400万人が利用する会社訪問アプリ
自社で保有するVTuberやアイドルなどのIPとも連携し、AR動画が撮影できるWIZARDを中京テレビと共に開発・運営・販売
LiDARと連携したAR計測サービス「HakaruAR」を中心とした計測ARサービスを展開。基盤の技術を活かして様々な企業とR&Dを行っています。
様々な素材でLiDARの精度がどう変わるのか?どのくらいの精度がでるのかを検証。表面的な技術だけでは無く、やってみないとわからない部分も実証実験で一つ一つクリアにしていきます。
前田建設工業 ICI総合センターと協業し、ARやVRの技術を用いた「入場できない美術展」を開催。WEBARで作品が設置でき、そららを用いたフォトコンテストなども開催
30代前半の東京支社長・執行役員の中田がトップに立ち、若いエンジニアをまとめています。非常に近い距離感で何でも相談できるフランクな環境です。
東京支社の打ち合わせブース。大きなテーブルを設置し、クリエイティブで過ごしやすい工夫も。執務エリアも椅子にはこだわったり、スタンディングデスクを設置したりと工夫しています。2020年12月現在フルリモートで運用
会社情報