ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
SNSの運用担当
学生インターン
9エントリー

on 2021/03/03

3,795 views

9人がエントリー中

社内インスタ・メディアの運用に参加したい学生インターンを募集中!

合同会社Radineer

東京
学生インターン

合同会社Radineerのメンバー

江藤 圭一

2017年2月より現在まで、学生インターンとして参画した会社にてSEO・Web広告運用などのWebマーケティング事業に3年以上従事してきました。 具体的な業務経験としては、 ・SEOメディアの立ち上げから管理・運営まで(ジャンルとしては「ポケットWi-Fi」「転職」「仮想通貨」など様々です) ・自社でのWeb広告運用業務(Google広告・Facebook広告・Instagram広告) ・総合広告代理店での運用型広告の運用者としての業務(業務委託) といったことがあります。 特に、業務委託での総合広告代理店での業務では、通常の運用代行業務に留まらず、営業やクライアントとの折衝も経験してお...

なにをやっているのか

ゲーパラ

資本政策ガイド

事業内容は大きく分けて、 1. メディア事業 2. マーケティング支援事業 3. VR事業 の3つの柱で構成されております。 メディア事業においては、日々の生活に直結するような悩みや女性特有の悩みの解決に特化したオウンドメディアやYouTubeチャンネル・Twitterの運用など、幅広いメディアの運用に取り組んでおります。 【実際に運用しているオウンドメディアの一例】 ゲーパラ https://game-para-dise.com/ 資本政策ガイド https://www.ashikaga-hd.co.jp/ マーケティング支援事業は、主にSEO対策や広告運用代行などを通じて、クライアントのマーケティング部門を幅広くサポートする新規事業部門となっています。 VR事業においては、360°動画コンテンツの制作を中心として、VRに関連する事業を幅広く取り扱っております。

なぜやるのか

リモートワークも対応可能

女性インターン生も募集中!

合同会社Radineerでは、以下の3つのミッションを設定しております。 1. 個人の生きる力やエネルギーを増大させる 2. テクノロジーの力で生活をシンプルにする 3. アートの力で生活を潤いあるものにする そして、このミッションを通じて「個人がイキイキし、世界がワクワクする未来を作る」ことを成し遂げるべく企業活動を行っております。

どうやっているのか

オフィス内の様子

現在、インターン含む10人のメンバーがおり、平均年齢27歳と非常に若い会社です。 弊社で働く社員はそれぞれが非常に自立しており、一見すると個人プレーで働いているように見えるかもしれません。 しかし、個々のスキルを常に高め、プロジェクトに向かう際にはその突出した個の力を合わせて新規事業などの無理難題に取り組んでいます。 特に、自分自身で自発的に成長を掴み取ろうとする方には非常に刺激的な場所になるでしょう。

こんなことやります

合同会社Radineerでは、この度マーケティング支援事業と呼ばれる新規事業の立ち上げを進めております。 昨年、弊社初となるインターン出身の新卒1期生を迎え、その人物を中心として事業を進める形を取っています。 出稿するLP記事から広告の配信設定までご自身で作成・考案していただき、数値分析をもとに施策の改善まで一貫して取り組んでいただきます。 一から自分自身で担当したWeb広告が大きな成果を挙げた際には、喜びもひとしおでしょう。 人数が少ない分、一人一人の裁量は大きいので普通のインターンと比べても成長できること間違いありません。 現在はインターン生が三人働いており、記事の作成やその運用、オウンドメディア運営など様々な業務に取り組んでくれています。 今後、さらなる新規事業やプロジェクトが設立され、そちらに参画する可能性も大いにございます。 ただ大学に通っているだけでは決して得られることのない体験の連続となるでしょう。 ■職種 ・webマーケター ■仕事内容 ・Google広告を始めとするWeb広告の出稿 →まずはマーケティングやWeb広告の基礎を学んでいただきます。 ・出稿するLP記事の作成 →ご自身でターゲットや訴求方法などを考えて実践していただけます。 ・広告の配信設定 →Google広告で、いつ誰にどのように広告を配信するのかを考えていただけます。 ・数値分析 →広告を運用する中で、数値をもとに改善していただけます。 ※ご希望があれば新規事業への参加もお願い致します ■求める人材 ・主体的に成長していきたい方 ・素直な方 ・自発的な方  ・好奇心旺盛な方 ■歓迎要件 ・未経験の方大歓迎 ・色々な業務を経験したい方 ・少人数の会社で働きたい方 ・webマーケティングに興味のある方 ■採用の流れ ご応募  ↓ 担当者よりご連絡  ↓ オンライン面談  ↓ 採用 (1週間以内に合否のご連絡を致します) 私たちと一緒に「個人がイキイキし、世界がワクワクする未来」を作り上げていきませんか? たくさんのご応募お待ちしております。
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    0から新規事業の立ち上げに成功した学生インターンに卒業インタビュー!!

    江藤 圭一

    合同会社Radineerで働くインターン生の1日のスケジュールを大公開!

    肥後 龍太郎
    マーケティング

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    合同会社Radineer
    https://radineer.asia

    2014/01に設立

    10人のメンバー

    • 社長がプログラミングできる/

    東京都豊島区南大塚3-53-5 MOビル202号

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.