あなたの得意なことはなんですか?
一口に”ディレクター”といっても、その仕事は多岐に渡ります。
弊社では企画が得意な方は上流から、
管理の素晴らしい方は運用更新を、
話し方が素敵な方はアカウント寄りの、
といったように”個人の強み”に合ったプロジェクトをご紹介しています。
■ここが違う!弊社のWebディレクター
ーーーーーーーーーーーーーー
・日々20〜30件ほど多種多様の業務内容や
条件の依頼をいただくため、
ご希望に近いプロジェクトの紹介が
可能です。
*面談しご縁があれば
随時『こんなお仕事どうですか?』と
メールをお送りしますので、
興味があるものがあれば教えてください!
・個人ではなかなか携われない
大手企業の仕事が多数ございます。
終了後もきっとチカラになる
ひととのつながりを築くことができます。
■求めるスキル
ーーーーーーーーーーーーーー
・Webディレクターの経験が2年以上
・クライアントの折衝経験がある方
・Officeソフトを問題なく使える方
・相手の立場に立った報連相ができる方
現在は経験者採用のみ行なっています…が、
未経験の方をポテンシャル採用した実績も。
この募集が気になってくださった方はぜひまずはご応募ください!!
■具体的な仕事内容
ーーーーーーーーーーーーーー
企画や運用更新、分析と
これまでの経験や目指すキャリアに沿った
Webディレクターのおしごとをお任せします。
任される領域、業種、規模もプロジェクトにより様々です。
また、Web制作だけでなく
デジタル領域に
幅広く携わっている弊社だからこそ
プランニングやコンテンツマーケ、プロモーションとディレクション以外の業務に関わる機会もあります。
さらに2021年は社内クリエイティブ体制の強化を目標としており、
弊社に任される仕事を一緒にスケールしてくれるメンバーも大募集中。
ただし…
できるだけご希望に沿ったプロジェクトをご紹介しますが、
『”大手企業”で”企画”から”フルリモート”で”土日だけ”携わりたい!』
…正直にお伝えするとこれはさすがに難しい条件です。
「どんな働き方がしたいのか?」
希望の優先順位や
「これからどのようなキャリアを積んでいくべきなのか?」
今後のステップについても
経験豊富なWeb/IT業界専門のエージェントと話し、一緒にベストな道を考えていきましょう。
■雇用形態
ーーーーーーーーーーーーーー
・正社員
・フリーランス
┗フルタイム参画可能な方、歓迎
■会社実績
ーーーーーーーーーーーーーー
このようなお仕事に携わっています!
・某ハンバーガーチェーン
サイト制作、クリエイティブ
・大手テレビ局
サイト運用更新、LP制作
・大手飲料メーカー
ECサイト改善提案、設計
・国産車メーカー
SNS企画、運用、投稿作成
・某百貨店
ブランドサイト制作、SNS運用
他多数
■新型コロナウイルスへの取り組みについて
ーーーーーーーーーーーーーー
【選考について】
オンライン面談が可能です。
希望者には社内見学も実施しています。
【出社について】
弊社オフィスでは緊急事態宣言時は50%の出社、それ以外は出社としています。
17席のうち6席のみを使用し、十分な距離をとっているので密にはなりません。
常駐メンバーの80%はリモート勤務となっています。