ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
長期インターン・アシスタント
24エントリー

on 2021/12/14

1,731 views

24人がエントリー中

機械系エンジニアを目指す君に|C#を用いた制御システムインターン@名古屋

アルチテック株式会社

愛知
新卒・学生インターン
海外に出張あり

アルチテック株式会社のメンバー

北中 真奈美

総務、人事、調達、その他いろいろ

北中 隆文

代表取締役 兼 技術開発統括

吉川 凌哉

システムエンジニア

経理、総務、人事、調達、なんでも屋。アパレルネット通販店長、輸入菓子バイヤー、OAサプライ品調達、など経歴もまさになんでも屋です。が、モノを売ったり買ったりする仕事が好きで、アルチテックでも物販事業に携わっています。

なにをやっているのか

さまざまな分野のシステムの開発に携われます。

モーターやセンサー、ロボットや搬送ライン、あらゆる機械や装置を制御してシステムを構築します。

自動車や飛行機などの乗り物、普段から何気なく使っている日用品、はたまた宇宙へ飛び立つロケット、社会に影響を与える産業系システムエンジニアの一人になりませんか? 大手メーカー(鉄鋼、軽金属、重工業)を中心に、生産ラインやロボット制御、搬送や物流ラインなどのシステムを設計から開発、導入まで一括して提供しています。 ▍主な事業内容 1.システム開発 ・企画や提案~要件定義~設計~開発~導入までプロジェクトを一貫して提供しています。 ・ハードウェア・ソフトウェアなどシステム全体を一括受注しています。  オーダーメイドでシステムを提供する独立系システムインテグレーターです。  ※派遣や客先常駐はありません。 2.自社サービスや製品開発、技術研究 ・自社サービスや製品開発  ◯クラウドを用いた認証管理システム  ◯Bluetoothを用いた子供見守りシステム  ◯ICによる認証装置の開発 ・大手メーカーと協業し、技術研究や製品開発も行っています。 3.産業機器の販売&輸出入  システムに関する機器の新品の販売や中古/新古品のコンサルタントや販売などをしています。  ※システムを一新するのでは無く、現状のまま延命するサポートも行っています。 ▍プロジェクトの流れ 1.業務内容や構想のヒアリング、技術コンサルティング 2.ハードウェアやミドルウェアの選定・調達・設置 3.システムの設計やプログラミング 4.処理の検証や性能試験、組合せ試験、現地稼働試験 5.導入後サポート(計画作成、マニュアル作成、操作説明会など) ▍主な開発実績 ・重工業や金属メーカー向け搬送システム(航空機、自動車、ロケットなど) ・生産管理システム(自動車部品メーカー、軽金属メーカーなど) ・監視制御システム(下水処理施設、ごみ処理施設など) ・検査管理システム(金属の皮膜や成分の検査、液晶パネルや半導体の検査など) ・自転車版ETCシステム(RFIDによるノンストップ自動ゲートシステム)  ※上記以外にも数多くのシステムの開発実績があります。

なぜやるのか

日本以外にタイやベトナム、中国やマレーシアにもビジネスを展開しています。

技術研究や自社サービスの開発も行っています。

エンジニアが主人公です。システムの設計や開発だけでなく、価格や納期など、プロジェクトの全てをエンジニアが決めます。時には、やりたくない、面白くない仕事は受けません。 システム開発のよくある失敗原因として、 ・作業工数を勘や曖昧な情報で算出していた。 ・顧客や開発チーム内でコミュニケーションが取れていなかった。 ・目的や最終目標が明確になっていなかった。 エンジニア中心でプロジェクトを進めることで、無理なく進めることができます。 創業以来、システム開発で失敗した事がありません。 エンジニア主体なので、プロジェクトの初期段階で、開発や導入、保守まで考慮します。 実開発を想定した試作システムを提供するプロトタイプで開発ができるのもメリットが大きいです。 ・顧客に試作システムを実際に使ってもらうことで、満足度の高いシステムを提供できる。 ・試作システムを作り、常にフィードバックすることで、システムの品質を高めることができる。 ・エンジニアの満足行くまで、徹底的にこだわったシステムを提供できる。 私たちは、産業系システム開発で世界をリードする役割を担っていきたいと動き出しています。 そんな挑戦するエンジニアを楽しそうと感じる方、一緒に世界に乗り出しましょう!

