400万人が利用する会社訪問アプリ

  • Webエンジニア
  • 15エントリー

ボランティア募集サイト運営の創業期ベンチャーで事業を共に作るエンジニア募集

Webエンジニア
15エントリー

on 2021/11/05

721 views

15人がエントリー中

ボランティア募集サイト運営の創業期ベンチャーで事業を共に作るエンジニア募集

オンライン面談OK
京都
中途・副業・パートタイム・契約
京都
中途・副業・パートタイム・契約

小澤 佳祐

1991年、京都生まれ。立命館大学在学中に、学生ベンチャー企業内で国内最大級のボランティア募集情報サイト「activo(https://activo.jp/)」の立ち上げを行い、卒業後もactivoのサービス運営を続けてきました。 2018年1月より、株式会社activoとして事業譲受。 仕事としては、会社を成長させるためにはなんでもやるスタンスですが、開発やサービス作りが好きなので、いつか趣味としてもやってみたいなあと思っています。

21歳から7年間、ボランティア募集サイトの運営だけやってきた僕が目指していること

小澤 佳祐さんのストーリー

荷宮 岳

国内最大級のボランティア情報メディアactivoで働いています! ソーシャルグッドに興味がある人や団体、企業が繋がり、社会にとってもよいことが自分達にとってもよいことになるように日々試行錯誤しています。 担当領域は広告/マーケティング/カスタマーサクセスなど。 ファンドレイザーの資格取得など勉強中です。

株式会社activoのメンバー

1991年、京都生まれ。立命館大学在学中に、学生ベンチャー企業内で国内最大級のボランティア募集情報サイト「activo(https://activo.jp/)」の立ち上げを行い、卒業後もactivoのサービス運営を続けてきました。 2018年1月より、株式会社activoとして事業譲受。 仕事としては、会社を成長させるためにはなんでもやるスタンスですが、開発やサービス作りが好きなので、いつか趣味としてもやってみたいなあと思っています。

なにをやっているのか

私達はボランティア参加/募集業務をDXし、生活者/NPO/企業/自治体等にとってのITインフラとなることを目指し、3つのプロダクトをつくっています。 1.国内最大級(※1)のボランティア募集サイトactivo(https://activo.jp/|月間50万UU、1万マッチング) 2.併設のNPO・社会的企業の職員/バイト募集サイト(https://activo.jp/job) 3.企業ボランティアポータルSaaS(新規事業|従業員数百〜数万名まで、幅広い企業様への導入実績あり) 「ボランティアサイトの会社」とお伝えする中で誤解を生むことが多いため、補足をさせてください。 Q.マネタイズやグロースが難しいマーケットでは? 黒字化しており、毎年堅調に増収しております。 新規事業の企業向けプロダクトも海外での資金調達事例が豊富で、国内でもSXやパーパス、共助資本主義などのキーワードが盛り上がりを見せています。 こうした機会に対し、10年以上のプラットフォーム運営で得た強みを活かした事業展開を目指しています。 Q.旧来的な業界でビジネスやITのイメージがあまり湧かない 弊社は、ニッチでITの恩恵を享受しきれていない業界に対し、バーティカルなITプラットフォームやシステムを通して課題解決する立ち位置になります。 ※1…similarweb(https://www.similarweb.com/ja)の分析結果と自社調べより。掲載数・閲覧数が国内ボランティア募集サイトの中で1位
国内最大級のNPO・社会的企業のボランティア・職員/バイトの情報サイト「activo」
整理されていない全国のボランティア募集情報を一箇所に集めます。
リモート(フルリモート可) × 京町家オフィスのハイブリッド。遠方メンバーも会社負担でオフィス出張(任意)ついでに京都観光を楽しむ働き方も。
平均年齢はフルタイム30.5歳、全社では32.3歳、男女比は5:5(写真は男性多めですが…)
ミッション
変化の理論

