■募集職種■
①Webエンジニア
弊社で制作したコンテンツのPRや販売、配布を広く世の中へ提供する為にWebベースのプラットフォーム開発をお任せしたいと考えています。CSS等によるWebデザインが可能な方も歓迎です。
②クラウドエンジニア
上記プラットフォームをGCPやAWS上で運用できるように、環境の構築、管理、運用をお任せしたいです。
※本募集は株式会社デジタル・ガーデンの正規雇用です。
■具体的な進め方■
プロジェクトごとにチームを組んで制作を進めます。
・チーム構成:
基本的に、プログラマ2名・デザイナー1名・全体統括の演出1名の4名体制で制作します。
・業務内容:
弊社で制作したアプリやVR、ARコンテンツなどをWEBサイト上で体験出来るようなサービス構築を行ったり、PR、販売用に配布するサーバーなどのシステム構築がメインの業務になります。もちろんコンテンツ自体のプログラミング、デザインを含めた制作にもご希望がありましたら関われますし、非常に広い範囲での業務がございます。
■VCD部のタスク■
当部門は映像制作だけではありません。チームを組んで、インタラクティブコンテンツの企画から制作までを手掛けています。
SNSに拡散されうるイベントに結びつけたり話題性を持たせたりと、「何かおもしろいことができないか?」を期待されている集団です!
■仕事の醍醐味■
幅広い業務に携わることができます。お客様からのオーダーはあるものの、自らの意見を反映させやすい環境です。
クライアントに喜んでいただけると本当に嬉しくなります。自分のコンテンツであると胸を張って言えるのも、やりがいにつながりますよ。
■今後の活躍の場■
業務未経験の方であれば、社内コンテンツ開発などでプログラミングの基本的なところからスタートしましょう。
例えば、システムなどのプログラミングの経験はあるけど、エンターテイメント方向でのコンテンツ開発の経験はないという方でも経験、強味を生かしながら新しい分野を学び、活躍できる会社です。
少しずつスキルの幅を広げてもらい、将来的にはコンテンツ全体を統括するプログラマーとして活躍して頂きたいと考えています。
■求める人物像■
・自らいろいろ制作してみたい想いがある方
・固定概念にとらわれない柔軟な発想がある方
■求める経験・スキル■
・何かしらのプログラム経験
・GCP、AWS等クラウドサービスを利用したサーバーの構築、管理経験
・PHPやjs(jQuery,Ajax)を利用したWebページのデザイン、開発経験
Unreal EngineやUnityなどを使用してコンテンツ制作を行いますのでそちらに関して
スキルをお持ちの方は歓迎致します。
■歓迎する経験・スキル■
・各種ゲーム開発に携わった経験
・ゲーム会社での業務経験
・デザイン系の会社での業務経験
・各種RDBの開発経験