350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 人事採用
  • 95エントリー

取締役CTO直下で会社を支える人事マネージャーをWanted!

人事採用
中途
95エントリー

on 2016/04/08

3,717 views

95人がエントリー中

取締役CTO直下で会社を支える人事マネージャーをWanted!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

小林 尚生

1991年生まれ。東京大学工学部卒。東京大学大学院情報理工学系研究科在籍。データアナリスト・エンジニア。大学では宇宙航空研究開発機構(JAXA)との共同プロジェクトの立ち上げに関わり、電気飛行機の省電力制御システムに関する国内初の研究開発に従事。東京大学在学中にCDSystem株式会社創業,OTCレコメンドシステムの設計・開発を手がける。他にも大手調剤薬局チェーンとの共同研究・医療系アプリコンテストApplicare2013準優勝,ヘルスケア分野でのエンジニアリングを得意とする。

内藤 貴皓

大学在学中から大手教育系企業でセールスのインターンに3年間従事。大学卒業後、出版社を経てヘルスケアスタートアップに入社。採用、組織戦略、資本業務提携、社長秘書等に従事し、組織成長に幅広く貢献。2021年1月CHEMI株式会社を設立し、代表取締役に就任。

株式会社FiNC Technologies のメンバー

1991年生まれ。東京大学工学部卒。東京大学大学院情報理工学系研究科在籍。データアナリスト・エンジニア。大学では宇宙航空研究開発機構(JAXA)との共同プロジェクトの立ち上げに関わり、電気飛行機の省電力制御システムに関する国内初の研究開発に従事。東京大学在学中にCDSystem株式会社創業,OTCレコメンドシステムの設計・開発を手がける。他にも大手調剤薬局チェーンとの共同研究・医療系アプリコンテストApplicare2013準優勝,ヘルスケア分野でのエンジニアリングを得意とする。

なにをやっているのか

国内No.1のヘルスケアプラットフォームアプリ「FiNC」をはじめとした、出来るだけ「簡単に」自分の健康状態をモニタリングでき、「楽しく」継続することができる仕組み作りを行っています。 テクノロジーでお客様の課題を解決ことができるテックカンパニーとなり、FiNCが提供するFiNCアプリを通じて得られる、歩数、食事、運動、体重、睡眠、生理などのライフログをもとに、今後は行動変容を促すためのソリューションを生み出していくヘルスケアプラットフォームを構築します。
1000万DLを突破した国内No.1 ヘルスケア/フィットネスアプリ「FiNC」
健康経営の投資対効果を可視化する ヘルスケア特化B2B SaaS 「FiNC for BUSINESS」
毎日15分間の配信されるオンラインウェルネスタイム。体を動かして、午後の仕事の生産性向上にも繋がります。
2021年より神田オフィスに移転しました。リモート中心の働き方で、コミュニケーションの場としてオフィスを利用しています。
2018年10月1日より「株式会社FiNC Technologies」に商号を変更。予防ヘルスケア×AI(人工知能)テクノロジーに特化したヘルステックベンチャーとして、ディープラーニング、機械学習をはじめ、運動、栄養、睡眠領域における行動変容のためのAI開発に注力。
2015年に入社し、2023年6月にFiNC Technologies 代表取締役CEO兼CFOに就任した小泉泰郎。

なにをやっているのか

1000万DLを突破した国内No.1 ヘルスケア/フィットネスアプリ「FiNC」

健康経営の投資対効果を可視化する ヘルスケア特化B2B SaaS 「FiNC for BUSINESS」

国内No.1のヘルスケアプラットフォームアプリ「FiNC」をはじめとした、出来るだけ「簡単に」自分の健康状態をモニタリングでき、「楽しく」継続することができる仕組み作りを行っています。 テクノロジーでお客様の課題を解決ことができるテックカンパニーとなり、FiNCが提供するFiNCアプリを通じて得られる、歩数、食事、運動、体重、睡眠、生理などのライフログをもとに、今後は行動変容を促すためのソリューションを生み出していくヘルスケアプラットフォームを構築します。

