400万人が利用する会社訪問アプリ

  • エンジニア(未経験)
  • 3エントリー

経験・学歴は関係なし!周りと差をつけたい駆け出しエンジニアをWANTED!

エンジニア(未経験)
中途
3エントリー

on 2020/09/12

390 views

3人がエントリー中

経験・学歴は関係なし!周りと差をつけたい駆け出しエンジニアをWANTED!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

根本 大輔

高校卒業と同時に板前(寿司)を目指し修行。 5年程働き会社がなくなる ↓ 俳優など芸能系を目指し事務所に入りレッスンを受ける 面白みが感じず1年程でやめる ↓ 海外でオーストラリアへ留学に行く。 日本人とまったく出会わず英語漬けの日々で語学を学ぶ ↓ 帰国しアパレル業界に就き店長やマネージメントを学ぶ ↓ IT業界に未経験で入り 営業から社長、代表取締 現在に至る。 ・IT企業 ・海外拠点責任者 ・ウェアラブルアパレルブランド ・Top10 色々と行っています。 全て未経験から出発なので 私は、"未経験"と言う言葉はマイナスなイメージは無く ゼロからの挑戦者と思ってます。 失敗を恐れず、これからも挑戦し続けます。

上田 将大

1986年生まれ。東京都出身。 高校からバンドを始め、ボーカルギターを担当する。 他に興味や趣味もなく、音楽で食っていこうと決心する。 進学する気はなかったが大学は行ってくれと親に泣かれ、渋々受験勉強する。 ↓ 進学後、相変わらずバンドをしながらダラダラ過ごす。 絶対に売れると謎の自信から就活せず。 前半サボった分、後半必死に大学に通いギリギリ4年で卒業。 時給が高いという理由でコールセンターで働く。 ↓ 20代半ばでバンドが自然消滅。情熱を注ぐものがなくなる。 20代後半でこの先どうなるのかと不安を感じ始め、 人生こんなもんかと考え出す。 ↓ 逆転するにはこのタイミングしかないと、 未経験で稼げる、かっこよさそうな仕事を探し、 クォンタムフレームワークに入社。 プログラミングを勉強し、開発エンジニアとなる。 ↓ <現在> 管理, 人事, 講師, 広報, 社内システム改修などをおこなう。 自由に挑戦させてくれる会社です。 一緒に会社を盛り上げていきましょう。

中島翔也

IT未経験で現在所属している「クォンタムフレームワーク」に入社。 入社した理由はITがかっこよさそう、スーツを着た仕事をしたい。などその程度の理由で入社しました。 パソコン音痴だった自分が、今では様々なシステム開発に携われるようにまでなりました。 現在は開発事業部長を任される立場になり、より一層事業部の発展を目指しております。

株式会社クォンタムフレームワークのメンバー

高校卒業と同時に板前(寿司)を目指し修行。 5年程働き会社がなくなる ↓ 俳優など芸能系を目指し事務所に入りレッスンを受ける 面白みが感じず1年程でやめる ↓ 海外でオーストラリアへ留学に行く。 日本人とまったく出会わず英語漬けの日々で語学を学ぶ ↓ 帰国しアパレル業界に就き店長やマネージメントを学ぶ ↓ IT業界に未経験で入り 営業から社長、代表取締 現在に至る。 ・IT企業 ・海外拠点責任者 ・ウェアラブルアパレルブランド ・Top10 色々と行っています。 全て未経験から出発なので 私は、"未経験"と言う言葉はマイナスなイメージは無く ゼロからの挑戦者と思ってます。 失敗を恐...

なにをやっているのか

7社のIT企業から構成される「クォンタムグループ」の一員であるクォンタムフレームワーク。WEB開発を中心としたエンジニアリングサービスを主な事業としております。 グループが持つ強固なネットワークから、設立より数多くのプロジェクトを任されてきました。今後も多くのお客様の期待に応えていくためには、組織力の強化が欠かせません。 そこで今回、当社で活躍してくださる新しい仲間をお迎えすることになりました。講師の数を倍近く増やすなど、教育体制には一層注力しています。「イチからITエンジニアを目指したい」という方も、どうぞ安心してご応募ください。
研修中の一コマ。未経験からでもしっかりと活躍できます。
エンジニア帰社会の一コマです。
休憩中の一コマ。
MTGや打ち合わせも密に行い、コミュニケーションを深めています。
当社代表の根本です。
社員の交流は盛んに行われており、フラットな社風です。

