▶インタラクティブコンテンツ開発のエンジニアを募集します
HoloLens等様々なXR(VR/AR/MR)デバイス、Kinect等のカメラデバイス、各種センサーデバイス、RaspberryPi等を使用した電子工作、透過液晶等の表示デバイス、各種クラウド等を組み合わせて様々なインタラクティブコンテンツの実現、開発を行います。
XR技術に未来を感じる方、電子工作とソフトウェアの組み合わせにロマンを感じる方、誰もやったことがないことにチャレンジしてみたい方、無理難題を技術の力で叶えてみたい方、体験した人が驚く姿に喜びを感じる方には働きがいのある仕事です。
▶仕事環境について
私たちは、"モノづくり"においては真摯に物事に取り組む姿勢がもちろん大事だと考えていますが、同時に自由な発想やひらめきの土台となる自由な環境や雰囲気もとても大切だと思っています。
ハニカムラボではフレックスタイム制や裁量労働制の導入、社内のくつろぎスペースなど、できるだけ自由な環境や雰囲気作りをスタッフみんなの力で考えて維持しています。
オフィスデザインをみんなで考えながらやったり、遊んだり、サービスについて議論したり、散歩したり。自由な環境がクリエイティブやひらめきに与える影響は大きいです。
そんな環境の中で、一緒に試行錯誤しながらみんながワクワクできるものの開発に一緒にチャレンジしていけるメンバーを募集します。
▶仕事内容や求める人物像など
【業務内容】
■インタラクションシステムの設計、開発
■インタラクティブコンテンツの開発
■リアルタイム3Dプログラミングやグラフィック表現・演出
■センサーデバイスとのソフトウェア連携
■電子工作およびソフトウェア制御
■技術面からの企画および提案サポート
■その他、様々なソフトウェア開発
【必須スキル】
■新しいことに挑戦するのが好きであること
■以下のいずれかひとつ以上の経験があること
・UnityもしくはUE4での開発経験2年以上
・リアルタイム3Dプログラミングの経験2年以上
・VR/AR/MRコンテンツの開発経験2年以上
・Arduino/RaspberryPiを使ったコンテンツ開発の経験
【歓迎スキル】
■必要要件にある開発経験のうち、複数の経験
■C/C++での開発経験
■3Dプログラム/シェーダの知識
■3Dモデリング/3Dアニメーションの知識
■サーバサイド/クラウドの知識
【求める人物像】
■ポジティブに物事を考えられて、前向きに行動ができる方
■主体的に自らの仕事を作り、取り組んでいける方
■何かひとつでも熱く語れることがある方
■好奇心旺盛/挑戦することが好きな方
■新しい技術やテクノロジーが好きな方
【開発環境】
■開発プラットフォーム
Windows/Mac/Linux
■社内インフラ
GitHub/Slack/Notion/G Suite 等
■使用ツール
Unity/UE4/TouchDesigner/VisualStudio/Xcode/AndroidStudio/Blender/Photoshop等
■使用言語
C/C++, C#, Python等
■使用デバイス
HoloLens/HoloLens2/OculusRift/OculusQuest/OculusGo/HTCVIVE/AzureKinect/RealSense/LeapMotion/Arduino/RaspberryPi/Gatebox等様々なデバイス