ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
エンジニア/ディレクター
10エントリー

on 2016/03/17

3,303 views

10人がエントリー中

ペパボ福岡で働く~エンジニア・ディレクター向けトーク&相談会 in大阪~ 

GMOペパボ株式会社

大阪
中途
新卒

GMOペパボ株式会社のメンバー

佐藤 健太郎

その他

栗林 健太郎

取締役CTO

GMOペパボで被り物、コスプレ全般を担当。2003年paperboy&co.設立時に、大学在学中であったがふわふわした存在として入社。鹿児島県出身。そのほかは不明。

なにをやっているのか

《 好評につき第二弾!ペパボ福岡採用イベント初の大阪開催! 》 ★「ペパボ」って? 2003年に福岡で創業し、現在は東京・福岡に拠点を持つGMOペパボ株式会社。 30万人以上のユーザーをもつ「ロリポップ!レンタルサーバー」や「ムームードメイン」、国内最大のハンドメイドマーケット「minne」などのWebサービスを企画・開発し、運用まで行うJASDAQ上場企業です。 ★ What's 福岡? ペパボ福岡支社には、OSSへの貢献により数々の賞を受賞した実績を持つエンジニアや、高い技術力をもとに書籍への寄稿を行っているエンジニアをはじめとした、社内外を問わず評価されているエンジニアが多数在籍しています。福岡を拠点としている事業として、ホスティングサービスやCtoCハンドメイドマーケットの「minne」などがあり、幅広いジャンルのサービスを手掛けながら、技術的にも多様な取り組みを行っています! ★ 社長・CTOがトークセッション! 今回は、弊社代表取締役のケンタロこと佐藤健太郎(@kentarow)や、CTOのあんちぽちゃんこと栗林健太郎(@kentaro)も登場し、ペパボの魅力を語りつくします! また、現場で活躍するエンジニア、ディレクターも登場し、職種別のトークセッションも開催します!

なぜやるのか

《 こんな方におすすめです 》 ★ 大規模ホスティングサービスに関わってみたい方 ★ 福岡への移住に関心のあるインフラエンジニアとWebアプリケーションエンジニア、Webディレクター ★「福岡移住って盛り上がってるけどぶっちゃけ住んでみてどうなの?」という実体験やエピソードが聞きたい方 ★ 「GitHubEnterpriseもSlackもMacも使いまくって、サービス成長もOSS貢献もバリバリやりたい!」という方 ★ホスティングサービスの新たな姿として「次世代ホスティングプロジェクト」に関わってみたい方

こんなことやります

《 カジュアルに福岡の話、聞いてみんね? 》 自然と都会のベストバランスや交通アクセスの良さなどから年々注目が高まっている福岡市。 GMOペパボは、そんな福岡市に移住したい&働きたいと希望・検討されている方に向けたイベントを開催します! 福岡やホスティングサービスに興味のある方にピッタリのイベントです。ぜひぜひお気軽にご参加ください! ▼開催日時 2016年3月28日(月)19:30〜22:00(開場:19:00) ▼開催場所 グランフロント大阪23F GMO Yours (GMOインターネットグループコミュニケーションスペース) http://www.grandfront-osaka.jp/office/tower_b ▼タイムスケジュール 19:00〜 開場・受付 【第1部】19:30~ ■ 会社紹介「ペパボ福岡ってどんなとこ?(仮)」 代表取締役社長・kentarow 【第2部】 20:00~ ■ 職種別セッション   エンジニア・ディレクターにそれぞれ分かれて開催します。 ・エンジニアトークセッション「ペパボ福岡の技術的強み(仮)」  執行役員CTO・技術部長 kentaro  技術基盤チーム シニア・プリンシパルエンジニア matsumotory ・ディレクタートークセッション「ペパボ福岡で働くべき7つの理由(仮)」  EC事業部長 atakaP  ホスティング事業部ディレクター fuchino 【第3部】 20:40〜 ■ 個別説明会&懇親会  少人数で話ができる個別ブースをご用意します!    インフラエンジニア/ディレクター 人事担当者やサービスマネージャーも同席します。  気になることはどんどんご質問ください! 22:00 閉会予定
33人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

新卒エンジニア研修がまるわかり!

Yuko Jego
コーポレート・スタッフ

10周年を迎えたminneが描く未来図とは?ユーザーと共に作る、ものづくり市場の新たな可能性

福場 麻美
ライター

2022年版「働きがいのある会社」ランキング ベスト100に選出されました!

貝瀬 美奈子
採用担当

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

GMOペパボ株式会社
https://pepabo.com

2003/01に設立

442人のメンバー

大阪府大阪市 北区大深町4-1 グランフロント大阪タワーB

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.