350万人が利用する会社訪問アプリ

  • デザイナー
  • 20エントリー

福岡オフィス勤務!CAMPFIREコミュニティで活躍したいデザイナー募集!

デザイナー
中途
20エントリー

on 2020/03/25

1,817 views

20人がエントリー中

福岡オフィス勤務!CAMPFIREコミュニティで活躍したいデザイナー募集!

オンライン面談OK
福岡
中途
福岡
中途

島岡 孝司

2019年4月、株式会社CAMPFIREにジョイン。CAMPFIREコミュニティに所属。 好きな言葉はCAMPFIREのバリューでもある「人に優しくあろう」

森 梢

長崎県出身。 これまで、受託開発でWebシステムのバックエンド開発に従事。現在は「CAMPFIRE Community」にてバックエンド開発を担当しております。 趣味はころころ変わりますが、最近はゲームとF1観戦。

CAMPFIREのメンバー

2019年4月、株式会社CAMPFIREにジョイン。CAMPFIREコミュニティに所属。 好きな言葉はCAMPFIREのバリューでもある「人に優しくあろう」

なにをやっているのか

株式会社CAMPFIREでは「資金集めを民主化し、世界中の誰しもが声をあげられる世の中を作る。」をMISSIONに、クラウドファンディングサービスを中心に様々なサービスを展開しています。 その中で今回はCAMPFIRE Communityに携わるデザイナーを募集します。 ▼株式会社CAMPFIRE サービス一覧 ・購入型クラウドファンディング CAMPFIRE(キャンプファイヤー) ・融資型クラウドファンディング  CAMPFIRE Owners(キャンプファイヤー オーナーズ) ・継続課金型コミュニティプラットフォーム  CAMPFIRE Community(キャンプファイヤーコミュニティ) ・社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning(グッドモーニング) ・まちでいちばん身近なクラウドファンディング FAAVO(ファーボ) ・「あったらほしい!」という妄想をクラウドファンディングにて商品化 CAMPFIRE Creation(キャンプファイヤー クリエーション) ・プロジェクトの実現に必要な「仲間集め」ができるプラットフォーム TOBOSHIBI(トモシビ) 《CAMPFIRE Communityとは》 「CAMPFIRE ファンクラブ」は、従来のクラウドファンディングの仕組みに加え、誰でもファンを集め、継続的に支援を募ることができる継続課金型モデルの「ファンクラブ機能」として2016年8月より開始。今後のクリエイターへの継続的資金調達ニーズの利用機会拡大を目指し、2019年6月に「CAMPFIRE Community」としてリニューアルしました。 (2020年3月25日時点)で1,900件以上のコミュニティが開設され、 支援者数はのべ53万人、 流通総額は19億円に到達しました。 コミュニティの活動内容は多岐にわたり、ファンクラブやオンラインサロン、サブスクリプションサービスなどオーナーのアイディア次第で様々な使い方をしていただいています。
東京オフィスとの連携もしっかり行なっています。
福岡オフィスエントランス風景
福岡オフィス執務室風景

なにをやっているのか

株式会社CAMPFIREでは「資金集めを民主化し、世界中の誰しもが声をあげられる世の中を作る。」をMISSIONに、クラウドファンディングサービスを中心に様々なサービスを展開しています。 その中で今回はCAMPFIRE Communityに携わるデザイナーを募集します。 ▼株式会社CAMPFIRE サービス一覧 ・購入型クラウドファンディング CAMPFIRE(キャンプファイヤー) ・融資型クラウドファンディング  CAMPFIRE Owners(キャンプファイヤー オーナーズ) ・継続課金型コミュニティプラットフォーム  CAMPFIRE Community(キャンプファイヤーコミュニティ) ・社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning(グッドモーニング) ・まちでいちばん身近なクラウドファンディング FAAVO(ファーボ) ・「あったらほしい!」という妄想をクラウドファンディングにて商品化 CAMPFIRE Creation(キャンプファイヤー クリエーション) ・プロジェクトの実現に必要な「仲間集め」ができるプラットフォーム TOBOSHIBI(トモシビ) 《CAMPFIRE Communityとは》 「CAMPFIRE ファンクラブ」は、従来のクラウドファンディングの仕組みに加え、誰でもファンを集め、継続的に支援を募ることができる継続課金型モデルの「ファンクラブ機能」として2016年8月より開始。今後のクリエイターへの継続的資金調達ニーズの利用機会拡大を目指し、2019年6月に「CAMPFIRE Community」としてリニューアルしました。 (2020年3月25日時点)で1,900件以上のコミュニティが開設され、 支援者数はのべ53万人、 流通総額は19億円に到達しました。 コミュニティの活動内容は多岐にわたり、ファンクラブやオンラインサロン、サブスクリプションサービスなどオーナーのアイディア次第で様々な使い方をしていただいています。

