ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
【23卒】総合職
新卒

on 2022/03/04

134 views

0人がエントリー中

23卒 エントリー受付中!自分を急成長させたい方、大歓迎!

株式会社CS-C

新卒

株式会社CS-Cのメンバー

椙原 健

その他

Daisuke

デザイナー

Yuumi Shimura

その他

株式会社CS-C 代表取締役社長。 2002年、大手コンサルティンググループで食をメインとしたコンサルティングに従事、上場外食企業を主要クライアントに活動。グループ内の「ベストコンサルタント」(クライアントから最も評価が高いコンサルタント)を3年連続受賞。 2005年、経営企画本部戦略企画部への異動後、新事業開発及びマネジメント業務に従事。同グループにおける「ベストチーム」(グループに最も業績貢献した組織)を受賞。 2011年、株式会社CS-Cを設立。また、福島県南相馬市出身ということもあり、NPO活動を通した福島支援や、ビジネスを通した地域活性化を自身のライフワークとしている。

なにをやっているのか

独自のアルゴリズムやAI、テクノロジーを活用し、店舗、街・地域、国が活性化されている状態を目指しています。

デジタルマーケティングに特化して、その強みをクライアントや社会に還元できるようにします。

当社は、ローカルビジネス(ビューティーやグルメなどの地域に根付いた店舗ビジネスの総称)に特化したマーケティング企業として誕生し、SaaS型統合マーケティングツール「C-mo」でお店のマーケティングDXを推進しております。

なぜやるのか

CS-Cに込めた想いは「Create Smile 『C』」。チーム一丸となってお客様をサポートします。

様々な経歴を持った優秀な人材が集まります。チーム力も抜群です!

■□■ 私たちの想い ■□■ CS-Cに込めた想いは「Create Smile 『C』」。 私たちは「C」に笑顔になっていただくためのきっかけを提供しています。 『C』lient ~クライアント~  経営課題を解決することによって、クライアントの悩みや不安が笑顔に変わる 『C』onsumer ~消費者~  普段の生活の中で世の中に少し良いことができることで、いい気持ち、笑顔になれる 『C』ountry ~国~ 『C』ommunity ~地域~ 『C』hildren ~子供~  公益資本主義(※)の浸透により、世の中の不均衡が少しずつ改善されていき、 国、地域、子供たちに笑顔が増えていく ※CS-C的な公益資本主義の定義 経済活動によって得た利益や蓄えたリソースを、ヒト・モノ・カネが足りないエリアや 組織へ再配分し、世の中の不均衡(例えば世界では飢餓状態にある人が9人に1人に対して、 肥満状態にある人が3人に1人など)を改善していきます。

どうやっているのか

クライアントの成果向上に向けて、日々データやノウハウの収集・蓄積を行います。

2016年~6年連続!《働きがいのある会社》を受賞!

クライアントの成功(業績・利益率の改善)に徹底的にコミットし、当社のSaaS型ツール『C-mo(シーモ)』の活用を通じてマーケティング課題の解決に取り組んでいきます。 お店のパートナーとして寄り添い、マーケティングDXの推進による「ローカルビジネスの活性化」に向けた施策の立案や実行をしていくことで、地域社会の事業を牽引していきます。 【こんな人を求めています!】 ■フロンティアスピリッツを持ち、志高く成長意欲のある方 ■自ら考え行動し、常に変革・成長しようという志を持てる方 ■自身のスキルの専門性を高めたい方

こんなことやります

ローカルビジネスの店舗マーケティングをワンストップでDX化するSaaSシステム「C-mo(シーモ)」を展開しています。 ※ローカルビジネス:ビューティーやグルメなどの地域に根付いた店舗ビジネス 具体的に何をしている会社なのかを少しお伝えすると、 ・お店(私たちのClient) ・消費者(Consumer) ・国や地域(Country, Community) といった私たちがかかわる"C"を、私たちの武器であるマーケティング、テクノロジー、コンサルティングスキルの力で活性化したいという想いのもと、 ローカルビジネスのマーケティングを支援しています。 私たちが支援させていただくことによってそのお店やお客様がさらに笑顔になり、そんな地域が増え、ゆくゆくは国レベルが幸せになっていく… そんなビジョンを掲げ、メンバーは日々業務に取り組んでいます。
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    【日本のローカルビジネスを元気にする!】WEBマーケティングコンサルタント募集

    Yuumi Shimura
    その他

    🌸2022年度入社式を行いました🌸

    Yuumi Shimura
    その他

    営業事務メンバーへインタビュー!やりがいはチームメンバーからの「ありがとう」【RINA】

    Yuumi Shimura
    その他

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社CS-C
    https://s-cs-c.com/recruit/

    2011/10に設立

    200人のメンバー

    オンライン オンライン

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.