ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
システムエンジニア|経験者
中途
1エントリー

on 2021/05/16

199 views

1人がエントリー中

お客様に寄り添いながら業界を変えないか?一緒に高みを目指すエンジニア募集!

株式会社スクラムソフトウェア

大阪
中途

株式会社スクラムソフトウェアのメンバー

山本 剛

その他エンジニア

東 将也

その他エンジニア

吉田 雅也

その他エンジニア

Kikuta Ken

システム2課

IT業界に飛び込んで30有余年、一貫してシステムエンジニアをしてきました。 社内外でチームを組んで、お客様やチームで打合せを重ね、最終的にお客様に喜んでもらえる仕組み創りができるこの仕事に誇りとやりがい、楽しさを感じています。 同じ想いのエンジニアの方、一緒に働いて埋もれている才能を開花させてみませんか。 仕事や人間関係を振り返ったとき、 あの時は大変だったけど、後から考えてみれば良かった事や、 その時は良かったと思っていたけど、それが原因で悪い結果になってしまったり、 場面場面で一喜一憂するのではなく、大局的に観ていかないといけないと気付かされます。まさに「人間万事塞翁が馬」を実感してい...

なにをやっているのか

スクラムソフトウェアは、ITで物流業界にイノベーションを起こす会社です。 物流業界は、未だにアナログな領域がとても多いです。 モノを「管理する」「運ぶ」「納品する」といった仕事が、 手作業で行われていることも珍しくありません。 かなりシステム改革の余地があるのが現状です。 そんな現状にイノベーションを起こそう。 そう思い2005年にスクラムソフトウェアを創業。現在16期目に突入しています。 創業当初から物流・流通関連のシステム開発にこだわり続け、 エンドユーザーと密接に関わりながらイノベーションを起こしてきました。 ビジネススタイルは中小の規模では珍しい要件定義、設計から開発、導入、保守まで システムソリューション全般を手がけるスタイルです。 だからこそ、既存の方法をお客様に当てはめるのではなく、一社一社に最も適した形でイノベーションを提供することができています。 ◆プロダクト◆ 大手食品メーカーの物流管理システムを手掛けております。 目に見えにくい部分ですが、某カップ麺がスーパーやコンビニに並んでいる 流通にも大きく関わっています。 ◆具体的な事業◆ ・倉庫管理システム(WMS)   在庫管理、入出庫管理、ロケーション管理、棚卸管理、トレーサビリティ等   使用デバイス:ハンディ端末、フォーク端末、音声認識端末、タブレット端末 ・配車管理システム(TMS) ・トラックバース管理システム   受付管理、SMS配信(呼出し)、位置管理等   使用デバイス:タッチパネル、ペンタブレット、パトライト、カメラ、車載端末 ◯物流系システム導入ユーザー数:六十数社以上

なぜやるのか

「物流業界にだけ多くの無駄が生じているのはおかしくないか?」 これが私が最初に持った問いです。 どれくらいデジタル化が進んでいるのか? どれくらい業務が効率化されているのか? どれくらい業務に無駄が生じているのか? 実はこれ、業界によってかなり差があります。 その中でも物流業界はおそらく最もデジタル化が進んでおらず、 業務に多くの無駄を抱えている業界です。 ただでさえドライバー不足に苦しんでいる物流業界。 私たちのシステムで業務の無駄を削減できれば、 当然コストを大幅に減らすことができます。 そうすれば、 ・ドライバーの長時間に及ぶ労働環境を改善する ・ドライバーの待遇を改善する ・スタッフを雇用し、ドライバーのサポート体制を整える などなど、様々な悪い状況の改善に寄与することができるのです。 そのために、我々はこれからも物流業界にイノベーションを起こし続けます。

どうやっているのか

エンジニアとして成長する→良いシステムを作る→お客様に喜んでいただく→その喜びを胸にエンジニアとして更に成長していく→更に良いシステムを作る→更にお客様に喜んでいただく…… 私たちは、このようなサイクルがシステム開発の理想だと考えています。 そのため社員1人1人の成長こそが、 物流業界にイノベーションを起こし続けるために必要不可欠な要素なのです。 そう考えているスクラムソフトウェアが、人材育成に力を入れることはもはや当然なのです。 ◎研修制度 ・資格取得のためのプログラムへの支援 ・若手には社長自ら年10回ほどの勉強会を実施 など様々な研修を行っています。 そんなスクラムソフトウェアでは、実は経営者を目指す方も募集中です。 少人数精鋭で経営者と近い環境だからこそ、 掴みづらい経営というものを、肌で感じることができます。 エンジニアとしてはもちろん、経営者としての素養も磨くことができる。 そんな環境がスクラムソフトウェアにはあります。

