1100万DLを突破したコスメのクチコミアプリ「LIPS」のバックエンドにおける企画・設計・開発をお任せします。エンジニアが一気通貫でプロダクトに関われる環境で、良いサービスを一緒に作りませんか?
▍募集背景
弊社のメインプロダクトである「LIPS」は、美容クチコミアプリとしては国内最大規模を誇っていますが、今後より多くのユーザーに満足いただくためには、リテンション・UU数・検索流入数・売上をはじめとする各種KPIに対する攻めの開発、スピード重視の開発による負債に対する守りの開発どちらも両立していく必要があります。
その為、ビジネス視点・実装力・専門性をもった方をお迎えし、バックエンドを中心としたプロダクト改善を加速させたいと考えております。
▍業務内容
- Rubyを利用したバックエンド開発
- 施策立案、仕様策定、実装、効果検証といった一貫した開発
- デザイナーやアプリエンジニアと協力した開発
- 検証[BI/SQLを使用した分析]とその後のプランニング
- 開発環境整備やパフォーマンス改善
▼技術スタック
- サーバ: Ruby (Rails), Python (Flask, PyTorch)
- クライアント: Swift, Kotlin, Java, Rx, JavaScript, React, Redux, TypeScript, Flutter
- インフラ: AWS (基本的なサービス + ECS, Redshift, DynamoDB, MediaLive etc...), BigQuery, GCP (Firestore, Firebase A/B Testing, Firebase Remote Config)
- チーム: Github, Qiita:Team, Slack
▼開発ワークフロー
- ソフトウェアエンジニア:
企画・デザインレビュー・実装・検証(BI/SQLを使用した分析)・その後のプランニングまで一貫して行
▼応募必須要件
- Ruby on Railsを利用したバックエンド開発経験、基礎知識
- Gitを利用した開発経験
- 「ユーザーが熱狂するプロダクトを、再現性をもって創る」ことに興味のある方
▼応募歓迎スキル
## 技術
- インフラ・Android・iOSなど、マルチスタックな開発知識・経験
- 情報をキャッチアップし続けると共に試行錯誤し、深い知識と経験を持っていること
## プロダクト開発
- プロダクト開発にあたり、施策企画・デザインレビュー・実装・検証(BI/SQLを使用した分析)・その後のプランニングの内、複数のプロセスに携わった経験
- グロースの経験
- GitHub等を利用したチーム開発経験
- リモート開発経験
▼こんなエンジニアと働きたい
- 自分の仮説をもとに新しいプロダクトを開発してみたい
- 新しい技術やトレンドに興味がある
- 事業目線をもったサービス作りがしたい
オフィス見学Welcomeです◎
プロフィール記載の上、気軽にエントリーしてみてください!