ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
福岡県の23卒・24卒・25卒

on 2021/08/21

859 views

8人がエントリー中

残り2枠!福岡のベンチャー企業で開催する社会人交流イベント|就活0時限目

株式会社OnLine

Meetup

2021.09.02
木
04:00 ~
at 福岡県福岡市中央区大名2丁目12-15

主催するメンバー

白石 慶次

株式会社OnLineの他、2つの会社を経営する起業家。ビジネスを手段として社会問題を解決するソーシャル・アントレプレナーでもある。 『ドクターが通う病院』ならぬ、『コーチのコーチ』としても全国的に有名で、彼のもとで学んだ『稼げる個人』が全国で数多く活躍している。 また、クライアントには有名著者も多い。 2001年、大学卒業後、地元福岡のシステムコンサルティング会社に入社。 IT分野のコンサルタントとして、コンピュータシステムの設計・開発業務に従事する傍ら2005年より教育担当として、『主体的に行動できる人材の育成』をテーマに人材育成業務に従事。 また、2006年より、富士通ラーニングメ...

なぜ開催するのか

第1回イベントの様子。代表の白石が、就活を目前に控えた学生へ向けてセミナー「残酷な時代を豊かに生き抜くための20代の過ごし方」を開催。軽いワークをはさみながら行った本セミナーでは、参加した学生は真剣な面持ちで聴いていました

第1回イベントの参加者全員での集合写真!楽しく充実した時間を過ごせたようで、みんないい笑顔です(笑)。

★福岡県の大学生向けに、就活イベントを開催します★ ◆イベントのコンセプト「就活観を変える」◆ あなたは、下のような就活の悩み・不安を持っていませんか? ・そもそも就活って何をすればよいのかわからない…。 ・就活の進め方って今のままであってるのかな…? ・「自分に合った仕事」ってなに…? ・オンラインの就活イベントばかりで、働くイメージや会社の雰囲気が全然わからない…。 ・「就活仲間」が全然できない…? ・ベンチャーとか、マーケティングとか気になるけど、実際なにやってるんだろう…? ・「あぁ、就活するのも働くのもいやだなぁ…。」 などなど・・・ その気持ち、わかります。 この記事を書いている私(OnLineインターン生・久保)も就活をはじめたばかりの時は、まったく同じ気持ちでした。 ===== ライター:久保真樹(九州大学4年・OnLineインターン生) 私は、3年4月に就活をはじめ、1年間ガチで就活に取り組みました。結果、複数社から内定をいただき、4年4月に就活を終えています。就活中からどんどん仕事や将来が楽しみになり、現在はOnLineでインターン生としてWebマーケティングを本気で体感中。来年からは、大阪の人材系ベンチャー企業へ進みます! ===== たしかに、オンラインの就活が主流になって、福岡からでも就活はしやすくなりました。 でも、まったく就活仲間もできないし、選考が進んでいる手応えや働くイメージなんて全然わきませんよね…。周りの状況もわからないし、本当に「孤独」で戦っている感じだったんです。 こんな苦しい中で就活をやっていては、いい結果もついてきません…。 だから、まずは「就活って、働くって楽しいものなんだ!」と知ってほしいんです。 それが就活を成功させる、いちばんの近道だから。 ◆イベントに参加するメリット◆ ①年の近いインターン生が主催するから「欲しい情報」が手に入りやすい! ②なかなか会えない、ベンチャー企業の経営者や社員と直接会って話が聞ける・悩みを相談できる! ③就活・仕事は楽しいものだと知ることができる! 以下で詳しく見ていきましょう! ①年の近いインターン生が主催するから「欲しい情報」が手に入りやすい!  インターン生は多種多様です。大学も学年もバラバラで、就活をガチでやり切った人、まだ就活中の人、これから就活中の人だっています。みんな状況がちがうからこそ、インターン生から実体験をもとにいろんな意見が聞けちゃうんです。あなたが感じてるその疑問、インターン生の誰かはその答えをもう知っているかもですね(笑)。 ②なかなか会えない、ベンチャー企業の経営者や社員と直接会って話が聞ける・悩みを相談できる!  インターン生も個性的ですが、社員さんはレベルが違います!価値観もキャリアも「ふつうの就活」の中では絶対出会えないような方ばかりです(私はそうでした)。話を聞くだけでも面白いですし、今あなたが悩んでいることを相談するのもおすすめですよ!山あり谷ありのキャリアを歩んできた社員さんだからこそ、聞ける話が絶対にあります。 ③就活・仕事は楽しいものだと知ることができる!  本イベントは、「ふつうの就活イベント」ではありません。面接とか、ESとか、Webテストとか、そんなテクニックを教えることは一切ないです。でも、参加してくれたあなたには、もっともっと大切なことをお教えします。「就活とか仕事が楽しいものだなんてありえない!」と思っている、そこのあなた。ホントかどうか確かめに来てください。だまされたと思って、一度参加してみては…?? ◆前回のイベント満足度、驚異の92%◆ 実は、このイベント2回目なんですよ! 前回の参加者の声も、少しお伝えしますね。 ===== ・社員さんに話を伺う中でベンチャー企業のリアルな雰囲気を感じれたし、やっていること自体も面白そうだと感じた。本来の目的よりも、収穫は多かった。(九州大学3年) ・白石さんのセミナーが内容が濃くて、為になることばかりだった。(西南学院大学2年) ・今まで参加したイベントの中で一番充実した時間だったと思えた。就活に対するイメージが少し明るくなった。(西南学院大学2年) ===== なかなか行けない福岡にあるベンチャー企業に行くことができ、 なかなか会えない社会人・インターン生と直接話すことができて、 なかなか聞けないベンチャー企業で働くリアルや、これから就活で大切にすべきことが知れる! 就活がこれから!という時期に開催する本イベント。 参加して、就活の「ライバル」に一歩リードしたくありませんか? 参加してくれたあなたには、絶対に損をさせません! ご応募お待ちしています!!