なぜやるのか

2018年10月1日より「株式会社FiNC Technologies」に商号を変更。予防ヘルスケア×AI(人工知能)テクノロジーに特化したヘルステックベンチャーとして、ディープラーニング、機械学習をはじめ、運動、栄養、睡眠領域における行動変容のためのAI開発に注力。

2015年に入社し、2023年6月にFiNC Technologies 代表取締役CEO兼CFOに就任した小泉泰郎。

Design your wellness。これが私たちが実現したいビジョンです。 私たちが目指すのは、自分の意思で自分らしい人生を選択できる世界 「今日はどこへ出かけようか」「今日は誰と過ごすのか」「今日はどんなおいしいものを食べようか」自分らしい選択をして一人ひとりが、自分らしい豊かな生活を描ける世界を創りたい。Wellnessを、共に描きたい。 私たちの強みは一人ひとりのデータ(ライフログ)をもとに最適なソリューションを提案できること。1人では続けられないことだって、FiNCのアプリを利用している仲間とならきっと続けられる。自分に合ったやり方で、日々の行動を変化させ、健康的な未来を創る。それを徹底的に考え、ソリューションを提供していくのがFiNCの役割だと考えています。

どうやっているのか

毎日15分間の配信されるオンラインウェルネスタイム。体を動かして、午後の仕事の生産性向上にも繋がります。

2021年より神田オフィスに移転しました。リモート中心の働き方で、コミュニケーションの場としてオフィスを利用しています。

現在の社員数は約60名。メガベンチャー、スタートアップ、コンサル、大手メーカー、商社、金融、ゲーム会社など多様なバックグラウンドのメンバーが参画。最高のプロダクトを作るため、「Over Achieve」「Open Mind」「Customer Success」3つのバリューをもとに行動しています。 高い目標を掲げ、最後まであきらめず全力でやりぬく。自分をさらけ出し、他者を受け入れ理解しAll FiNCで大きな成果を出す。そして、徹底的にお客様を想い、期待以上のサービスを届ける。すべてはお客様のために。 日々意識すべきことは多いですが、社員のベクトルを合わせ、一丸となって最高の組織を作ります。2021年、フルリモートでの新しい働き方がスタートしました。常に新しいチャレンジを続け、私たちらしい「働き方」を追求していきます。

こんなことやります

FiNCは2018年に上場を予定しており、大型資金調達も完了しました。急激なスピードで組織が拡大し、サービスも成長を続けている中で、我々が掲げるVisionに近づいていくためには、FiNCが扱うサービスを支えるエンジニアメンバーがまだまだ足りません。 そこで、エンジニアチームの採用業務や組織作りを全力でサポートしてくださり、若く活気あるチームを支えてくださる人事採用担当者を募集します! 【業務内容】 ・CTOやエンジニアと連携した採用計画の実行 ・社内外での採用イベント、勉強会の企画・運営 ・エージェントや求人媒体を利用した母集団形成 【必須スキル・条件】 ・FiNCが掲げるビジョンへの共感がある方 ・組織の中心として活躍したい気概がある方 【歓迎経験】 ・ベンチャー企業で人事採用経験がある方 ・イベント企画、運営経験がある方(採用イベントでなくても可) ・チームマネジメントの経験(実際に役職についていなくても可) ・ビジネスレベルの英語が話せる方 【各種制度・職場環境】 FiNCでは社員の能力向上、パフォーマンスを発揮するための環境整備に力を入れています! 社内改善提案制度もありますので、どなたでも制度を創る機会があります。 ・バリューランチ (バリュー共有のための補助付きランチ制度) ・部門懇親会費支給 制度(毎月) ・FiNCアワード(全社員からの投票により活躍した方を月1で表彰する制度) ・里帰り支援制度 ・FiNC大学(社内外の方が講師となり実施する研修) ※ 弊社はヘルスケア業界の企業ですので、勤務時間内外で完全禁煙となっております。 現在喫煙されている方であっても入社までに完全禁煙できる方は可能です。
138人がこの募集を応援しています

138人がこの募集を応援しています

+99

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2012/04に設立

60人のメンバー

  • 社長がプログラミングできる/
  • 3000万円以上の資金を調達済み/
  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都千代田区有楽町1-12-1​  新有楽町ビル5F​