ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
異業種からIT業界へ
192エントリー

on 2025/05/17

9,088 views

192人がエントリー中

ポテンシャル採用 !急成長のベンチャー企業を支えるエンジニア

Playlist株式会社

神奈川
中途・副業・パートタイム・契約

Playlist株式会社のメンバー

新垣 貴弘

コーポレート・スタッフ

ストーリーを読む

武井 太郎

マーケティング

ストーリーを読む

吉村 優太

CEO

Playlist株式会社の創業者です。 関わる全ての人が"お気に入り"となる会社を目指します。

なにをやっているのか

3つの事業領域で、お客様のデジタルトランスフォーメーションを支援しています。また、技術力の向上に加え、ポータブルスキルの育成にも注力しており、チーム構築や体制づくりを重視することで、個々のスキルと適性に合わせたプロジェクトアサインメントを実現しています。 1. PLM・MES事業部 製造業のデジタルトランスフォーメーションの最前線で、革新的なソリューションを提供。製品のライフサイクル全体を最適化し、製造プロセスを革新する、業界をリードする取り組みを推進しています。立ち上げフェーズからの参画により、次世代の製造業の在り方を共に創造できます。 2. ラボ開発事業部 最先端の技術とノウハウを結集し、システム開発からプロジェクト運用まで一貫して担当。スピーディーな開発と高品質な成果物の両立を実現する、革新的な開発アプローチを実践しています。 3. ソリューション開発部門 SalesforceやAI技術を駆使し、クライアント固有の課題に対する最適なソリューションを提供。業界経験豊富なエキスパートと共に、あなたの専門性を活かしながら、確かなキャリアを築くことができます。

なぜやるのか

日本の製造業がデジタル変革を迎える今、PLM・MESエンジニアとしての活躍の場が広がっています。当社の新規事業(PLM・MES)では、この変革の最前線でキャリアを築くチャンスがあります。立ち上げフェーズから参画できるため、技術力が製造業の未来を直接的に形作ることができます。PLMとMESの専門性を活かしながら、製品のライフサイクル全体を最適化する革新的なソリューションの設計から意思決定まで、幅広い役割を担うことができます。 私たちは単なる技術提供にとどまらず、製造業の未来を共に創造するパートナーとして、革新的なソリューションを生み出し続けています。チーム一丸となり、日本のものづくりの進化を支援するやりがいのある環境で共に成長していきましょう。

どうやっているのか

個人の成長と組織の成功を両立する環境へ 私たちは、社員一人ひとりが主体的に成長できる機会を提供しながら、プロジェクトの目標を確実に達成する環境を整えています。その結果、組織全体の生産性が向上し、効果的なプロジェクト運営が実現されています。 1. 明確なビジョンと柔軟な体制 業務プロセスの標準化と柔軟な対応を両立し、効率的かつ適応力のある環境を築いています。明確なルールとガイドラインを設定する一方で、状況に応じた最適な調整が可能です。 2. 実践的な技術力の向上 単なるスキルアップではなく、実践で活かせる技術力を磨くことに重点を置いています。プロジェクトに直結する知識と経験を積み重ねることで、即戦力としての成長を支援します。 3. 体系的な人材育成プログラム すべての社員が常に成長し続けられるよう、研修を通じて支援しています。どのフェーズにおいても確かな学びと挑戦の機会を提供します。 4. すべての役割に最善を尽くす文化 プロジェクトに参画する際には、自分の職種や専門性に関係なく、すべての役割に対して最善を尽くすことが求められます。これにより、チーム全体の協力体制を強化し、顧客に提供する価値を最大化することを目指します。

こんなことやります

創業期から急成長期へと移行する今、私たちは新たな挑戦を始めています。サービスの開発を通じて、次世代のテクノロジーソリューションを創造していきます。 🎯 ミッション テクノロジーの力で、企業のデジタル変革を支援し、より便利で効率的な社会を実現します。私たちは単なるサービス提供者ではなく、お客様のビジネスパートナーとして、共に成長していきたいと考えています。 💫 あなたが得られる経験と環境 ・実践的な開発経験:大手企業のRPA開発から基幹システム運用まで、幅広い案件に携われます ・キャリアの選択肢:業務を通じて経験を積み、サービス開発や専門性の高い領域へステップアップ可能 ・成長を支える仲間:「もっとやってみたい!」という情熱を持つ仲間と共に、互いを高め合える環境 🔍 求める人物像 ・新しい技術やビジネスに興味を持ち、自ら学び続けられる方 ・チームの成功のために主体的に行動できる方 ・責任感を持って、最後までやり切る姿勢のある方 📋 歓迎するスキル・経験 私たちは柔軟な技術選定とスキル評価を大切にしています。既存のスキルはもちろん、新しい技術への学習意欲も同様に重視しています。 ・エンジニアの開発効率を最大化できる環境作り ・プロダクトの特性に最適な技術スタックの選択 ・チームメンバーが新しい挑戦を楽しめる環境づくり これにより、技術的な制約にとらわれることなく、最適な開発環境を実現しています。 🚀こんな方におすすめ ・未来のビジネスを創造したい起業家精神を持つ方 ・最先端テクノロジーで日本のものづくりを革新したい方 ・デジタル×モノづくりで新たな価値を生み出したい方 ・自己の可能性を無限に広げたいチャレンジャー あなたの"次のステップ"を、私たちと一緒に見つけませんか? まずは気軽にお話しましょう。ご応募お待ちしています。
3人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

【祝!】Playlist 創立2周年迎えました!

荒木 つばさ
採用広報

【勉強方法】Python3 エンジニア認定基礎試験合格への道

荒木 つばさ
採用広報

【社員インタビュー】個人スキルからチーム開発へ|3年間で得た「コミュニケーション力」の価値

武井 太郎
マーケティング

Playlist株式会社の他の募集

もっと見る
  • 異業種からIT業界へ

    ポテンシャル採用 !急成長のベンチャー企業を支えるエンジニア

  • 異業種からIT業界へ

    ポテンシャル採用 !急成長のベンチャー企業を支えるエンジニア

  • PLM、MESエンジニア

    製造業のDXを推進!PLM/MESエンジニア募集 - 次世代の製造業を共に

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

Playlist株式会社
https://playlist.co.jp

2020/06に設立

20人のメンバー

  • 社長がプログラミングできる/

神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目600番 MIDPOINT武蔵小杉 2-17

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.