こんなことやります

「単調な仕事は面白くないし、もっと挑戦的な案件にチャレンジしたいな。」 とはいっても…ただ挑戦したいのではなく、 「本当にお客様に喜んでもらえるようなシステムを作りたい!」 「実際にどう感じて使ってもらっているのか自分自身で感じたい!」 そんなあなた。 ◆こんな方を募集しています!◆ ・システム開発にやりがいを感じられる方。 ・お客様が自分の製作システムで喜んでくれることを嬉しいと感じられる方。 ・新しいシステムを作ってみたい好奇心旺盛な方。 ・お客様とコミュニケーションをとりながら開発を進めたい方。 共に、スクラムソフトウェアでお客様と直接対話しながら、 レガシーな物流業界の改革にチャレンジしてみませんか? ◆私たちの働き方◆ 「物流のプロ×ITのプロ=本当に当事者に必要な革新的なシステム」 この方程式が私たちの考え方であり、目指しているモノです。 本当に物流に必要なシステムをわかっているのは誰か? それは実際に携わっているお客様自身だと、私たちは考えています。 一方で、そのお客様自身が全てをわかっているのかと言うと、 「ITに本当にできることは何なのか?」 「ITの底力、可能性はどうなっているのか?」 ここの部分は曖昧であることが大半。 だからこそ、お客様のニーズに寄り添いながら、 120%期待に応えられるシステム作りを模索していく。 これが私たちの要件定義であり、一人一人が実践しています。 それこそがお客様から心からの笑顔を頂き、物流の 新しい可能性にチャレンジしていくことだと考えています。 物流業界はまだまだ成長途中。改革しがいのある分野です。 私たちとより物流をイノベーションさせるシステム作りをしませんか? ◆開発環境◆ ・プラットフォーム ∟Windows・AWS ∟ハンディ端末(キーエンス・フルノ) 車載フォーク端末 ∟音声誘導端末 各種タブレット端末 その他 ・開発ツール ∟VisualStudio、CrystalReport、ActiveReport ・開発言語 ∟VB.NET/C#(WindowsForms/WPF/Xamarin.Forms) ・データベース →Oracle、SQLserver、ACCESS ◆事業内容◆ ・コンピューターシステムの設計、開発・製造 ∟スクラッチ開発 ∟パッケージの適用・カスタマイズ ∟開発ツール・データベースミドルウェアの評価・選定等 ・ネットワークシステムの設計、構築及びコンサルタント ∟LAN/WAN環境の構築、ネットワーク機器の運用管理支援等 「お客様と直接会話ってことは営業とかもしないといけないの…?」 いいえ、そんなことはありません。 お客様とのコミュニケーションは直接行いますが、弊社は大手SIerとタッグを組んでおり、 主にお客様はここを通して来てくださいます。 また、物流に特化していることもあり、近年では直接ご依頼されるお客様もいらっしゃいます。 とはいえ、文章だけでは雰囲気はなかなか伝わらないもの。 これからどんなことをしてみたいか、まずはお話して見ませんか? 是非お気軽に「話を聞きに行きたい」ボタンよりエントリーしてください! お待ちしています♪
21人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

「エンジニアのための会社を創る。」山本社長の想いと今後の展望に迫ります!社員インタビュー第3弾・山本社長

スクラムソフトウェア 採用担当

「システムの力で物流を支えていきたい。」開発責任者が描く、スクラムソフトウェアの今後とは? 社員インタビュー第2弾・中井さん

スクラムソフトウェア 採用担当

「お客様の生の声を聞けるのがやりがい」新卒でスクラムソフトウェアに入社した東さんにインタビューしました! 社員インタビュー第1弾・東さん

スクラムソフトウェア 採用担当

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社スクラムソフトウェア
https://www.scrumsoftware.co.jp

2005/03に設立

14人のメンバー

大阪市中央区南船場1-5-21 大日南船場ビル3F

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.