ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
新規事業立ち上げ
学生インターン
4エントリー

on 2022/02/14

1,012 views

4人がエントリー中

23・24卒対象|仲間と一緒に全国の遊びを発掘するセールスインターン募集!

アソビュー株式会社

東京
学生インターン

アソビュー株式会社のメンバー

岡田 翔平

山本 藻絵

ギフト事業責任者

山田 拓実

セールスリーダー

アソビュー セールスマネージャーをしています。一緒にアソビュー!を急成長させていく、セールスの方を募集しています! <職務経歴> 大学卒業後、株式会社MTFに就職。3年間法人営業を行う。 その後、グルーポン・ジャパン株式会社に転職。 クーポン販売のECサイトを活用し、集客や売上に課題を抱える企業・店舗に向けて、グルーポンを活用したソリューションを提案。(無形商材営業) 8ヶ月連続予算達成し、マネージャーに昇進。 東京・大阪チームマネジメントを行う。 2020年11月アソビュー株式会社入社

なにをやっているのか

休日の便利でお得な遊び予約サイト アソビュー!

予約管理システム「ウラカタ」は、アクティビティ・体験教室様向けDXソリューションです。

私たちは3つの事業を中心に余暇市場の課題解決に向き合っています。 【1】マーケティングプラットフォーム事業 日本最大級の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」https://www.asoview.com 北海道から沖縄までのアウトドア、インドアの体験や、遊園地や水族館、日帰り温泉など、450種類、20,000プラン以上を掲載。予約・購入までできるサービスを提供しています。 「非日常」の体験を贈るギフトサービス「アソビュー!GIFT」 http://asoview.gift/ や、 自宅で本格体験が楽しめる、体験キット専門通販サイト「アソビュー!ストア」https://store.asoview.com/ も運営しています。 【2】レジャーDX推進事業 大型施設のホームページで事前にチケットが購入できるように、アソビューが開発した直販ネット販売システムを導入し、外国人観光客や待ち時間軽減などに寄与しています。最近ではチケットを日時指定にすることで、施設内の3密対策に大きく貢献しています。 導入例)新宿御苑、世界遺産 平等院、レジャー施設(としまえん、サンシャイン水族館、海遊館など)、美術館・博物館(森美術館、奈良国立博物館など)、温浴施設(大江戸温泉、Spa Resort Hawaiiansなど) 【3】地方創生事業 中央省庁(観光庁・環境省等)を始め、各地の地方自治体と協業し、地域の課題に応じて体験商品の開発から情報発信まで支援を行い、地域の観光における課題解決に向き合っています。 具体的には、日本全国の地域を盛り上げるべく、体験商品開発やさらに売れる体験にする改善提案を行い、「アソビュー!」で情報発信を行い、地域の魅力を「遊び」を通じて届けていきます。

なぜやるのか

アソビューが存在する理由

アソビューが実現させたいこと

◆Mission ”生きるに、遊びを。” 私たちは「遊び」の価値を知っています。 最新の、歴史ある、笑っちゃう、色んな国の、「人」と「遊び」を出会わせることで、すべての人の遊び時間を増やすことを目指しています。 ◆3つのValue ”For You ~すべては顧客のために~” ”Professional ~プロであれ~” ”Respect ~すべての人に、敬意を~” ミッション”生きるに、遊びを。”を実現するために、 大切にしている考え方、価値観をValueとして定め、全社員が同じ思いをもって取り組んでいます。

どうやっているのか

各部署でのインターン生総合で毎月MVPの表彰をしいます。 MVPは場合によっては役員とのランチに行けたりとお互いを切磋琢磨出来る環境が整っています。

インターン生同士、時には競いながら時には助け合いながら、本気で仕事をしています。

【社内の雰囲気】 現在、社員数約110名、従業員数約180名(アルバイト、インターン、他含む)です。 職種はエンジニア・ディレクター・セールス・マーケター・カスタマーサポート・コーポレートなど様々で、大手企業出身からフリーランスで活躍していたメンバーまで、様々なバックグラウンドを持つ魅力的なメンバーが集まっています。2014年度から新卒も入社しており、近年は6名前後の新卒が新たに仲間入りしています。 「遊び」を提供している私たちが最も「ワクワクした日常を送っていたい!」という想いがあるので、週末の過ごし方や、全国の遊び・体験の共有など、オフィスフロアはいつも従業員の声で活気に溢れています!もちろんオフィス内は感染予防対策もしっかりと整えています。 現在はリモートと出社のハイブリットな働き方を実施しており、1人1人が生産性高く働ける状態を大切にしています。 ・男女比 6:4(従業員全体) ・遊び・おでかけ、観光スポットに詳しい人が多い ・密かにインドア派も多い ・ランチには困らない ・オフィスの日当たり良好 ・服装・髪型自由(役割に応じる) 【社内イベント・交流】 ・全社キックオフ  (四半期に1回の全社集合機会) ・ヤマトーク (Qに1回程度の社外ゲストによる講演/勉強会) ・締め会  (毎月の成果を共有&表彰) ・シャッフルランチ (他部門の社員と交流ランチ/ランチ代補助あり) ・部活動 (共通の趣味を持ったメンバーによる活動機会) 【その他】 ・リモート可(社内の運用ルールに則り実施可) ・あそ誕制度などアソビュー独自の人事制度 ・アソビュー!社員割引あり ・出社とリモートワークのハイブリッドな働き方に対応したオフィスレイアウト ・服装自由