なにをやっているのか

国内最大級のNPO・社会的企業のボランティア・職員/バイトの情報サイト「activo」

整理されていない全国のボランティア募集情報を一箇所に集めます。

私達はボランティア参加/募集業務をDXし、生活者/NPO/企業/自治体等にとってのITインフラとなることを目指し、3つのプロダクトをつくっています。 1.国内最大級(※1)のボランティア募集サイトactivo(https://activo.jp/|月間50万UU、1万マッチング) 2.併設のNPO・社会的企業の職員/バイト募集サイト(https://activo.jp/job) 3.企業ボランティアポータルSaaS(新規事業|従業員数百〜数万名まで、幅広い企業様への導入実績あり) 「ボランティアサイトの会社」とお伝えする中で誤解を生むことが多いため、補足をさせてください。 Q.マネタイズやグロースが難しいマーケットでは? 黒字化しており、毎年堅調に増収しております。 新規事業の企業向けプロダクトも海外での資金調達事例が豊富で、国内でもSXやパーパス、共助資本主義などのキーワードが盛り上がりを見せています。 こうした機会に対し、10年以上のプラットフォーム運営で得た強みを活かした事業展開を目指しています。 Q.旧来的な業界でビジネスやITのイメージがあまり湧かない 弊社は、ニッチでITの恩恵を享受しきれていない業界に対し、バーティカルなITプラットフォームやシステムを通して課題解決する立ち位置になります。 ※1…similarweb(https://www.similarweb.com/ja)の分析結果と自社調べより。掲載数・閲覧数が国内ボランティア募集サイトの中で1位

なぜやるのか

ミッション

変化の理論

「国内ソーシャルセクターの人材・資金不足を解決するプラットフォームをつくり、関わる全ての人々を幸せに。」というミッションを掲げており、先行きが明るくない日本において、しわ寄せが向かいがちな立場の弱い方々を支える活動は尊いという価値観で事業に向き合っています。 2013年1月より、東日本大震災などのボランティアを経験した代表小澤を中心に学生チームでスタートし、10年以上サービス運営を続けています。 国内ソーシャルセクターは慢性的なヒト・カネ不足の課題を抱えていますが、一方で他セクターからの「行政が担いきれない課題解決の担い手」「企業が課題解決を担う際のパートナー」といった期待値は高まるばかりです。 この現状に対し、解決策として「テクノロジーに活用した効率化により、資金不足でも人材確保に成功できる仕組みをつくる」というアプローチをとっています。 特にボランティア領域は、人数も職員の倍以上存在しているセクターへの入り口とも言える重要な関わり方でありながら、ITを活用した担い手が少なく、注力する意義があると考えています。 また、団体だけでなく「ボランティア参加する個人」の幸福に対しても、 「ボランティアや非営利組織への参画を、自己犠牲ではなく、ライフキャリアを豊かに彩る選択肢として再定義し、個々人に最適な選択肢を提供すること」 を通して貢献をしていきます。 ※詳細はこちらのストーリーもご一読ください。 https://www.wantedly.com/companies/activo/post_articles/194881

どうやっているのか

リモート(フルリモート可) × 京町家オフィスのハイブリッド。遠方メンバーも会社負担でオフィス出張(任意)ついでに京都観光を楽しむ働き方も。

平均年齢はフルタイム30.5歳、全社では32.3歳、男女比は5:5(写真は男性多めですが…)

■小規模ベンチャー・プロフェッショナルの力を借りる 現在フルタイム7名、パートタイム5名、副業の方々数名(セールスやUXリサーチ、デザイナー、人事・採用など)というチームです。 一人ひとりが幅広いMUSTを担う必要があるフェーズのため、専門性の高い副業やスポットコンサルの方の力を借りながら業務を進める文化があります。 ■働きやすさを大切に フルリモート勤務OK、フレックスタイム制、平均残業時間4.4時間(2021年3月~22年2月平均)、年間休日120日など、従業員が長く幸せに働ける職場を目指しています。 ■京都のオフィス 普段はリモート勤務をしている遠方の従業員も、月1程度、出張でオフィス出社(交通費、宿泊費支給)するなど、対面でのコミュニケーションも大切にしています(フルリモート勤務の従業員も多数)。 ■真面目で堅実、ミッションに共感した従業員 現状、少人数のため明文化された行動規範はありませんが、特徴としては上記のような雰囲気のあるチームです。 公益性や独自性が高く、業界や社会により大きく貢献できる会社を目指しています。 ■プロダクトファースト 1人1人のユーザーに寄り添い、理想の体験が届けられるプロダクトを目指しています。 ・ボランティアを探しているユーザーであれば、サイト上での応募完了だけではなく、その後の活動の満足度をゴールに ・ボランティアを募集するか団体であれば、本当に必要な人を、より低価格、カンタンに集められることをゴールに これらを実現するシステムやオペレーションなどのプロダクト全体の構築を行っています。 ■長期的に業界に貢献できる企業を目指す 急成長や短期的な株主価値最大化ではなく、ミッション達成やステークホルダー全員の幸福を重視しています。 ビジネスモデルを例にすると、 安価な価格帯で提供しているNPO・ソーシャルビジネス向けのサービスを値上げし、短期的な売上最大化は行わず、 逆に、安価に提供するからこそ、利用団体、利用ユーザー数を増やし、CSRに取り組む企業など別のステークホルダーをプラットフォームに迎え入れ、NPO・ソーシャルビジネス以外の別の予算からのマネタイズを実現させる、 というように、ミッションとの整合性の取れたビジネスモデル確立を実現しています。

