400万人が利用する会社訪問アプリ
澤田 真弓
医療機関向けに遠隔医療通訳を中心とした業務支援サービスを運営、提供しています。医療における言語障壁を解消することで、多様な人々が納得して医療を選択できる世界の実現を目指し、日々邁進しております。
Yusuke Tabata
* 学生時代の研究テーマは並列計算機向けの言語処理系の開発 * 趣味ではLinux向け日本語入力(Anthy/uim)の開発 * 最初に就職した先は国内大手メーカーで論理回路の検証 * インターネット検索の会社に転職してからの仕事は + ウェブ検索の機能追加、特にモバイル向け機能 + 日本語入力ソフトウェアの開発、特に辞書ファイルの圧縮(他社の数倍の効率を実現) + 電子書籍のコンテンツ処理、検索機能 * 余暇には論理回路の合成ツールを開発
池口 芙有子
q- デスクトップサイト、スマートフォンサイトのディレクション経験 - 予算管理、アクセス解析、設計提案、スタッフアサイン、スケジュール管理、要件定義を含むプロジェクトリーダーの経験 - Google Analytics・Adobe Site Catalystによるアクセス解析レポーティング経験 - iOSアプリのローカライズディレクション、Androidアプリのディレクション経験 - SNS(facebook、twitter)を含めた総合的なプロモーションのディレクション経験 - 使用マシン:Windows、MacOS共に業務経験有り - 使用ソフト:テキストエディタ、Dreamweaver、Photoshop、Fireworks、Illustrator、Flash、Premiere、Edicolor、InDesign、Microsoft Officeなど - 米国のウェブ・プロジェクト・マネージャーや技術者との英語によるコミュニケーション経験あり - html5j TV部スタッフ。HTML5とCSS+JavaScriptの動作状況や情報を積極的に集めています。他、日本Androidの会、GDG Women、GTUG girls (Japanese group)に登録しており、ミートアップやハンズオンに積極的に参加しています
医療通訳サービス『mediPhone』は2020年度グッドデザイン賞を受賞。
2021年4月にはクラウド健康管理SaaS『mediment』をローンチ。
国籍・出身業界・年齢など、様々なバックグラウンドを持つ多様なメンバーで構成されるチームメディフォン。
代表取締役CEO 澤田 真弓。東京外国語大学卒業後、インペリアルカレッジロンドン大学院にて経営学修士号取得。帰国後、グーグル株式会社を経て、2014年メディフォンを創業。
日ごろ出張やリモートワークで離れて活動している社員が一同に集まるAll Hands Meetingを定期開催しています。
互いに尊重しあい、オープンにコミュニケーションするカルチャーです。
会社情報