400万人が利用する会社訪問アプリ
塩田 花慧
フラームジャパン入社後、広報・メディア担当としてHPやSNSの更新,ライティング,動画編集,画像編集までを担当しています。 前職は教育業界で塾講師・内勤営業として業務に勤しんでいたものの、 「自分が一生活躍できる場所は果たして本当にココなのか?」 という疑問のもと転職を決意。現在に至る。 同じように「はたらく」ことに対して不安や疑問、違和感を感じている人が少しでも自分らしく働けるようになるといいな、と思い日々業務に取り組んでいます。
My story第三弾!女性MR ― Yuuka ―
飯嶋 真美
「真の女性活躍」 東京都生まれ。新卒で日系企業の一般職に就職、結婚を機に退職し専業主婦となる。そこから1年ほどで、仕事を再開し、独立行政法人の中途採用の立ち上げ業務のマネジメント、その後外資系サービス会社にて採用責任者を経て、37歳でフラームジャパン株式会社を創業。 一般職、総合職、外資系管理職、と様々なポジションの経験があり、管理職になってからは、常に「最年少」「女性初」の立場を経験しました。一方、専業主婦からの復帰という女性の立場を実際に経験し、女性の「働く」ということと「人生」「ライフイベント」とのかかわりを考え始めました。 複数の業界での人事の経験から、製薬会社でのMRという仕事は、女性の志向性にぴったりだと感じていたものの、実際のMRはほぼ男性ばかり。 ライフイベントを抱えて働き続けることが難しく女性MRが非常に少ないのが現状でした。 また当時は、「女性活躍」といえば、「休みを長くとりましょう」「時短勤務で早く帰りましょう」という「働かなくてもよい」制度を整えること、というのが大半の企業の認識でした。 でも、それは本当に女性を幸せにするのか、と疑問が。女性が求めていることはそういうことではないはず。 ライフイベントに関わらず、1人のビジネスパーソンとしてのステージに立つことが、女性活躍のあるべき姿なのではないか、と感じていました。 それをどう制度設計し、企業とタイアップにつなげていくか、 そこで、自身の考える「女性活躍」とこの職種なら、「これからの女性活躍」を生みだすことができる、との想いで、フラームジャパンを創業。 ヘルスケア産業の女性のロールモデル輩出、女性ビジネスパーソンの育成、企業とのダイバーシティープロジェクト等の事業を行い、ヘルスケア産業でも女性視点からのマーケティングや、開発ができるよう環境づくりを行っている。
フラーム 草間
会社情報