ラスベガスで、11月27日~12月2日に開催される「AWS re:Invent2016」に、ABEJAのエンジニアも情報のキャッチアップのために参加しました。
同じく現地に行かれた方々をお招きして、技術者同士で実務への活用に向けた情報交換ができればと思います。
[AWS re:Invent2016](
https://reinvent.awsevents.com/)
#Keyword
AWS / D3 / C3 / S3 / Lambda /API Gateway / Storage Gateway / EC2 / PostgleSQL / Cloud Front / AWS Batch / AWS Step Functions / Code Build / AWS X-Ray / AWS Pinpoint / Lambda@Edge / AWS Shield / AWS Glue / AWS Personal Health Dash Board / Amazon AppStream 2.0 / AWS Config /etc..
#こんな方におすすめ
・AWSの最新トレンドを知りたい
・AWSの活用事例を知りたい
・AWSのユーザ同士での情報交換がしたい
# イベント概要
開催日 2016年12月14日(水
開場時間 18:30(受付開始)
開始時間 19:00
参加費 無料
形式 LT形式(懇親会有り)
懇親会 軽食、飲料をご用意します
通信環境 ゲストwifi有り
主催 株式会社ABEJA
会場 株式会社ミクシィ 東京都渋谷区東1-2-20 住友不動産渋谷ファーストタワー7F
定員 80名
ハッシュタグ[#ABEJAmeetup]
# タイムテーブル(予定)
LT者の人数により多少前後する場合がありますが、終了が21:30を越えることはありません。
| 18:30 | 受付開始
| 19:00 | Opening
| 19:20 | LT 1:mixi システム部 部長 北村氏
| 19:25 | LT 2:ABEJA リードエンジニア 清水氏
| 19:30 | LT 3:ソラコム CTO 安川氏
| 19:35 | LT 4:Gunosy 開発・運用推進部 部長 小出氏
| 19:40 | LT 5:アイディーエス 事業部長 外木場氏
| 19:45 | LT 6:QualiArts システムエンジニア 高際氏
| 19:50 | LT 7:エウレカ インフラストラクチャ本部 マネージャー 松尾氏
| 19:55 | LT 8:集合写真家 武市氏
| 20:00 | 次回Meetupのご案内、アンケート記入
| 20:05 | プチ休憩、交流会開始準備
| 20:15 | 交流会開始
| 21:30 | 終了
# 参加申し込み方法について
LT者の情報に関するアップデートをお知らせいたしますので、恐れ入りますが、
こちらの専用フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf8pZ1EjKr4nsTD6Bv8N5sz7XdwEyQzdmHc4ovA2EcFtiy-lw/viewformよりお申込みをお願いします!
※LT希望者の方も、ぜひフォーム上からお申込みください!
##なおこのイベントはコンパスでも同時に告知掲載中です
https://abeja-innovation-meetup.connpass.com/event/45987/
# 登壇者情報
①北村 聖児氏(mixi システム部 部長)
②清水 俊郎氏(ABEJA リードエンジニア)
③安川 健太氏(ソラコム 最高技術責任者 兼 共同創業者)
④小出 幸典氏(Gunosy 開発本部 開発・運用推進部 部長)
⑤外木場 慶輔氏(アイディーエス サニークラウド事業部 事業部長)
⑥高際 隼氏(QualiArts システムエンジニア)
⑦エウレカ インフラストラクチャ本部 マネージャー 松尾氏
⑧集合写真家 武市氏
# その他
イベント実施レポートを、ブログで後日公開するために、
当日の会場の様子(LT中の登壇者の写真)を撮影いたします。
予め、ご了承くださいませ。
[ABEJAの新着情報](
https://www.wantedly.com/companies/abeja)
ぜひ、フォローお願いします!