ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
カスタマーサクセス
中途
9エントリー

on 2025/03/12

1,522 views

9人がエントリー中

AIリーガルテック初上場企業でカスタマーサクセスを募集!

GVA TECH株式会社

東京
中途

GVA TECH株式会社のメンバー

山本 俊

その他

高橋 英輔

その他

関根 洋輔

セールス

リーガルテックSaaSスタートアップGVA TECHのCEO。 役割としては会社全体の戦略と採用・組織について責任を持ってます。 2012年に創業したスタートアップ支援とグローバル法務を軸とするGVA法律事務所の代表弁護士でもあります。

なにをやっているのか

納会時

「法とすべての活動の垣根をなくす」をパーパスにGVA TECH株式会社は、AIを含むテクノロジーを用いて法律業務の効率化や法務格差の解消を目的とするリーガルテックサービスを開発しています。 ▽OLGA 「“0秒法務”を、企業競争力に。」をスローガンに掲げる『全社を支える法務OS 「OLGA」』は、法律業務がほかの業務と切り離されて存在することはなく、一体として存在するべきとの考えのもと、法務部門と事業部門の垣根を超え、全ての業務やシステムにインストールして全社に溶け込むプロダクトとして構想されています。AI法務アシスタント、法務データ基盤、AI契約レビュー、契約管理の4つのモジュールから構成されています。 ▽GVA法人登記 商業・会社変更登記の書類作成を支援するオンラインサービスです。登記変更したい会社情報をサイト上で入力するだけで、必要書類を簡単に、安く、自社で作成できます。 オプションを利用することで、押印・郵送するだけで法務局に行かずに登記申請が完了します。 ▽GVA登記簿取得 24時間365日、Webサイト上から登記事項証明書(履歴事項全部証明書・現在事項全部証明書・代表者事項証明書)や登記情報PDFファイルの交付請求ができるサービスです。最低限の情報入力とクレジットカードでの支払いにより、最短1分程度で請求ができます。

なぜやるのか

GVA TECHのCEO山本です。 僕は弁護士として鳥飼総合法律事務所に入所後、2012年にスタートアップ企業に特化した法律事務所であるGVA法律事務所を創業し、今年で10年が経ちます。 僕は弁護士としてスタートアップを支援する中で、中小・スタートアップ企業が「法」とその他「すべての活動」の垣根により、法務リスクにさらされている状況を目の当たりにしてきました。また、GVA TECH株式会社を創業してからは、それらの垣根は大手企業にもあり、企業規模を問わず存在するということを痛感しました。 GVA TECHは、このような「法とすべての活動の垣根」という社会課題をテクノロジーの力で解決するために生まれました。 一般的なSaaS企業でもエンジニアやデザイナー、ビジネスサイドの連携は重要ですが、GVA TECHのパーパスを実現するためのサービス開発には、弁護士・司法書士・元法務部員、AIエンジニアなど、より専門性の高い領域で活躍するメンバーが協力し合い、お互いの領域を理解することが不可欠です。 このような多種多様なメンバーが一丸となってプロダクト開発・提供に向かうために、GVA TECHでは、以下に掲げる3つのVALUEを大切にしています。

どうやっているのか

2024年12月に東証グロース市場にAIリーガルテック企業して初めて上場いたしました!

GVA TECH 3つのVALUE 1. <課題の圧倒的な理解>  一人ひとりのユーザーの具体的な行動を意識して、ユーザーの課題を高い解像度で理解します。 2. <相互理解と相乗効果> さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが相互に理解し合うことにより弱みを補い、強みのかけあわせにより相乗効果を生み出します。 3. <柔軟な発想と実行> 理想を実現するために柔軟な発想で議論をし、決断に対しては全力で実行します。 まだまだ発展途上の私たちですが、理想のリーガルテックという領域を実現していくためには、柔軟な発想力と実行力を持って、組織一体となってサービスの充実のために取り組むことが重要です。そして、一人ひとりのユーザーの行動を理解し、真摯に向き合っていきます。

こんなことやります

自分が成約した案件が、そのあと本当にお客様に役立ってもらっているか気になりませんか? お客様やお客様の課題やその背景をしっかり捉えて、自ら考えが動くことでさらにプロダクトの利用価値を最大化させるのがカスタマーサクセスです。 そこにあるのはカスタマーオリエンテッドな思考です。 私たちGVA TECH(ジーヴァテック)では【OLGA】(リーガルテックSaaS)のプロダクトの開発・運営を行っております。 現在、導入されるお客様がとても増えています。 お客様のOLGAの利用価値を最大化するために、活用の定着化や活用の推進、プロダクトへのフィードバック、利用をサポートするためのコンテンツ作成など幅広い業務を行っています。 すべてはお客様の利用価値の最大化のために。 お客様の増加と多様化にしっかりと対応するために、カスタマーサクセス機能を強化していきます。 人員もこれからどんどん増やしていく予定です。 【こんなポジションです】 導入したお客様への操作説明の実施から利用の定着、お客様の状況に合わせたソリューションの提供、お客様のご意見のプロダクトへのフィードバックなどの役割も担っていただくポジションになります。真の価値提供を目指せるポジションです。 また、CS組織はこれから拡大していくフェーズです。 自身の成長と組織の成長を同時に体感できる環境です。 【業務内容】 ・OLGAのカスタマーサクセス業務  (オンボーディング、顧客状況管理、プロアクティブな情報提供、QAや動画コンテンツの作成、サポート対応、契約更新、データ分析、プロダクトへのフィードバックなど) 【こんな方がご活躍いただけるのではないかと考えています】 ・オーナーシップを持ち、主体的に物事に取り組める方 ・なぜではなく、どうすればという思考をもって業務を推進できる方 ・自分の考えに固執せず、柔軟に最適なアクションができる方 ・好奇心旺盛でお客様を本当に理解するためにしっかり傾聴ができる方 【この仕事を通してこんなことが身に付きます】 ・カスタマーサクセス思考と実戦経験 ・データの分析やそれに基づいた科学的なアプローチ ・お客様との関係構築 ・契約審査についての知識 この急拡大期にカスタマーサクセスを経験できるのは大きなチャンスです。 まずはお話をしませんか?
3人がこの募集を応援しています

GVA TECH株式会社の他の募集

もっと見る
  • 広報担当

    AIリーガルテック初上場企業で広報担当を募集!

  • コンテンツマーケター

    AIリーガルテック初上場企業でコンテンツマーケターを募集!

  • 経理・財務

    2024年末にIPOを果たしたリーガルテック企業で経理担当を募集!

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

GVA TECH株式会社
https://gvatech.co.jp

2017/01に設立

105人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都渋谷区代々木3-37-5 2階

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.