※本人の希望や適性にもよりますが、最初はメディア事業部で力をつけてもらうケースが多いので、ここではメディア事業部の業務内容を中心に記載していきます。
──────────────
◆お任せする業務内容
──────────────
○入社初期フェーズ(約3ヶ月程度):
卒業する頃には戦略策定や数値分析ができるまで成長して欲しいですが、どんな良い戦略を立案しても周囲の人間を巻き込んで実行する力がなければ何も生まれないですし、最終的にユーザーの目に触れるコンテンツ側(記事,画像,動画)の知見がなければ、数値分析ができたとしても具体的な施策に落とし込むことができません..
なので、最初はWebマーケティングの根幹となるコンテンツ作成業務からお任せしていきます!
コンテンツ作成業務では、指示に従ってただ作成してもらうのではなく、ユーザーニーズを捉えるためのリサーチからお任せしていきます。
ユーザーニーズを捉える力はマーケティングの基本であり、これを身につけると人を動かすコンテンツを作れるようになるだけでなく、全ての仕事に活かすことができる応用力を身につけることができます。
○アシスタントディレクター:
コンテンツ作成が一人でできるレベルにまで達したら、アシスタントディレクターとして、外部ライターさんの採用やマネジメント、企画や数値改善等の業務もお任せしていきます。
○ディレクター
その後、本人のやる気や能力次第で、ディレクターに昇格していきます。
ディレクターレイヤーにはサイト全体の立ち上げやKW設計、数値分析などをお任せします。
また、アシスタントディレクターのマネジメントや新規インターン生の育成等もお任せします。
P.S.
本人の能力とやる気次第で、いくらでもスキルを身につけることができます!
中にはtoBのクライアントを担当しているインターン生や、採用戦略やマネジメント業務を任されているようなインターン生もいます!
──────────────
◆応募資格
──────────────
■必須条件
・大学1年生、2年生(原則)
・週15時間以上勤務
■求める人物像(歓迎)
・素直でコツコツ頑張れる人
・基本的なPC操作ができる人
・未経験者大歓迎!
⚠注意事項
原則3年生以上からのご応募はお見送りしていますが、それでも..!という方は、応募後に志望動機を送ってください。
──────────────
◆勤務環境
──────────────
・勤務可能日: 月,火,水,木,金,土,日
・週3日以上
・11時00分〜22時00分の間で1日4時間以上
・入社初期は、平日のみ勤務可
・一部リモート可(原則出社)
・シフトはほぼ自由(当日変更OK)
・会社でオンライン授業を受けてもOK
──────────────
◆よくある質問(Q&A)
──────────────
Q1. インターン経験がなくても大丈夫ですか?
A. はい、大丈夫です!弊社のインターン生は現在約15名ですが、ほとんどのメンバーがインターン未経験からのスタートでした!
Q2.シフト提出のタイミングはいつですか?
A.月初に1ヶ月分のシフト予定日を提出してもらっています!当日のシフト変更もOKしています!
Q3.社員さんは何人くらいいますか?
A.およそ30名弱の社員が在籍しています!
Q4.PCスキルが全然ないのですが、大丈夫ですか?
A.はい、問題ありません!業務でめちゃくちゃPCを使うので、1ヶ月もすれば慣れると思います!
Q5.自分のパソコンを使っても良いですか?
A.はい、大丈夫です!自分のPCを持っていない場合は、会社のPCを貸し出ししています。