家族向けサービスの成長をいっしょに支えてくれるiOS/Androidエンジニアを募集しています。弊社はすべて自社サービスの開発なので、プロダクトチームを組んで「どうしたらユーザーが喜んでもらえるか」を徹底的に議論し、ものづくりをしていきます。
開発チームはサービス単位で組まれています。モバイルエンジニアでもサーバーサイドに触れる機会や、データ分析をしてグロースに貢献するなど、動き方はさまざまです。狭く特定分野にコミットするエンジニアもいます。個人それぞれの興味と強みを軸にした、開発チームを目指してチーム作りをしています。
まずは気軽にオフィスに遊びにきてみませんか?
お越し頂いた時には、オフィス内の環境もすべてお見せします!
━━━━━━━━━━━━━
■エンジニアの働きやすい環境
━━━━━━━━━━━━━
徹底的にエンジニアが開発に集中できる環境づくりに力を入れています。
★無駄な残業不要!
★リモートワークOK!
★Macbook Pro支給!
★デュアルモニタ支給!
★リモートワークOK!出社時のイヤフォンOK!
★学習に必要な本や環境は積極的に提供します!
★カンファレンス・勉強会参加も積極的に支援します!
━━━━━━━━━━━━━
■主な開発言語、利用ツールやサービス
━━━━━━━━━━━━━
言語:Swift, Kotlin, Java, Ruby, PHP, Javascriptなど
利用ツール: Git, Ansible, Jenkinsなど
利用サービス:AWS, Github, Slack, Asanaなど
━━━━━━━━━━━━━
■どんなエンジニアがいるの?
━━━━━━━━━━━━━
幅広いキャリアを持ったエンジニアが集まってます。その中でも得意分野があり、アプリ開発を得意とする人、インフラ寄りの人など個々のスキルも経験も豊富です。
内部での勉強会は、業務時間内も含め非常に盛んに開かれます。新しい技術・サービスにも積極的に挑戦しています。 時々、外部のエンジニアさんを呼んでLTや勉強会を開催しています。
━━━━━━━━━━━━━
■入社後はこんな仕事が待っています!
━━━━━━━━━━━━━
・iOSまたはAndroidの新規/既存アプリ開発
・新規サービスの企画、発案
・プロジェクトの推進
新人でもどんどん責任のある仕事をお任せしていきます!
「プログラミングに集中したい」「プロジェクトを動かしてモノづくりしたい」など、働きたい働き方をスキルや個人のステージに合わせて仕事をお願いしていきます。
━━━━━━━━━━━━━
■このポジションへのやりがい
━━━━━━━━━━━━━
●ストア内評価4.9の「ninaru」をはじめ、ユーザー満足度が高く、国内最大規模の妊娠出産育児アプリの開発に携わっていただきますが、100%自社サービス開発のため、自分の仕事が直接ユーザーの喜びやサービスの成果につながっていると実感できる環境です。また、新しいプロダクトを企画しており、新規プロダクト開発の経験を積むこともできます。
●プロジェクトチームは3〜5人程度の少人数で行うことがほとんどなので、エンジニアリングだけではなく、UIUXやマーケティングなど、他領域への意見もしやすい環境です。また、営業や企画、デザイナーとの距離が近く、各メンバーが「ユーザーのために」という目線を持っているため、ユーザーに心から喜んでもらえるプロダクト作りをしていると感じることができます。
●ご自身のキャリアパスを上長と相談し、自分で決めることができるため、希望がある方はマネジメントへの挑戦もできますし、プロダクトオーナーを担っていたり、経営企画を兼務しているエンジニアもいます。
━━━━━━━━━━━━━
■歓迎スキル・経験
━━━━━━━━━━━━━
●スマートフォンアプリの開発経験(規模・ジャンルは問いません)
●WEBサービス開発経験
●チーム開発経験
※言語不問です
━━━━━━━━━━━━━
■こんな人、大歓迎!
━━━━━━━━━━━━━
○ものづくりのために品質にこだわりたい方
○プロフェッショナルな仕事を求める方
○自律して動き、チームで成果を出していける方
○常に自己成長にフォーカスしている方
○新しい技術に取り組むのが好きな方
○家族を大切にしている方
○医療・子育て・教育に興味のある方
まずはお話を聞きに来てみませんか?
書類などは不要です。気楽にオフィスに遊びにきてください。
エバーセンス開発部はQiitaにも参加しています。
http://qiita.com/organizations/eversense