人事コンサルタントの代表をはじめ、元大手メディアの企画担当、 元大手企業の経営企画、元上場企業の営業統括責任者など、 各業界のプロフェッショナルが当社の業務に関わっています。 企業における経営課題全般にフレキシブルに対応できるのも、 このように少数精鋭の力量あるメンバーが揃っているためです。 個性豊かなメンバーが、自分たちの強みを生かし、 まるで高校時代の部活のように、時にはぶつかり合い、成功を共有する。 そんな経験を共有できるメンバーを募集しています。

こんなことやります

■■■募集の背景と概要■■■ 【マーケコンサルや、事業戦略コンサル、人材紹介事業との兼任大歓迎!】 採用市場が売り手市場化していることは広く謳われていますが、2030年には約644万人の労働人口が不足するとも言われており、企業の採用活動は今後益々厳しさを増すことが想定されます。 その中で優秀な人材を採用するためには、採用戦略に基づいた採用フローの改善や採用サイトのコンテンツ強化を行うことが必要となります。 そもそも採用活動は、単なる労働力の穴埋めではなく、経営戦略から逆算して必要な人材を計画的に確保する企業活動です。 採用活動と事業成長を結びつけるためには、採用した社員が入社後に能力を最大限発揮するための育成や配置、評価など、組織人事戦略の機能と一貫性を持たせた採用戦略を立案する必要性があります。 このように経営戦略・人事戦略と一貫性を持たせた採用戦略を策定することに加え、採用活動のボトルネックを導き出し、入社後の教育体制の確立など多角的な視点で採用フローの改善を実施し、顧客が安定的に必要な人材を確保し続けられる状態を確立します。 ■■■具体的な業務内容■■■ ・採用課題の整理:  現行の採用施策についての目的と状況を把握したうえで、社内インタビューをもとに、お客様の現状の課題を洗い出します。 ・採用戦略の策定:  目指す組織像と求める社員像を明文化し、それを実現するための採用方針を、採用フローに沿って整理します。 ・採用要件定義:  各職種・配属先の採用ニーズを把握した上で、応募者に求めるスキルや価値観を明確にする採用要件を定義します。 ・募集から選考・入社前後のプロセスの磨きこみ:  採用ターゲットにリーチできる募集方法の選定や、ペルソナに応じた求人原稿の作成、採用要件に応じた面接シートの作成、各プロセス毎に応募者に確認すべき内容や伝えるべき内容の明確化、内定者の入社意思確定までのフォロー体制の確立、入社後の人事・配属部門の受け入れ体制の整備などを行います。 ・採用サイトの設計・ディレクション:  採用ターゲットへ訴求力の高いコンテンツ内容を検討し、経営者や既存社員にインタビュー実施、ターゲットへ遡及力の高いコンテンツライティングを行います。 ■■■こんな方に向いています!■■■ ・企業の経営課題を組織面から解決したい方 ・採用手法の提案ではなく、経営戦略に紐づいた採用戦略の立案から実行まで携わりたい方 ・決裁権のある経営者とスピード感を持って仕事を進めていきたい方 ・第二創業期のメンバーとして、自社の事業拡大・組織拡大に貢献したい方 ・クライアントの課題に対して真剣に向き合い、成果創出まで伴走することが出来る方 これから成長していけるかの実力は問いますが、経験は問いません! 社員も全員コンサル未経験からのスタートです。 ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。
2人がこの募集を応援しています

2人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2012/01に設立

11人のメンバー

東京都渋谷区道玄坂1-18-3 プレミア道玄坂ビル8階