こんなことやります

実務未経験歓迎!共に事業を作り上げていく、将来のリードエンジニア、プロジェクトマネージャーの仲間を募集します! 《業務内容》 メインの開発業務に加え、事業作り全般も共に担っていただきます。 当然、全てを一流にこなせる必要はありません。スポットコンサルの方に入っていただきながら、事業にコミットする少人数の社員が実際に手を動かして事業を創っています。 ◯開発業務 ボランティア募集サイト「activo (https://activo.jp/) 」の開発全般を担当していただきます。 ・サーバーサイド(Rails)、フロントエンド(HTML、CSS、JS、React)での開発 ・周辺技術(DB、その他インフラ全般など)を使った開発 ・企画、仕様、設計書の作成 技術力や、事業の全体感の把握度に合わせて、徐々に難易度の高い業務や上流工程の業務にチャレンジしていただきます。 ◯エンジニアマネジメント業務(将来的に担って頂きたい部分) ・プロジェクトの進行管理 ・コードレビュー、品質管理 ・技術選定 ・エンジニアインターン採用・開発フローの整備 ◯その他事業作り全般 少人数ベンチャーのため、開発業務以外に優先度の高い「MUST」が発生した場合には、エンジニアであっても担当していただくこともございます。 《求める人材》 ◯必須 ・プログラミングスクールや独学でサービスを作った方 ・Rails、JavaScript、GitHub、インフラの基本知識などは勉強済みの方 ・開発だけでなく、ディレクションや事業作りにも関心のある方 ・2年以上の長期間勤務が可能な方 ・オフィスに週1回以上出社可能な方(or 現段階ではリモートだが将来的にオフィス勤務や月1のオフィス主張等が可能な方) ・activoのミッション、サービスに共感できる方 ◯歓迎 ・新規事業立ち上げ、ベンチャーでの業務経験等がある方 ・社会の課題を解決するようなサービスを作りたい方 ・自社のサービスがたくさんの人たちの笑顔に繋がることを想像するとワクワクする方 ・ユーザーの課題解決のために、幅広く活躍できる人になりたい方 ・ミッションに共感したサービスの開発に関わりたい方 《使用技術・言語・ツールなど》 ・Ruby ・Rails ・JavaScript ・React ・Redux ・Rspec ・Elasticsearch ・Fastly ・Docker ・AWS ・Redis ・Mysql ・Circle CI ・GitHub ・Slack ・Asana 《やりがい》 創業期のベンチャーで、サービスや会社を手触り感を持って成長させることができる環境です。 ボランティアやNPO・ソーシャルビジネス求人のプラットフォームという、特異な領域でこれまで日本になかった新しい仕組みをつくっていきます。 《研修・スキルアップについて》 簡単な研修は用意しておりますが、スタートアップ企業のため、大企業のような充実した研修をご用意できておりません。 しかし、大企業では先輩エンジニアに難易度の高い業務が集中したり、分業により狭い業務しか担当できない可能性が高い一方、弊社のようなベンチャーの場合は大きな裁量の中で働くことができる点は大きな魅力だと自負しています。 また、代表が現在リードエンジニア、プロジェクトマネジメントを兼務しているため、代表直下でノウハウをお伝えすることが可能です。 業務に関係があれば、技術書の購入などの支援も可能です。 《雰囲気》 少人数でアットホームな職場です。 代表が現在29歳、学生インターンも多数活躍する若い組織ですが、仕事中はしっかりと集中しつつ、休憩中は一緒にご飯を食べたり、コミュニケーションを取るような和やかな雰囲気です。 働きやすい環境作りにもこだわっており、フレックスタイム制で、リモート勤務とオフィス勤務を組み合わせて働くことができます。 また、全員が大きなPCモニターを使って作業でき、要望に合わせて作業環境のアップデートも行っています。 その他、コーヒーや紅茶などのドリンク、お菓子も完備しています。 さらに業務時間外には、メンバーの特技や趣味を生かし、レクリエーション(ボードゲームやフライングディスクなど)を不定期で開催しています。 《メッセージ》 代表の小澤です。 私自身も文系の大学生でしたが、独学でプログラミングを学習し、Webサービスを作れるようになりました。 学生時代に仲間と一緒に作ったWebサービスがこうして今仕事になっているのですが、「自分たちが作りたいものをつくって、それが誰かの課題を解決する」という経験ができるエンジニアという仕事は非常に魅力的だと感じます。 是非、私達と一緒に社会の課題を解決するプロダクトを作りましょう!
3人がこの募集を応援しています

3人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2017/11に設立

10人のメンバー

  • 社長がプログラミングできる/

京都府京都市左京区聖護院西町