なにをやっているのか

研修中の一コマ。未経験からでもしっかりと活躍できます。

エンジニア帰社会の一コマです。

7社のIT企業から構成される「クォンタムグループ」の一員であるクォンタムフレームワーク。WEB開発を中心としたエンジニアリングサービスを主な事業としております。 グループが持つ強固なネットワークから、設立より数多くのプロジェクトを任されてきました。今後も多くのお客様の期待に応えていくためには、組織力の強化が欠かせません。 そこで今回、当社で活躍してくださる新しい仲間をお迎えすることになりました。講師の数を倍近く増やすなど、教育体制には一層注力しています。「イチからITエンジニアを目指したい」という方も、どうぞ安心してご応募ください。

なぜやるのか

当社代表の根本です。

社員の交流は盛んに行われており、フラットな社風です。

当社のITエンジニアは、とにかく『⾃由』です。企業理念にもあるように、私達はスタッフに様々な自由を与えられるように尽力しています。 ―自分のキャリアが『⾃由』に選べる。 当社ではあなたのやりたいことに合わせて、⾃由にキャリアを歩んでいくことができるんです。多くのユーザーに遊んでもらえるゲームアプリを開発する。有名企業のWebサイトを作り上げていく。企業で使われるWebシステムの設計から携わる…。ここでは誰でも、「なりたい⾃分」を⽬指すことができます。 ―『⾃由』奔放、そんな人も大歓迎。 ⼊社後はPCの⽴ち上げ⽅から学べる研修を⽤意。名刺の渡し⽅といったビジネスマナーも学べるので、「これまで⾃由に⽣きてきて、ちゃんと働いたことがない」という⽅も⼤歓迎です。 ―『⾃由』な時間が出来てワークライフバランスも充実。 「IT業界って何だか忙しそう…」と不安に感じている⽅も、ご安⼼ください。お休みもしっかりと取れて、残業も⽉20時間以下と少なめです。プライベートも充実しワークライフバランスなども充実しています。

どうやっているのか

休憩中の一コマ。

MTGや打ち合わせも密に行い、コミュニケーションを深めています。

入社後は最大3ヶ月間の研修からスタート。グループ専用の研修ルームで、仕事に必要な知識をイチから身につけていくことができます。 ※研修で学べる内容(一例) ・「ビジネスメールの書き方って?」 ・「IT業界ってどんなところ?」 ・「パソコンの仕組みってどうなってるの?」 ・「アプリってどうやって作られてるの?」 ・「実際にアプリをつくってみよう!」 ※一人ひとりのタイプによって、研修カリキュラムはオーダーメイドで作成していきます! 当社の場合、「研修期間が終わったら、教育も終わり」ではありません。 週に1回ほど、任意参加で技術に関する勉強会を開催。仕事をする上で見つけた「やってみたいこと」に合わせて、好きなプログラミング言語などについてレクチャーを受けることができます。 講師役の先輩がマンツーマンでサポートするので、「100%わかった!」という状態になるまで疑問を解消することが可能。ぜひ積極的に活用して、チカラをつけてください。

こんなことやります

会社の⼀員として、フリーランスのような⾃由を満喫! 技術面でチームをリードしていくエンジニアや、 新人たちの育成にあたる先輩エンジニアの活躍が、 これからの会社の成長のカギを握っています。だからこそ経験をお持ちのエンジニアが伸び伸び力を発揮できるよう、 1人ひとりの意思と個性を尊重し、理想のキャリアを叶えられる環境をご用意。 特に「自由度の高さ」と「正当な評価」にはこだわり、 自立したフリーランスエンジニアに選ばれるほどの会社を目指しています。 「組織のしがらみから自由になりたい」 「自分の意思で案件を選びたい」 「収入を上げたいそんな思いを、成長性抜群の弊社で実現しませんか? フリーランスのような自由と、正社員としてのバックボーンを、 あなたのキャリアの武器にしてください。 フリーランスになるのは、その後でも遅くはありません! 【具体的には】 担当管理営業と思い描かれているキャリアプランを実現するために ヒアリング定期的を実施しキャリアプラン実現に向けて ご提示いただいた条件にマッチする案件にしぼって営業をかけていきます。 圧倒的な案件数の中から、理想の案件に参画することが可能です。 【プロジェクト事例】 ●業務アプリケーション開発(Java/C#/COBOL…) ●ECサイト構築/WEBアプリケーション開発(Java/PHP…) ●Android/iOSアプリ開発(Java/Unity/Objective-C…) ●組込み系開発(C/C++…) ●サーバー/NW構築(Linux/AWS/Cisco/NEC製…) ●組込み機器検証(スマートフォン/カーナビ/家電製品…) ●WEBシステム/機器検証 ◆希望に沿う案件がない場合 弊社の営業が動きます。納得のいくプロジェクトで経験を発揮してください! 【こんな方を求めています!】 ・IT業界経験が豊富な方 ・新しい技術に挑戦したい方 ・チャレンジ精神旺盛な方 ・仕事のためというよりも、自分の為という意識を持っている方
4人がこの募集を応援しています

4人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK