ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
オープンポジション
7エントリー

on 2021/05/17

493 views

7人がエントリー中

ニッポンの教育を変える!少数精鋭の教育ベンチャーで働きませんか?

株式会社ZIHEN

神奈川
中途
新卒・学生インターン
言語を活かした仕事

株式会社ZIHENのメンバー

諏訪間 雄聖

代表取締役

ストーリーを読む

仲林 実紅

COO(最高執行責任者)

<株式会社ZIHEN 代表取締役/みんなの塾 塾長> 24歳で「みんなの塾」を起業。 2019年に株式会社ZIHENを設立し、代表取締役に就任。

なにをやっているのか

小1~浪人生、社会人まで「一生使える学習力」をつけるサポートをしています。

小さな「できた」を積み重ねて、生徒の自己肯定感を高めます。

『一生使える学習力をつける』を理念に、「みんなの塾」ブランドで学習塾を展開している、教育ベンチャー企業です。https://minjuku.info/recruit/ ~1万人1万通りの個別指導でニッポンの教育を変える~ みんなの塾の個別指導は、目の前の生徒の成長に徹底的に向き合うため、大手個別指導塾のようなアルバイトの管理ではなく、社員自身が直接生徒指導を行います。偏差値至上主義・合格至上主義の教育はNOです。勉強を通じて生徒の自己肯定感を高め「自ら考え、自ら決断し、自ら行動できる」人を育てます。 教育に正解はありません。AIにはできない、人にしかできない価値を追求しながら、日々サービスを改善しています。

なぜやるのか

業界未経験、入社3年目で史上最年少の役員に。年齢性別関係なく認められる完全実力主義の評価制度です。

新卒メンバーも活躍中です!

「ニッポンの教育を変えたい」 これまで教育を受けてきて、窮屈だと感じたことはなかったでしょうか。 ・個人の主体性を求められる機会の少なさ ・自分で考えて動くより言われたとおりに動くのを良しとする風潮 ・個々に最適化された指導ではなく一律の集団指導 これらすべてが窮屈で、学校や塾、所属していた野球チームで提供される「教育」が嫌いでした。 不思議なもので、大人になると嫌だったという気持ちも忘れてしまいます。だからこそ、自分自身が嫌だったからこそ、今の子どもたちにはもっと自由で、『個』を本当の意味で尊重する教育を提供してあげたい。こんな先が見えない時代だからこそ、子どもたち一人ひとりが、自分で未来を切り拓いていける力をつけてあげたい。 公教育がすぐには変わらないのは、昭和から続いてきた教育の変遷を見れば明らかです。次世代を担う子どもたちの育成は「みんなの塾」がやらないといけない。そんな使命感をもって事業を進めています。教育は究極の「人にしかできない仕事」だと考えています。希薄な繋がりでも生きていける時代だからこそ、リアルでしかできない、リアルだからこそできる価値を提供する。 ①未来志向の教育理念 ②個別最適化された教育システム ③優秀な指導者による継続的な指導 私たち「みんなの塾」の理想の教育のためには、優秀なメンバーが必要です。一緒にニッポンの教育を変えませんか?

どうやっているのか

床一面の人工芝にジャズやボサノヴァのBGMが流れる創造的な空間です。

ゴルフ部メンバー募集中!

ZIHEN社員の平均年齢は29.6歳、若く活動的なメンバーで構成されています。自由闊達で何ごとにもアグレッシブに挑戦してく勢いのあるチームです。社員数が少ないからこそ裁量権が大きく、手を挙げればなんでも任せられる環境です。 ※株式会社ZIHENは禁煙企業になります

こんなことやります

経験不問、オープンポジションの募集です! ▼業務内容 ・自社サービスの運営(生徒指導・保護者対応) ・既存事業の開発、展開(仕組み作り・新規出店) ・新規事業の開発 ・WEB広告(企画、運用) ・SNSマーケティング(Twitter、Facebook、Instagram) ・オウンドメディアの記事執筆、ライティング(WordPress) ・採用(企画・運用) ・人事(研修、育成) ・広報 ・WEBマーケティング ・経理 ・業務、生産性改善(企画・運用) ・経営企画 ・プログラミングサービスの提供 一般的な学習塾とは一線を画し、業務内容はWEBマーケティングから経営企画まで多岐にわたります。小さい会社だからこそ、プロジェクト兼務は当たり前。年功序列も一切無く、手を上げれば何でも任せられる環境です。 あらゆる意思決定に携わるからこそ、組織の全体像が見え、チャレンジするためのいろいろなアイデアが浮かびますよ! ※教育を革新するうえで現場を知ること(生徒指導・保護者対応)は必須ですので、必ず講師業務との兼務になります。全員が「講師業務」×「WEBライティング」等、マルチタスクで業務を進めています。 ▼こんな方とお話したいです! ✓小さな会社の創業メンバーとして会社を大きくしていきたい方 ✓裁量権の大きな職場で働きたい方 ✓起業家精神を持って働きたい方 ✓最速で自己成長したい方 ✓逆境を乗り越えた経験がある方 ✓一つのことを徹底的にやり切った経験がある方 ✓ゆくゆくは新規事業をやってみたい方 ✓事業開発に興味がある方 1つでも当てはまる方大歓迎です!!! 是非お気軽に「話を聞きに行きたい」をタップしてみてください! お話できるのを心から楽しみにしております!
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    【塾講師のやりがいとは?】真の教育を目指して

    株式会社 ZIHEN
    採用担当

    【恩師の言葉を胸に】驚愕のアルバイト経験を生かして

    株式会社 ZIHEN
    採用担当

    「勉強だけではなく、考える力を」 本質的教育を目指して

    株式会社 ZIHEN
    採用担当

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社ZIHEN
    https://minjuku.info/recruit

    2017/05に設立

    5人のメンバー

    神奈川県横浜市港南区港南中央通8-41 杉本ビル201

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.