ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
プロジェクト マネージャー
中途
1エントリー

on 2021/05/07

2,392 views

1人がエントリー中

世界最先端 AI で豊かな未来を創造! プロジェクトマネージャー募集!

SOINN株式会社

東京
中途
海外に出張あり

SOINN株式会社のメンバー

長谷川 修

代表取締役 CEO

garita minako

Naemura Kuniyuki

私が2018年まで兼職してい東京工業大学で、多くの方々と議論や実験を重ねて構築してきたのが「SOINNアルゴリズム」です。 SOINN は、いわゆるビッグデータを殆どプログラムすることなく解析でき、アプリケーションによってはスマートフォンでも学習可能です。ノイズ耐性も有するため、検索エンジンで検索した結果から、直接的に学習することもできます。 ソフトウェアのサイズを非常にコンパクトに出来るため、さまざまな機器や装置に搭載することも可能で、IoT にも極めてよくマッチします。 この SOINN を広く世の中で使って頂くため、ともに汗を流して頂ける方を求めています。 ご不明な点やご質問、...

なにをやっているのか

週刊エコノミスト様作成 中央にSOINN社

SOINN社のビジネス領域: 弊社のビジネス領域は、チップ上でのSOINNの学習・運用(国プロ)から、個人向けAI(国プロ)、インフラの点検整備(応用地質様)、大規模プラントの自動制御(川崎重工様)、大規模災害予測(棒企業様)まで、極めて小規模から大規模まで、広範囲に拡がっています。

当社は、独自のニューラルネットである「SOINNアルゴリズム」と、機械学習全般の原理や特性に関する深い理解に基づき、高難易度の課題を解決する AI を設計・構築して、お客様に納品するビジネスを展開しています。 多くの場合、当社の AI は、お客さまにお使い頂くほど学習が進み、機能や性能が向上するよう設計します。 換言すれば、 ・お客さまのご使用目的に沿って AI を自律成長させる、基幹学習機構の設計・構築 ・お客さまに快適に継続使用頂くための、使い勝手の良いプロダクトデザイン が当社エンジニアにとって最重要の職務であり、腕の見せ所にもなっています。 当社は、当社の AI を信号処理、機器や装置の制御、最適化といった関連技術と融合することで、当社にしかできないプロダクトの構築にも、強いこだわりがあります。 また当社のビジネスモデルは、はじめから当社 AI の機能や性能が納品後に向上することを前提に、AI の貢献度の増大にあわせて報酬額も調整頂く、成果報酬型のライセンス・ビジネスモデルとしています。 そのくらい、当社におけるエンジニアの位置づけと業務は重要であり、当社は技術主導のハイテク・ベンチャーを自認しています。 当社の社名にしている「SOINNアルゴリズム」は、当社がすべての基本特許を有する独自の機械学習手法で、これまでに、 ・職人の数個の動作データからの学習によるロボットの自律制御 ・ビルや商業施設等のエネルギーマネージメントシステム(BEMS) ・個人のスマホ向け家計簿アプリ など、多彩な分野でビジネス活用が進んでいます。 さらに現在、国(NEDO)のご支援により、ルネサスエレクトロニクス社さまの DRP チップ上で、SOINNを 超高速、超省メモリ、超省電力で稼働させるプロジェクトも進行中です。 近い将来、身近な機器や装置にこの AI チップを搭載することで、あらゆるモノの AI 化と、AI のネットワーク化を進めたいと考えています。 -------------------------------------------------------------------------------------- 【SOINN アルゴリズムについて】 SOINN は、脳をヒントにして考案した機械学習技術で、(1)事前のモデル設定が不要、(2)強力なノイズ耐性機能、(3)計算が軽量 等の際立った特長を有しています。 汎用性の高さや、導入コストの低さもSOINNの大きな強みです。SOINN の計算処理は負荷が低くなるよう設計されており、いわゆるビッグデータを市販のパソコンやスマホなどでも処理可能なため、大規模なシステム構築を行う必要がありません。 また、ディープラーニングが強みとしている画像認識、音声認識のみならず、映像やテキスト、売上、気象等あらゆるデータを複合的に処理できるため、潜在顧客はほぼ全業種になります。

なぜやるのか

当社のビジョンは「AI で人々を幸せに」です。 このビジョンのもと、ビジネスや実生活で役立つ AI の設計・構築・ご提供を進めています。 機械学習の理論・アルゴリズムや、計算機のハードウエアは、日々進歩を続けています。私たちは、その原理や、機能・特性に関する深い理解に基づき、 「安価で使い勝手の良い AI を世界中に供給することで、AIの恩恵を、世界中の誰もが、いつでも、どこでも享受できるようにしたい。ひいては、AI で世界中の人たちの暮らしを、安全、安心、豊かにしたい。」 と願っています。 これまでに、「大きな AI 」を災害予測やエネルギーの効率活用に活用したり、「小さな AI 」をロボットの制御に活用した事例など、数多くの実績があります。 近い将来、「極めて小さな AI 」をスマホで動く個人専用のパートナーにしたり、「多様なサイズの AI を連携」させ、これまでにない便利なサービスやビジネスを実現したい、とも考えています。    「豊かで明るい未来の創造に、私たちも大きく貢献できる。」 私たちは、そう信じています。

どうやっているのか

作業風景です

明るいエントランスでお迎えします

現在、当社は全社員あわせても30名弱で、規模が小さいと思われるかもしれません。 しかし当社は、お客様の課題や問題の本質を捉え、最適なアプローチを精査することで、最小限の工数で最良の解決に至るよう、業務を進めます。 多人数で大量のプログラムを書いたり、膨大なデータを扱うことは、まずありません。 それでも、大規模プラントの自動制御や、最先端のロボット制御、医療用 AI、大規模災害予測、国の支援による研究開発など、複数の大きなプロジェクトを推進、もしくは成功させています。 当社は、しっかりした思考力、スキル、人間性を持つエンジニアを中核に、少数精鋭の運営をしています。

こんなことやります

特に、アジャイル開発の経験をお持ちのプロジェクトマネージャーを募集いたします。 【主な業務】 ■ NEDO プロジェクト(国プロ)の運営管理(予算管理、外部連携管理等含む) ■ 法人顧客との折衝・タスク化・進捗管理 ■ 顧客・営業・エンジニアにまたがるコミュニケーションの促進 ■ ライセンス提供済の、当社 AI の運営・更新管理 【今後の展開】 ■ 各種AIのモジュール・パッケージ化推進のためのタスク・進捗管理 ■ プロダクトマネージャー(プロダクト・サービスのデザインを検討)としての業務 業務の性質上、こちらに書けない内容が非常に多くございます。 少しでもご関心をお持ち頂けましたら、ぜひご一報下さい! 直接ご説明をさせて頂きますとともに、ご質問にもお答えいたします。
1人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

優秀なエンジニアは、当社の自慢です。

長谷川 修
代表取締役 CEO

プロジェクトマネージャー 募集!

長谷川 修
代表取締役 CEO

営業担当者 募集!

長谷川 修
代表取締役 CEO

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

SOINN株式会社
https://soinn.com

2014/07に設立

22人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/
  • 社長がプログラミングできる/

東京都町田市鶴間8丁目4−30 クレインドビル405

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.