400万人が利用する会社訪問アプリ
川名 廣季
1980年10月4日生まれ 東京都国立市に出生後、両親の離婚が原因で父方の姉夫婦の家(埼玉の東松山)で育つ。 松山中学校・川越西高校でテニスをガムシャラに頑張り、団体戦で関東3位を経験。 その後軟式テニスだとプロが無い事を悟り、アルバイトに熱中する。 高校を卒業したあと、千葉県のガソリンスタンド会社に就職する。 2000年6月、先輩の誘いで当時設立1年半、売上1億円規模の株式会社ピーアップに入社。 19歳で入社し、通信業界でとにかくに働きまくり、 2004年25歳で最年少役員に就任する。 28歳で常務取締役・34歳で取締役副社長に就任。 2015年からは新規事業開発に着手し、教育事業・人材事業・経営コンサル事業・ フィットネス事業・ベーカリー事業などに関わる。 売上1億円の会社から売上約500億円規模の会社に成長する事を経験したあと、ふとNo2の自分の立場にリスクも責任も無い事を痛感。 2019年5月同社を退任し、100%子会社であった株式会社JoB-UPをMBOという形で 株式を一部買い取らせてもらいオーナー権を取得。 人材業界で新しい文化を作る事を決意し、挑戦する日々を送る。 今やりたいことは店舗型人材サービスお仕事ハウスの店舗展開と HRブランディングサービスで企業様のブランディングと採用を同時にすること! 趣味:ゴルフ・トライアスロン・子育て・ビジネスモデル研究・美味しいもの巡り!
下阪 篤志
1984年生まれ大阪育ち。ジェイコム株式会社(現ライクスタッフィング)で人材領域の経験を積み、株式会社ピーアップ入社。人材事業の責任者として新規立ち上げを行い、約2年後に分社化。 そのまま株式会社ジョブアップで事業拡大に向けて取り組んでます。
業界では珍しい店舗型人材総合サービス「お仕事ハウス」
固定概念に捉われず、常に新しい企画やサービスを考えて事業に挑戦しています。
私たちは全ての企業様・全ての人々に無限の可能性を提供します。どんな人にも企業様にもどんな規模でも役職でも全ての方には無限の可能性があります。その可能性を信じています。
私たちが企業様から地域の人々まで総合的にサポートしています。どうやったら私たちの関わる方達に満足して頂けるかを常に考え、一歩先のサービス提供を心がけています。私たちのモットーは紹介してくれるパートナー様をとにかく増やせる会社を目指すことです。
JoB-upでやりたいこと!今はお仕事ハウスの展開・人生相談サービス再活・企業向けHRブランディングサービスですが、地方創生や若者上京支援などやりたいことはたくさんあり、刺激とワクワクが詰まった会社です。
求職者様に本気で向き合い、仕事がきまるまでマンツーマンの生涯サポートをお約束。必要に応じて研修をしたり、定期的に相談に乗ったり、時には厳しいことを言うこともありますが、求職者様の仕事が決まった時は全てのことが報われます。
会社情報