なぜやるのか

福岡オフィスエントランス風景

福岡オフィス執務室風景

◆Mission:資金集めを民主化し、世界中の誰しもが声をあげられる世の中をつくる。 インターネットが普及したからこそ出来るようになったこと、を私たちはよく考えます。 それは、誰しもが、例え小さくても、声をあげられるようになった、ということではないでしょうか。 今まで一部の人たちや組織が独占していたりして手が届かなかったものが、 インターネットによって一般の私たちにも気軽に使えたり参入できるようになりました。 クラウドファンディングは資金集めを民主化した仕組みだと私たちは考えます。 「小さな火を灯しつづける」を合言葉に、私たちは誰でも声をあげられる世界を創っていきます。 ◆Vision:優しい革命をおこす 私たちはインターネットを通じて革命を起こし、あらゆるものを個人の手の元に取り戻します。 既存の仕組みを破壊するのではなく「アップデート」する。 血の流れない革命、それを私たちは「優しい革命」と名付け、ビジョンとして掲げています。 ◆お金の流れをカラフルに。 「お金には色がない」と言われます。お金に綺麗も汚いもないという意味ですが、私たちはむしろ、もっとお金に色をつけ、カラフルな世界にしていきたい。スマホの浸透による、決済や送金の電子化。ブロックチェーンや暗号通貨などのテクノロジーの進化。お金は物質としての実態を失っていき、決済や送金のコストは極限までゼロに近づいていく。そんな近い未来、お金はコミュニケーションのツールとなっていくのではないでしょうか。例えば、鳥取の学生にプログラミングの書籍代を300円送る。例えば、古民家を改装してカフェをやろうとする若者に500円を支援する。例えば、好きなミュージシャンのレコーディング費用を3,000円送る。例えば、ある作家のオンラインコミュニティに3,000円で参加する。例えば、カンボジアの農家に農機具代を少額で融資する。そうやってコミュニケーションと共にお金が流れる世界では、きっとカラフルなはず。カラフルな感情がのった、お金のコミュニケーション。私たちはそんな世界を目指していきます。

どうやっているのか

東京オフィスとの連携もしっかり行なっています。

《CAMPFIREの文化》 ◆10のValueをもとに、徹底的にプロダクトファーストな組織へ 私たちの目指す世界は、すでにある市場などではありません。私たちは一体誰のために、どんな世界を創るために、サービスを提供していくのか。そのためにはビジネス主体ではなく、想いを形にするため、プロダクトファーストであり続ける必要があります。 プロダクトファーストを実現するために、サービスごとの事業部制を敷いており、意思決定を迅速に行なっています。各チームやユーザーから寄せられる要望は、全スタッフが見られる形で可視化し、スピーディにプロダクトに生かしています。 ◆大胆に挑戦し、数多くの失敗から学んでいく Valueの1つに「安易に答えを出すのではなく、常に問い続けよう。学びを怠らず、 慢心せず、謙虚な気持ちでいよう。正解なんて無い。この世は課題だらけだ。」という一文があります。 激動する時代の変化の中で、プロダクトもまた変化しつづける必要があります。そのためには失敗や批判を恐れず、常にチャレンジしつづけることが大事です。大胆に挑戦し、数多くの失敗から学んでいくために、新しい技術の採用も含め、プロダクトファーストな組織として何ができるのかを常に問い続けていきます。 ▽参考記事 CAMPFIREのミッション・ビジョン・バリュー https://campfire.co.jp/vision/ 《CAMPFIRE Communityの文化》 -- Vision -- 世の中の挑戦者の収益を安定化させる -- Mission -- コミュニティをデザインし、世の中のコラボレーションを促進させる -- チームで大切にしていること -- [1] 小さな火を大事にしよう。 クリエイターやプロジェクトオーナーへ愛や敬意を持って接しよう。 神は細部に宿る、細部まで丁寧な仕事をしよう。 [2] 安易に答えを出すのではなく、常に問い続けよう。 学びを怠らず、慢心せず、謙虚な気持ちでいよう。 正解なんて無い。この世は課題だらけだ。 [3] チームで最高のプロダクト・サービスをつくろう。 チームとしてどのような成果をあげているか、そこに個人としてどのように貢献できているか。 オーナーシップを持って、執着心と責任感を持ち、プロとしてベストを尽くそう。 [4] 許可を求めず謝罪しよう。 ひたむきに仕事をすれば、深刻なダメージや危機にあう可能性は低い。 みんなの許可を得るために待つ時間がもったいない。 [5] 文化を作ろう。 文化は結果。日々の意思決定の積み重ねの結晶である。 未来思考で変化を楽しもう。

