mi-mollet(ミモレ)は講談社が2015年にスタートしたウェブオンリーのメディアです。2021年10月現在、ページビュー数3688万PV、月間訪問者数473万UUとなり、ミドルエイジ女性が読むウェブメディアの中では最も多くの読者を獲得しています。
サイトが始まって以来、ミドルエイジ女性のセカンドキャリアについて、コンテンツやイベントを提供してきました。
ただ「キャリア」という言葉につきまとう「ハイキャリア」のイメージがあるのか、自分ごと化して受け止めにくいのではないかという難しさも感じてきました。
「キャリア」は誰にでもある「足跡」のようなもの。厚生労働省も「生涯を通じた自律的なキャリア形成」の必要から、様々な施策を打ち出していますが、残念ながら一般にはまだあまり知られていません。
私たちの働き方は、コロナ禍でのリモート推奨もあり、急速に変化した感があります。副業を始めた、あるいは今まさに副業を模索している女性もかなり増えたと聞きます。
そこで、これからの私たちの「キャリア」、そして、メディアが「キャリア形成支援」のために何ができるのかを考えるために、
Waris共同代表の田中さんとトークセッションを実施することにしました。
お話を元に、mi-molletの2022年度のキャリア関連コンテンツと事業について考えていきたいと思っております。
メディアとキャリアに関心のある方にお気軽にご参加頂けたら幸いです。