こんなことやります

地方創生✕ITの新規事業「ウラカタ」の立ち上げフェーズに携わってくれるメンバーを募集しています! 全国の体験・レジャー施設の発掘から営業、契約までの一連を行っていただきます。 変化の激しい観光業界でも、先陣を切って突き進む弊社で課題発見・解決能力など実践の中で習得できます。 ------------------------------ ◆ウラカタとは? https://urakata.in/lp レジャーや体験を運営する事業者様は、予約の管理やお金の回収、集客のためのSNS運営、実際のガイド業務というように日々様々な業務に追われています。 ウラカタはそんな多忙な事業者を支援する予約管理サービスです。 ◆ウラカタにかける想い 店舗では、電話・FAX・店頭予約がまだまだ当たり前になっています。 予約を取るために電話するとなると面倒だと感じた経験はありませんか? また、事業者にとってもガイド業務中に予約電話が来ると大変ですよね。 通勤通学の時間、寝る前やちょっとした休憩時間に、簡単便利にネット予約できるようにする。 事業者にとっても、予約電話に出る必要なくガイド業務に集中できる。 そんな当たり前をウラカタを使って実現していきたい、もっと遊びを身近にしていきたいと考えています。 コミュニケーションやおもてなしは人にしか提供することのできない重要な不可価値です。 だからこそ、それ以外の雑務にかかる時間を減らしていきたい。 お客様にとって、より良い体験をしてもらうために 私たちが体験事業者の「ウラカタ」となり支援していきます。 ------------------------------  《就職活動に向けた経験や実績を積みたい》  《アルバイトではなく、企業で本気で働く経験をしてみたい》  《大学以外のコミュニティを見つけて仲間と共に切磋琢磨したい》  《採用直結インターン、観光・地方創生関連で将来働きたい》 そんな方におすすめです。参加するほとんどの学生が、インターン未経験者です!お気軽にご連絡ください。 【仕事内容】 日本全国の魅力的なアクティビティや、レジャー施設を発掘し商品設計から契約、販売するまでの一連のプロセスを担当していただきます。 【こんな経験ができます!】 ・新規事業立ち上げのため、事業全体を見据えた視点が身に付きます ・自ら目標を設定し、成長し続けられる環境にコミットできます ・行動するのみでなく、チームの成果を最大化するための仕組みを作る経験ができます 【キャリアアッププラン】 成果状況に応じて、キャリアアッププランを用意しています。 現インターン生も様々な形でキャリアアップしてます。 ・自らチームをつくり、マネジメント経験を積むことができます! ・さらなる営業力UPのために、大手企業の営業を任せます! ・営業戦略立案、業務プロセスの設計をお任せします! ・インターン生募集の記事・フライヤー作成をお任せします!  ※詳細はお会いした際にお伝えさせて頂きます。 【勤務条件】 ・大学生、大学院生(専門大学生含む) ・3ヶ月以上、平日3日程度、週16時間以上コミットできる方 ※週4日程度、週30時間以上コミットできる方を優先して採用させていただきます。 【インターン卒業生の就職先】 早期より内定多数取得 キーエンス、楽天、ソフトバンク、セールスフォース、リクルート、JTB、みずほ銀行など 【インターン生の雰囲気】 ・和気あいあい、切磋琢磨できる雰囲気 11月現在で総勢22名在席しています。 会社周辺(表参道)でのランチや勤務日以外でも遊んだりするほど仲がいいです! ・成果主義で成長できる場 入社3か月で4人をマネジメントしているインターン生もいます! 個人個人の成果を称賛する文化があります。 ◆インターン生記事 ー営業未経験の私がトップセールスに成長できた理由 https://www.wantedly.com/companies/www-asoview-co/post_articles/346096 ー昨対比430%成長で奇跡の復活。コロナ禍のドン底で大切にした「顧客起点」の考え方 https://note.com/tomohisa0509/n/nca4bcbfa00e3 ーレジャー産業のDXを推進するアソビュー、総額約13億円を資金調達! https://www.asoview.co.jp/news/4301/" ◆募集中のMeet Up ー切磋琢磨できる仲間と営業力を磨く! インターン生のエースがお話しします! https://www.wantedly.com/projects/779016
27人がこの募集を応援しています

メンバーの性格タイプ

山本 藻絵さんの性格タイプは「コーチ」
山本 藻絵さんのアバター
山本 藻絵ギフト事業責任者

一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

性格診断とは

会社の注目のストーリー

創業から10年、再集結の旗印としてのミッションのアップデート。アソビューが「衣・食・住」に「遊」を社会実装するための次の10年。

浅香 翔太
人事

アソビューの新オフィスツアー!人々が集まる都会の公園「asoview! park」を体感!

彦坂 真依子
広報

信じた直感を、自らの意思で正しくしていく。ものづくりへの好奇心と探究心で道を切り拓くエンジニアのキャリアパス

彦坂 真依子
広報

アソビュー株式会社の他の募集

もっと見る
  • 2026新卒社員

    26卒|就活終盤!のつもりだけど…就活最後の1社として挑戦しませんか?

  • 2027年新卒採用

    27卒採用プレエントリー|遊び×テック×ベンチャー企業に挑戦したい学生募集

  • 中途採用・新卒採用

    遊びのテックカンパニーで採用マネージャとして地方創生を推進しませんか?

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

アソビュー株式会社
http://www.asoview.co.jp

2011/03に設立

200人のメンバー

  • 3000万円以上の資金を調達済み/
  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都渋谷区神宮前2丁目7-7 AURORAビル 3階

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.