■募集背景
Yappli の特徴は「簡単なのに高度なことができること」です。
CMSから入稿されたデータに基づいてアプリ内でアプリを構築するようなことができるので、エンジニアでない方でもアプリの制作から日々の運用まで簡単にできます。
「枠にはまらないオリジナリティーのあるデザインにできる」「ユーザーに見えるところだけでなくCMSもしっかり作り込まれていて使いやすい」という声もいただき、開発実績は 600 社を超えユーザー数も加速度的に伸びています。
そんな Yappli の開発を加速させつつ技術的負債も返済していくとともに、操作性が高くストレスの少ないアプリプラットフォームへと進化させるために体制を強化すべくフロントエンド/サーバーサイドエンジニアを募集してます。
■業務内容
・共通
- サービスの品質向上や業務効率化のための提案、実施
・フロントエンドエンジニア
- Yappli におけるCMSのフロントエンド開発
- 既存機能の運用や保守
- 新機能の提案や開発
- パフォーマンス改善やユーザビリティー強化などの調査や提案、実施
・サーバーサイドエンジニア
- CMS及びネイティブアプリ向けAPIの開発
- 安定的にサービスを提供できるための改善
- クライアントからの要望に応じた機能開発 ・新しい技術の検証や活用、サイトパフォーマンスのチューニング等
■ヤプリで使われている技術
Yappli Tech Blog:
https://tech.yappli.io/technology
【応募条件について】
■求められるスキル・経験など
・共通
- ソースコードのバージョン管理経験(GitHub, GitLabなどの利用経験)
- コードレビューおよび設計レビュー経験
・フロントエンドエンジニア
・JavaScriptフレームワークを利用したWebアプリケーションの開発経験
・TypeScriptを利用した開発経験
・サーバーサイドエンジニア
- いずれかの言語に対する深い理解およびWebアプリケーションの開発経験
- PostgreSQLやMySQLなどのRDBMSの利用経験
- 長期の運用を見据え保守性を考慮した設計を行った経験
■歓迎要件
・共通
- テストの設計や実装経験
- ドキュメントの作成や運用経験
・フロントエンドエンジニア
- JavaScriptフレームワークを利用したWebアプリケーションの開発経験
- TypeScriptを利用した開発経験
・サーバーサイドエンジニア
- 次のいずれかの言語での開発経験(Golang, PHP)
- クラウドサービス(AWS, GCP)の利用経験
- DBやキャッシュを絡めたパフォーマンス改善経験
■求める人物像
- ワークアラウンドな対応に終始せず、問題の真因に対して垣根を作らず踏み込んでいける
- 障害を最小化すること、複数メンバが運用することを考えてシステムの設計と構築ができる
- 技術的に深いもの、複雑なシステムであっても相手がわかりやすい説明と議論ができる
- チームメンバーと協力して課題に取り組める