400万人が利用する会社訪問アプリ

  • インサイドセールス
  • 205エントリー

解約率1%未満!会社のトップラインを伸ばすインサイドセールス

インサイドセールス
中途
205エントリー

on 2024/05/30

6,569 views

205人がエントリー中

解約率1%未満!会社のトップラインを伸ばすインサイドセールス

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

なにをやっているのか

「デジタルを簡単に、社会を便利に 〜Mobile Tech for All〜」をミッションに、モバイルエンゲージメントプラットフォームとして、アプリのテクノロジーを通じて誰もがユーザーと関係性を強化し、絆を築くことのできる製品「Yappli」「Yappli UNITE」「Yappli CRM」を提供しています。 プログラミング不要でアプリの開発・運用・分析が可能で、これまでに支援したアプリの累計ダウンロード数は2億回以上、導入企業数は700社を超えました。店舗やEコマースのマーケティング支援、社内や取引先とのコミュニケーションをモバイルで刷新する社内DX、さらに自治体、学校法人、個人メディアの支援など、幅広い分野で企業とそのユーザーのつながりを深めるために活用されています。
各社のモバイル戦略を支えるアプリプラットフォーム「Yappli」を主軸として、顧客管理システム「Yappli CRM」などマルチプロダクト/マルチサービス化を推進しています。
本社は南北線「六本木一丁目駅」直結の六本木グランドタワーです。大阪と福岡にも拠点を構えています。
ヤプリは260名を超えるメンバーでプラットフォーム事業を運営しています。ビジネスサイドとエンジニアサイド分け隔てなく1フロアで密に情報連携を行い、プロダクト開発に取り組んでいます。
創業者 佐野はYahoo!ファイナンスの先進的なiOSアプリやスマートフォンサイトを開発した経験を持つ。未踏ユース2007年度下期クリエータ。
代表の庵原はYahoo!でメディア系サービスの企画職として、様々なメディア事業のプロデュースを経てヤプリを創業。
2020年12月にはグロース市場へ上場。

なにをやっているのか

各社のモバイル戦略を支えるアプリプラットフォーム「Yappli」を主軸として、顧客管理システム「Yappli CRM」などマルチプロダクト/マルチサービス化を推進しています。

本社は南北線「六本木一丁目駅」直結の六本木グランドタワーです。大阪と福岡にも拠点を構えています。

「デジタルを簡単に、社会を便利に 〜Mobile Tech for All〜」をミッションに、モバイルエンゲージメントプラットフォームとして、アプリのテクノロジーを通じて誰もがユーザーと関係性を強化し、絆を築くことのできる製品「Yappli」「Yappli UNITE」「Yappli CRM」を提供しています。 プログラミング不要でアプリの開発・運用・分析が可能で、これまでに支援したアプリの累計ダウンロード数は2億回以上、導入企業数は700社を超えました。店舗やEコマースのマーケティング支援、社内や取引先とのコミュニケーションをモバイルで刷新する社内DX、さらに自治体、学校法人、個人メディアの支援など、幅広い分野で企業とそのユーザーのつながりを深めるために活用されています。

なぜやるのか

代表の庵原はYahoo!でメディア系サービスの企画職として、様々なメディア事業のプロデュースを経てヤプリを創業。

2020年12月にはグロース市場へ上場。

ノーコードはプログラミングや専門知識が不要で、あらゆる人々がテクノロジーにアクセスできるようにする技術です。私たちヤプリは、このノーコードを駆使してアプリ開発を劇的に簡単にする製品「Yappli」を提供しており、人気アパレルブランドから飲食店、美術館、学校、自治体など、様々な業界や組織で利用されています。私たちの製品が世に広まれば広まるほど、多様な業界の業務効率や生産性向上につながり、いつかはそれが業界を超えて社会全体が便利になることを目指したいと考えています。 ヤプリは創業からの10年で、Yappliを軸にアプリDXを広げてきました。Yappliで作られたアプリによって、企業の課題解決をする。この市場をパイオニアとして自ら切り拓いてきました。次の10年は、アプリDXのヤプリから、モバイルDXのヤプリへと事業を広げます。アプリだけでなくモバイル全般で総合的な課題解決ができる企業へと進化していきたいと考えています。その第一歩が、第2製品のYappli CRMです。CRMという成熟した大きな市場で、ヤプリがどう新しい価値を提供できるのか、新たな挑戦にワクワクしています。Yappli CRM以外にも、新規事業による事業拡大に挑戦していきます。 デジタルの時代はソフトウェアがますます重要になります。あらゆる企業や産業のモバイルシフトを支えるソフトウェアインフラへと成長し、モバイルDXカンパニーへと向かいたいと考えています。

どうやっているのか

ヤプリは260名を超えるメンバーでプラットフォーム事業を運営しています。ビジネスサイドとエンジニアサイド分け隔てなく1フロアで密に情報連携を行い、プロダクト開発に取り組んでいます。

