【概要】
『ゲームにかけた時間や努力が資産となる常識をつくる』をミッションに掲げるゲームデータのマーケットプレイス事業では、個人間取引によってゲームのアカウントやアイテムを売買することで、自分の努力した時間を実際にお金に変えたり、自分自身の得意でお金を稼ぐことができる人を支えています。
現在はゲームのアカウントやアイテムを売買するだけでなく、時間がなかったりどうしてもクリアできない場面を「代行」という形で任せる機能なども入り、プラットフォームとしても拡張されていっています。
急成長中のサービスで、こういった進化を日々追い求めていくためには、高度なアーキテクチャやユーザーフレンドリーな体験を生み出していかねばいけないと私達は考えています。
【業務内容】
具体的には下記をお任せします。
・担当プロジェクトのOKR達成に向けた開発および運用
・担当プロジェクトの技術的な課題設定及び解決
・安定稼働するサービスの設計・開発
・サービス運営・改善のための技術的施策の実施・支援
・プログラミング言語やフレームワーク、ライブラリの技術調査・選択
【業務の進め方】
issue作成
1. 自由なタイミングで各チームからissue, 実装依頼がカンバン上に集まります
2. PdMがissue提出者にフィードバックを行い、issueの取捨選択を行います
3. 毎週1回のエンジニアチーム定例でBacklogに新規追加されたissueのストーリーポイントを決定します
4. PdMがストーリーポイントと工数issueを優先順位順にBacklogに並べます
開発
1. PdMからの依頼もしくはBacklogの優先順位順にタスクを拾います
2. 実装完了後、他エンジニアメンバーにコードレビュー依頼を出します
3. レビューが通ったらステージング環境でPjMが動作確認を行います
4. ステージング環境で問題がなければリリースを行います
【開発環境】
・サーバーサイド:Ruby (Ruby on Rails), Python (Django, 機械学習関連)
・フロントエンド:JQuery (せめてTypeScriptとかに移行したい...!!)
・DB:MySQL, Redis, ElasticSearch
・インフラ:AWS
・プロジェクト管理:Notion
【募集要件】
「求められるスキルや経験」
・弊社のミッションとバリューに共感できる人
・ Railsを用いた開発の実務経験2年以上
・RSpecの実務経験
・AWSの実務経験
・ GitHubを用いたチームでの開発経験
「歓迎されるスキルや経験」
・マネジメント経験
・マネジメント経験は必須とはしておりません。
・これからマネジメントのキャリアに挑戦したい方もぜひ手を挙げてください。
・ OSSの公開やコントリビュート経験
「こんな人と働きたい!」
・変化を楽しめる/起こしたい方
・好奇心旺盛でビジョナリーな方
・技術的な楽しさだけでなく、ユーザーの利便性やデリバリーを考慮できる方
・心理的安全性と信頼関係の構築を意識した振る舞いができる方
・オープンなコミュニケーションができる方