こんなことやります

◆イベント概要◆ ■日時:9/2(木) 13:00~17:00 ■場所:株式会社OnLineオフィス (〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目12-15 赤坂セブンビル6階) ■対象:福岡県の大学に通う1~3年生 10名(※先着順)  お友達とのご参加OKです!ぜひお待ちしています! ■内容 ① 当社代表取締役・白石慶次による講演 「就活の保健室~自分にしかできないことに出会うために、大学生が知っておくべきたった一つのこと~」  就活を進める、社会人として働く前に知っておきたいことや、おさえておくべき考え方を伝え、全員で将来や仕事について考えぬく講演を行います。 ② ワークショップ  ①の講演の内容をふまえ、自分だけの「就活トリセツ」を作成します。講演の内容と自分の将来をすり合わせ、20代のキャリアのゴールを真剣に考える機会を提供します。 ③ 交流会  参加してくれた学生が、当社社員やインターン生と交流できる時間を設けます。就活の不安を相談したり、実際のベンチャー企業で働くリアルを知ったりと、参加する学生がNGなしでとことん話を聞ける機会を提供します。参加者どうしの交流もでき、「仲間」を増やすことが可能です。前回も実施し、大変好評でした! ■その他 ・参加希望者には事前に、イベントのLINEグループへ招待いたします。もし不安なことや気になることがある場合には、事前のカジュアル面談や、参加者どうしの顔合わせ等も可能ですので、お気軽にご応募ください。 ・感染症対策のため、イベント当日はマスクの着用をお願いします ・メモや筆記具が必要な場合は準備をお願いします ★参加特典:Amazonギフト券 500円分 当日は飲み物もご用意しています! みんなで楽しみながら、仕事や将来について考えていきましょう! ◆最後に◆ 本イベントは、OnLineのインターン生が中心となって企画・運営しているイベントです! 就活で同じ道を通ってきたインターン生だからこそ、参加してくれるあなたがどんなことに悩み、どんなことが知りたいのかを真剣に考え、イベントの準備を進めています。 これを書いている私(久保)自身も、当初は「未知」だらけの就活に対して悩みや不安を抱えていました…。仕事にはネガティブなイメージしかなかったです…。 でも、そんな私が変われたのは、自分の想像だけで逃げるのではなく、将来に対して真剣に考え、就活でとにかく動いて、いろんな就活観や仕事観にふれてきたからです! 今では本当に来年からの就職が楽しみで待ちきれず、インターンに没頭しているほどです(笑)。 あなたにもここまでとは言いませんが、凝り固まった「就活観」をガラッと変えてほしいなと思っています。「自分の将来が楽しみ!」という状態まで持っていけたら最高です! イベントに参加して、 ・真剣に将来を考え、自分の明るい未来にはやく進みたくなる! ・仕事をするのが楽しみになって、就活すら待ちきれない! ・「就活仲間」をたくさん作って、交流の幅をもっと広げたい! こんな風に1ミリでも思ってくれた人は、ぜひイベントに応募してみてください! 詳しい話を聞きたいという人も、まずはお話ししましょう。 あなたが変わる、その「勇気ある1歩」をお待ちしています!!

8/10人がエントリー

応募締め切り 2021/09/01 14:59

会場案内

福岡県福岡市中央区大名2丁目12-15 赤坂セブンビル6階

会社情報

株式会社OnLine
https://recurrent-edu.jp

2015/11に設立

31人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/

福岡県福岡市中央区大名2丁目12-15 赤坂セブンビル6階

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.