創業者 佐野はYahoo!ファイナンスの先進的なiOSアプリやスマートフォンサイトを開発した経験を持つ。未踏ユース2007年度下期クリエータ。

▍コミュニケーション / オフィス環境 - 毎週月曜には全社定例としての朝会、毎月末には締め会が行われており、全社の情報をキャッチアップいただける場が用意されています。 - カンファレンスやイベントへの登壇経験が豊富な社員も多く、刺激や学びが多い環境です。 - 経営陣とも距離が近く、気軽に話しかけられる雰囲気です。社内アプリを - 社内には、技術カンファレンスの「DroidKaigi」などにも出店しているAlpha Betti Cafeが併設されています。 ▍働き方 -勤務形態:出社/オンラインのハイブリッド勤務となっています。職種ごとに出社曜日が決まっており、チームで対面のコミュニケーションが取れるような勤務形態となっています。 - 勤務時間:基本の勤務時間は10:00-19:00となっています。フレックスタイム制(コアタイム有:10:00-16:00)の働き方です。 ▍制度 プライベート端末の購入補助や、国内カンファレンス/イベントの参加費補助など、より社員が業務に集中し、安心して働けるように福利厚生を充実させています。 また、バリューとして「チームドリブン」を掲げており、他部署間の交流も大切にしています。シャッフルランチや部活動制度などの補助も積極的に行なっています。 ▍#times_yappli 株式会社ヤプリの「なか」を伝える公式noteです。 ヤプリではたらくメンバーやカルチャーにフォーカスした内容をお伝えします。 https://note.com/times_yappli ▍Tech Blog 開発本部のメンバーを中心に、Yappliの技術や改善施策、採用への取り組み、雑談など発信しているブログです。 https://tech.yappli.io/

こんなことやります

■ミッション 会社のトップラインを伸ばすため、マーケティングチームとフィールドセールスの架け橋として、顧客の課題抽出から商談設定を担います。 また、日々変化していく状況の中で、成果を最大化するための効率的な仕組みづくりや、更に強いプロダクトを創っていくため、お客様の生の声をヒアリングし開発ニーズとして社内にフィードバックするなど、事業の拡大を担う重要な一員としてチャレンジしていただきます。 ■チーム 現在10名規模のチームにてセミナー企画などのリード形成やナーチャリングからインバウンドおよびアウトバウンドのアクションを通し、フィールドセールスへ案件を渡しています。(メンバーはインサイドセールス経験者から幅広いバックグランドを持っている者が在籍しています。) ■この仕事の魅力 ・架電するだけでなく戦略的なインサイドセールスの組織づくりをしている ・関わる領域が広いため、インサイドセールス内で幅広いミッションをこなして経験を広げることができる ・先進的なツール活用ができるため、インサイドセールスとして市場価値を高められる ■業務内容 ・基本的な業務内容  - マーケティングチームが獲得したインバウンドのリードに対するアプローチ  - MAツールを活用しながら、顧客に対して最適なコミュニケーションおよびタイミングでのアクション  - 顧客の課題抽出などインサイドセールスとしてのコミュニケーションを通し、フィールドセールスへホットな商談を設定する  - マーケティングおよびフィールドセールスと連携しながら常に最適な動きが求められる ・個人の適正や興味関心に応じたミッション  - 組織拡大に運用の最適化  - 効率的に成果出すためのツールを活用した仕組みづくり  - 展示会・セミナーの企画運用によるナーチャリング施策の実施  - BIツールを活用したデータ分析 / 施策立案、実施 ■主な使用ツール CRMツール:Salesforce MAツール:Pardot ABMツール:FORCAS BIツール:Looker ■応募条件 ・必須要件  - 法人営業(インサイドセールス含む)のご経験 1年以上  - Web知識やツール活用に対する興味 ・歓迎要件  - 主体的に実行して得た成功体験がある  - 弊社で利用しているツールの活用経験  - SaaS/クラウドサービスの法人営業経験  - Webマーケティング関連の業務経験  - チームのマネジメント経験 ■求める人物像 ・MobileTechForAllのミッションに共感できる方 ・個人以上にチームの成果に対してコミットメントできる方 ・PDCAをまわしてより成果をあげることが好きな方 ■参考記事 ・-インサイドセールスチームが、面接時によくいただく質問をまとめてみた! #おしえてヤプリhttps://note.com/times_yappli/n/n7359a3bda3bf ・多様なキャリアのメンバーが活躍できる、インサイドセールスチームの体制・仕組みとは? https://note.com/times_yappli/n/n8440e2a09629 ・インサイドセールスがはじめた◯◯会って? #おしえてヤプリ https://note.com/times_yappli/n/nc022fa661b1e ・自分らしく、イキイキ楽しく働けるチームを目指した”インサイドセールス オフサイト” #今日のヤプリ https://note.com/times_yappli/n/ne119a0603bde?magazine_key=m8137e64ff6ae
18人がこの募集を応援しています

メンバーの性格タイプ

Eri Nagataマーケティング本部 インサイドセールス部
Eri Nagataマーケティング本部 インサイドセールス部

一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

性格診断とは

18人がこの募集を応援しています

+6

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2013/04に設立

260人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/
  • 3000万円以上の資金を調達済み/

東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 41階