どうやっているのか

ロボットやモーター、センサーを制御する制御系、データベースやパソコンの業務系、上位サーバーや機器を接続するネットワークなどあらゆる技術を保有しています。

インターンシップや新入社員の学習用の制御システム実習機

制御システム実習機、オブジェクト指向プログラミングの応用など、当社オリジナルの学習メソッドでシステム開発を基礎からしっかり学べます! 技術力で勝負がしたい! 自身の経験を活かして、システムを提案したい! システムの設計や開発にも携わりたい! そんなあなた。一緒にエンジニアを目指しましょう。 ▍私たちの特徴 ・エンジニアが技術力で営業をして、仕事が次々流れてくる。 ・プロジェクトの上流工程から設計、開発、導入まで一貫して携われる。 ・顧客の反応をダイレクトに感じ、使い勝手の良い物をこだわって提供できる。 ・組込系/制御系/業務系の別々の分野を網羅している。 ▍こんな特典も! ・社長や先輩との距離が近く、なんでも相談しやすい環境。 ・外部から熟練エンジニアを招き、アドバイスを受けることができる体制。 ・顧客の笑顔や喜ばれる姿を感じる事ができ、やる気につながる。 ・産業系の業界の事を知ることができ、人脈が広がる。 ▍開発分野 ・組込系システム(C言語による開発) ・制御系システム(ラダー言語による開発) ・業務系システム(C#言語による開発) ▍主な利用技術 OS:Windows、Linux、Android 言語:C、C++、VB.NET、C#、Java、Python、ラダー(三菱電機、キーエンス、オムロン等) データベース:Oracle、SQL Server、MySQL、PostgreSQL、SQLite

こんなことやります

長期SEインターンの募集です。 OJTにて産業系システム開発、システムインテグレーション/FA(工場自動化)を学んで頂きます。 「機械が好き!ロボットが好き!自分の興味を活かせる職場はどこだろう?」 「ものづくりの原理を学んでみたい!」 「同期と差をつける就職活動がしたい!」 そんな悩める学生さん、意欲的に就職活動を行う学生さん、大歓迎です。 ものづくりの本場名古屋で、システムインテグレーションの最前線に携わってみませんか? ・・・ ▼インターンのタスク・役割 ・産業系システム開発やシステムインテグレーションを学ぶ ・新しい技術やトレンドの実施案件を学習し、客先要望を理解したり、業務系アプリケーションの課題を見つけ出したりする ・案件を教材にプログラム作成 ・現行案件のサポート業務や与えられた課題をこなす ・客先同行、システム導入アシスト ▼インターンが習得できるスキル・経験 ・産業系システム開発やシステムインテグレーションについて知識を得る ・ものづくりの最前線で日々業務を行う人から訓練を受けることができる ・システムインテグレーターが客先ニーズに最適なシステムをどのように構築しているか学ぶことができる ・客先に同行し、営業活動を経験することができる ・システム導入に際し、実際に工場が稼働する様子を見学することができる ・プログラミング学習 ・ビジネスマナーの習得 ・専攻分野での実務経験 ・将来の目標を達成するために必要なスキル・技術は何かに気付くことができる ▼応募資格 □研究・専攻分野 ・電気・電子系、情報工学系、機械系の専攻・学習経験 ・もしくは、プログラミングに興味があること □必要条件 ・プログラム経験(言語は不問) □求める人物像 ・向上心があり、勉学、努力をいとわず成長していきたい方 ・素直な方 ▼社内環境や使用技術 ・C ・C++ ・VB.NET ・C#.NET ・Java ・ラダー(三菱電機、キーエンス、オムロン等) ・Oracle ・SQL Server、MySQL、SQLite 少しでも興味を持たれた方、お気軽にご連絡ください。 話を聞きにくるだけでもOKです。 お待ちしております!
1人がこの募集を応援しています

メンバーの性格タイプ

北中 真奈美さんの性格タイプは「クラフトマン」
北中 真奈美さんのアバター
北中 真奈美総務、人事、調達、その他いろいろ
北中 隆文さんの性格タイプは「コマンダー」
北中 隆文さんのアバター
北中 隆文代表取締役 兼 技術開発統括
吉川 凌哉さんの性格タイプは「コーチ」
吉川 凌哉さんのアバター
吉川 凌哉システムエンジニア

一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

性格診断とは

会社の注目のストーリー

産業系システムエンジニアとは|必要な特徴や将来性についてご紹介

北中 隆文
代表取締役 兼 技術開発統括

【深層強化学習】(AI)人工知能/機械学習の分類と強化学習について

北中 隆文
代表取締役 兼 技術開発統括

会社の財務格付で【S:超優良】の評価を頂きました!

北中 隆文
代表取締役 兼 技術開発統括

アルチテック株式会社の他の募集

もっと見る
  • 名古屋|C#エンジニア

    C#エンジニア募集!日本の産業を支えるエンジニアになりませんか?

  • ものづくりIT長期インターン

    産業系システムエンジニア募集|日本を支えるエンジニアを目指そう!

  • ものづくりIT長期インターン

    将来のプロジェクトリーダー候補生募集|市場価値の高いエンジニアを目指そう!

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

アルチテック株式会社
https://www.artitech.co.jp

2017/05に設立

4人のメンバー

  • 海外進出している/
  • 社長がプログラミングできる/

愛知県名古屋市北区平安1丁目9-18 第2アイオーキャッスル305号

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.