ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
22卒募集/AI/IoT
新卒
4エントリー

on 2021/02/14

512 views

4人がエントリー中

あなたの手で、身の回りの変化を創る。そんなエンジニアを目指してみませんか?

株式会社 YAZ

東京
新卒

株式会社 YAZのメンバー

松永裕太郎

エンジニア

岩村淳央

Web エンジニア

Megumi Sakairi

Web エンジニア

齊藤菜都美

コーポレート・スタッフ

1998年長崎県生まれ。 2020年4月から新卒3年目です。 アプリからサーバサイドまで幅広くお仕事させて頂いております。

なにをやっているのか

ウエアラブルコンピューターの活用も常に視野に入れています。

YAZが開発しているPepper君と社員が話している様子です。

【社会の変化の先駆けとなり、最先端を走り続ける会社です】 YAZは、エンジニアが成長できる会社として15年以上、 社会の変化に合わせて成長してきました。 日々利用されているサービスだけでなく、今後普及されるであろうシステムも視野に入れて開発を行うことで、変化し続ける社会をリードする存在を目指しています。 《YAZが得意とすること》 ・AIを用いたロボットアプリ(Pepper/Sota/CommU) (Pepperロボアプリパートナーに認定されています) ・Webシステム ・スマートデバイスアプリ ・ウェアラブルコンピューター ・Machine Learning ・ドローンアプリ ・クラウド構築 この他にもデジタルサイネージや自動車などの分野での IoTの可能性を探り、開発を行っています。

なぜやるのか

社内での話し合いの様子です。

社員みんなでの集合写真です!

【輝く人材を輩出し 輝く社会を創造する】 これはYAZの企業理念です。 ITの世界においてトレンドは急速に変化しています。 さらにスマートデバイスの浸透やIoTの加速によって、 今後は「いかに変化に対応できる人材」を育むことができるかが鍵になってくると感じています。 YAZの掲げる「輝く人材を輩出し、輝く社会を創造する」は、 そんな時代の変化に対応できる企業理念として創業以来、培われてきました。 来るべき変化に対応する「輝く人材」を育むために、 YAZは、目的意識を持ち、継続的にチャレンジする皆様にとって 常に最良のフィールドでありたいと考えています。 【ITサービスをグローバルサービスへ】 ITソリューションでこれまで多くの課題を解決してきたYAZ。 技術ノウハウを蓄積し、組織体制を整えつつ、成長し続けてきました。 これからも、新しいデバイスや技術が世の中に浸透する流れの中で、 「とにかく新しいモノが好き」なエンジニア達が 見たこともないITサービスを生み出していきます。 日本国内にとどまらず、グローバルサービスとして世界への展開も考えています。

どうやっているのか

社内にはとても笑顔が多いです!

企業理念を目指すべく、 YAZは大きく2つのこだわりをもって取り組んでいます。 【①新技術の取り組みが早い環境】 「輝く社会を創造する」を目指し、 YAZのエンジニアは日々新しい技術修得に励んでいます。 「とにかく新しいモノ好き」な社員が多く在籍しています! 《技術習得の場》 ・YAZ LT(ライトニングトーク) →年間30本以上開かれる新技術やサービスなどの共有の場 ・YAZ I/O(全社技術イベント) →最新トレンドを皆で体験し、ワクワクを共有する場 ・資格取得支援制度 →必要な資格取得にかかる費用と、その勉強をサポートする費用を会社負担 ・図書購入支援制度 ・外部有料イベント参加支援制度 見たこともないITサービスを生み出すために 一方的なインプットの場の提供だけでなく、 全社でサポートする環境があります。 【②社員同士の距離がとても近い】 「輝く人材の輩出」を目指し、 1人1人が仲間意識を持って高め合える環境です。 上司や社長、役員との距離感も近くに感じられます。 《全社での繋がりの場》 ・YAZ LOUNGE(ランチ会) →上司、部下、部門の枠を越えて、Talkを楽しむ場 ・YAZ CLUB(部活動) →「やってみたい!」をテーマに会社が支援するクラブ活動 ・YAZ FES(全社運動イベント) このような仕組みにより、社員間のつながりが強く、 アドバイスや意見交換のしやすい成長環境が生まれています。

こんなことやります

「エンジニアを目指してIT業界を見ている」 「でも実際どんな開発ができるのかイメージできない…」 「やるからには、自分の手で社会に変化をもたらしてみたい!」 一度でいいから、社会に影響を与えるエンジニアになってみたい。 そんな野望を抱える22卒のあなた! ぜひ、身の回りの変化を創り出す開発が可能な YAZでともに、イノベーションを引き起こしてみませんか? 【日常に変化をもたらす開発を!】 YAZでは主にスマホを軸にしたユーザーの体験を提供しています。 おそらく、あなたが日常生活の中でスマホを使い、感じる変化には、 どこかでYAZが関わっていると思っていただいて大丈夫です! 【これ、私が作ったんだ!と誇れる仕事です】 スマホのユーザー体験をつくるうえで、 要件定義~設計~開発~データ管理まで一気通貫した開発をYAZは強みにしています。 ここは、ちょっとした開発会社では手が出せない、 かつトレンドの動きが早すぎてSIerは手を出してこない領域なのです。 だからこそ、YAZはこの領域で強烈な強みを発揮することができています! 「これ、私がつくったんだ!」 そんな風にまわりに誇れる、日頃の生活に直結した開発しませんか? 【具体的な開発内容】 ・AIを用いたロボットアプリ(Pepper/Sota/CommU) (Pepperロボアプリパートナーに認定されています) ・ウェアラブルデバイスを用いた健康管理システム ・トレーニング機器『SIX PAD』の公式アプリ ここまで読んでいただき、 「YAZで日常に、社会に変化をもたらしたい!」 少しでもそう思っていただけた方、ぜひ一度お話しさせていただきたいです! ここには書ききれなかった具体的な仕事内容やビジョンについて ラフにお伝えできればと思います! ご応募お待ちしております。
15人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

26卒向け★VR好き必見!! VR会社説明会はじめました🎉

Saito Natsumi

【はる(HAL)会】参加者募集中!🎉~学生向けリアルイベント〜

Saito Natsumi

熱いレースでチームワーク向上!YAZカート部活動報告

Saito Natsumi

株式会社 YAZの他の募集

もっと見る
  • 26卒後期採用

    自信はなくて当たり前。一流のアプリエンジニアになる秘訣は技術より姿勢です

  • 26卒|IT・VR・アプリ

    もう周りはみんな内定持ってる…焦るけど、妥協したくない26卒集合!

  • 26卒

    焦って就活進めてない?入社後、キャリアの選択肢を選べるYAZへ!

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社 YAZ
https://www.yaz.co.jp/

2004/06に設立

80人のメンバー

  • 社長がプログラミングできる/

東京都渋谷区渋谷2-7-5 ヒューリック渋谷二丁目 4階

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.