ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
システムエンジニア
新卒
2エントリー

on 2024/10/22

621 views

2人がエントリー中

システム開発エンジニアになりたい人大募集!!!

株式会社G・B・S

東京
新卒

株式会社G・B・Sのメンバー

崔 成勛

Web エンジニア

石橋 冬花

エンジニア

・金融や小売業を中心に、数多くの業務システムの開発に従事し、要件定義や設計などの上流工程~開発、運用まで全工程に携わり、後期ではプロジェクト管理も多く担当 ・大手のオフショア開発企画・提案、推進と同時に、業務システム の設計開発・運用保守に従事 ・株式会社G・B・S 設立

なにをやっているのか

会社近くの公園にて

会社近くの公園にて

【大手企業との直接取引を中心に事業展開中!】 株式会社G・B・S の設立は2012年11月。2014年3月には、システム設計開発事業・インフラ設計構築事業を中心としてIT事業を展開し、2018年5月には「受注開発事業」もスタート。お客様からいただいたリクエストにプラスアルファする形で応え、評価を高めてきました。 その証の一つは、NTTデータグループとの直接取引。当社案件の7割ほどを数え、年々関係性も深まっています。確かな技術と対応力を強みにお客様との信頼を確かなものとして、エンジニアがより柔軟に働ける環境づくりを強化していきます。 ≪主要取引先≫NTTデータグループ、ソレキア株式会社、株式会社ハイマックス、株式会社アイネス、株式会社リンクレア、SBIトレードウィンテック株式会社、トライベック・ストラテジー株式会社など

なぜやるのか

株式会社G・B・S代表取締役

株式会社G・B・S代表取締役 崔成勛

【エンジニアの想いを理解できる代表が、会社を率いる強み】 当社代表は、自らがSESの常駐エンジニアとして働いてきました。あくまで案件に対応する短期的な関係性が多く、充分にスキルを伸ばせず評価が中々上がらない…そんな課題を目の当たりにしてきたことが、G・B・Sを立ち上げた理由の一つです。 「社員一人ひとりの個性を尊重し、技術や経験、英知等を集結して常にお客様のニーズに応えられる会社でありたい。」 お客様のニーズを充たす、最適なサービスを提供するにはエンジニアの成長が必要不可欠と私たちは考えています。そのため、エンジニア一人ひとりがスキルアップできる案件の紹介はもちろん、エンジニアへのヒアリングを通したキャリア設計を共に考えていく姿勢を大切にしています。 スキルに応じた評価制度の導入も進め、エンジニアの想いを理解できる代表がいるからこその環境づくりを進めていきます。

どうやっているのか

社員K.O

社員J.H

【若手が育ちやすい環境です!】 未経験者は1~2ヶ月研修をしてから1年間先輩社員のもとでOJT研修を受けながら仕事を進めます。できなくても安心して作業に取り込めます。 【会社<個人。あなたの希望に耳を傾けます】 社員一人ひとりの意欲に合わせた舞台(現場)の提供をしています。代表とランチタイムを設け、現状の確認や今後のキャリアを確認。あなたの希望に沿った仕事を任せていただけるように、相談・交渉を行ないます。お客様との信頼関係が深く、現場で高評価をいただいているからこそできる当社の強みです。社員を対象にしたアンケートでは、9割以上の満足度をいただきました。 【優秀なメンバーのもとでスキルアップを実現!】 業界経験10年以上で、プロダクトオーナーやPMとしてお客様から高い評価を受けるエンジニアが半数ほど在籍している当社。設立から7年目を迎えた2019年は、スキルアップに力を入れていきます。優秀な社員が講師となり開く定期的な社内勉強会や外部セミナーによるスキルアップ支援や、書籍代・受験料などの資格取得支援などの諸制度であなたの成長をサポートしていきます。 【フラットな組織】 代表とも距離無くコミュニケーションができる環境で、経験・入社年数関係なく意見を発信できる組織です。もちろん、経験年数によらずスキルのある方をどんどん評価していきます。また、当社は社員のみなさんと話し合いながらこれからの組織づくりを進める方針です。社員の意見を積極的に取り入れながら試行錯誤を重ね、どんどん大きく成長できるようスピード感を持ってトライします。 【季節のイベントも充実】 春夏秋冬、年4回イベントを開催。コミュニケーション機会を設けて、親睦を深めています! [春]お花見 [夏]BBQ(家族連れでにぎやかに開催!) [秋]社員旅行(これまで、沖縄、札幌、台湾、石垣島、セブ島などに出かけました!) [冬]忘年会(2018年から、社員表彰の場も設けています) この他に、適宜飲み会を行なうことも。普段は異なる現場ですが、孤独を感じずにいられる環境づくりを大切にしています(普段は、コミュニケーションツールでしばしば連絡&相談を行なえる環境です!)。

こんなことやります

やる気さえあれば未経験でも大丈夫です。 経験者はご希望に沿って色んな働き方ができるような舞台をご提供いたします。今の働き方に悩んでいる方はぜひ一度声かけてみてください。 【開発言語】 JAVA、C#、VB.NET、 PHP、JavaScript、Swift、Objective-C、Shell、Golang、Python、Ruby、PL/SQL等 【Framework】 Spring、struts、hibernate、seasar、.NET framework、CakePHP、ZendPHP等 【OS】 Windows、Linux、iOS、Andriod 【DB】 ORACLE、SQL Server、DB2、 MySQL、PostgreSQL、MongoDB等 <雇用形態> 正規雇用
1人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

【技術ブログ】Scala関数型デザイン&プログラミング forever関数でのStackOverflowErrorについて

石橋 冬花
エンジニア

【社員インタビュー】27歳からIT業界に転職し、今やチームの皆さんの頼りになる存在であるT・O

石橋 冬花
エンジニア

【社員インタビュー】新卒で入社し3年で急成長を遂げたシステムエンジニア

石橋 冬花
エンジニア

株式会社G・B・Sの他の募集

もっと見る
  • Webエンジニア

    将来のキャリアパスを描きながら働くwebアプリ開発者を積極的に募集!!!

  • モバイルエンジニア

    スマホアプリ開発経験者、積極的に募集!!!

  • Webエンジニア

    エンジニアの想いが理解される環境で、思い描くキャリアアップを一緒に目指す!

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社G・B・S
https://gbservice.co.jp

2012/11に設立

25人のメンバー

  • 3000万円以上の資金を調達済み/
  • 社長がプログラミングできる/

東京都中央区八丁堀4丁目13番5号 伊達志めビル5階

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.