こんなことやります

《募集ポジション》 CAMPFIRE Community事業部の開発チーム/デザイナー 《仕事内容》 ・Webページのデザイン/コーディング ・サービスの改善提案、ユーザーとのコミュニケーション(リサーチやインタビューなど) ・UX観点からの機能設計、営業資料のデザイン、キャンペーンバナー作成、印刷物のデザインなど ※様々な業務を必要に応じて行っています。 実際には、ご興味や得意不得意に合わせて業務内容を分担しますので、全てが出来なければいけないわけではありません。 ジュニアデザイナーの方には、デザイナーがついて随時フォローしますのでご安心ください。 《ポジションの魅力》 まだまだ小さなチームですので、携わる業務範囲は広く裁量を持って取り組んでいただけます。 ご経験が少ない方には、デザイナーとして様々な経験が積める場所になると思います。 また、ご経験のある方は、より高い視点でサービス作りに関わっていただけます。 福岡オフィスは、立地も良く、とてもアットホームな雰囲気で皆気持ちよく仕事をしています。コミュニケーションを大切にしながら、自分のペースで楽しく働きたいという方におすすめです! CAMPFIRE Communityがもっと沢山の人に使ってもらったり、もっと良い体験を提供するにはどうしたらいいのかを、一緒に考えてサービスを作り上げていきましょう! 少しでも興味をもっていただけたら、気軽に話を聞きに来てください! 《チーム体制》 所属予定チーム:CAMPFIRE Community事業部/開発チーム 開発チームは福岡にオフィスを構え、ディレクター、エンジニア、デザイナーの3人の小さなチームです。 CAMPFIRE Communityの運営を行っている東京のセールスチーム、宮崎のCSチームとも連携し業務を行います。 《必須スキル》 ・Webデザイナーとしての実務経験:2年以上 ・Photoshop/Illustratorなどの基本的なデザインツールを使いこなせること ・HTML/CSSでの基本的なコーディングスキルとレスポンシブの基礎知識 ・ウェブサービスを使うのが好き! 《歓迎スキル》 ・当サービスの使用技術に関する知識や経験(figma/SASS/Ruby on Rails/Github) ・ウェブサービスのデザイン制作経験 ・自社サービス運用経験 ・アナリティクス、ユーザーインタビューなどでのリサーチの経験 ・slackでのコミュニケーション 《求める人物像》 ・自ら課題を見つけ解決策を提案できる ・前向きに意見交換ができる ・ユーザーの行動について客観的、多角的に考えられる ・UXの策定〜UIへの落とし込みに興味がある 《労働環境》 ・フレックスタイム制を利用可能、残業はほとんどありません。 ・基本オフィス勤務ですが、ご都合に合わせてリモート勤務も可能 ・東京本社への出張あり(年に2〜4回程度) ・PC、サブモニタ支給 ・男性の育児休暇取得実績あり 《勤務先と面談について》 福岡オフィスでの採用を予定しておりますが、ご希望であれば渋谷本社での勤務も検討可能です。 面談場所につきましても、福岡、東京、オンラインでの面談が可能です。 ※現在引っ越しを検討中のため、勤務先と面談場所は変更になる場合がございます。
8人がこの募集を応援しています

8人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2011/01に設立

173人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/

810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目6−11 Fukuoka Growth Next 3階 310 株式会社CAMPFIRE